Melty BeaR VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

今までのメルベアにはなかったような、TikTokで流行りそうなキャッチーで可愛い曲。

「森のくまさん」をコンセプトにした6人組アイドルグループ “Melty BeaR”が、2ndシングル『ヤバい!ヤバい!Chu♡』を10月7日にリリース。表題曲の“ヤバい!ヤバい!Chu♡”は、「恋する気持ち」と「推し活に夢中になる感情」を重ね合わせた、「好き」の気持ちを素直に詰め込んだ軽快なナンバーで、アイドルらしい明るさと、誰もが共感できる「止められない好き」という気持ちを、アップテンポなメロディと耳に残るフレーズで表現した曲となっている。
今回は白須彩乃、立花陽菜、清宮萌香、水月愛結、七瀬莉希、小野瀬ひまわりの6人に、今作の聴きどころや、MV撮影の裏話など、いろいろと語ってもらった。

■Melty BeaRさんの取材は、前作の『Diary/パステルレンズ』以来なので約半年ぶりですが、その時とはメンバーチェンジがあったとのことで、まずは自己紹介からお願いします。せっかくなので最近ハマっていることや気になっていることも一緒に教えてください。

七瀬 紫色担当の七瀬莉希です。最年少の18歳です。最近は忙しくてあまり行けていないんですけど、神社を巡るのが好きで、スピ活をしていました。御朱印も集めています。

■最年少で若いのに渋いですね。(笑)

水月 ベビーブルー担当の水月愛結です。最近ハマっているのはグミとコンビニスイーツを食べることです。手軽にゲットできるし、小さなしあわせを見つけるのが得意です。

■なにかオススメはありますか?

水月 よく莉希(七瀬)と食べているんですけど、「モッチュ」というモチモチのもも味のグミが好きです。コンビニにも売っているし、ファンの人にも勧めたら、みんなも「美味しい!」と言ってくれていました。

白須 ホワイト担当、あやのんこと白須彩乃です。最近ハマっているというか、めちゃくちゃ縫い物をやっていて、今度私の生誕祭があるんですけど、その時の特典が手縫いのお守りで、メンバーにも手伝ってもらったりもしているんですけど、最近はそれをめっちゃ作っていて、ハマっちゃっています。でも指に針をめっちゃ刺しています……。(泣)

■それは大変ですね……でもそういうの、ファンは愛がこもっていて嬉しいですよね。

白須 すっごい数ですけど、頑張って作っています!

立花 赤色担当の立花陽菜です。これはずっとなんですけど、可愛くてお洒落なお店を探して行くことにハマっています。私は食べるのも好きだし、写真を撮るのも好きなので、美味しくて写真も撮れるなんて、いいこといっぱいで嬉しいです。

■今注目しているお店とかはあるんですか?

立花 もう時期が終わっちゃうんですけど、お洒落なかき氷屋さんに行きたいです。ほうじ茶が好きなので、ほうじ茶味のかき氷があるお店を探しています。

清宮 ミルキーピンク担当の清宮萌香です。元々映画を観るのが好きなんですけど、最近はデコチェキとか、自分でネイルをやったりするのにハマっていて、家で映画を観ながらめっちゃデコっています。結構時間をかけて作業するので、何本も映画を観ちゃいます。(笑)

■どんなジャンルの映画を観るんですか?

清宮 いろいろなジャンルの映画を観るんですけど、重たい内容の映画が好きで、こういうところではタイトルを出しづらいので、ファンクラブのブログがあるんですけど、そこでたまに紹介しているので、気になる人はチェックしてみてください。(笑)

小野瀬 ゴールド担当の新メンバー、小野瀬ひまわりです。最近はスクイーズにハマっているんですけど、スクイーズの中でもブランドがありまして、好きなブランドから毎日発売される新作があるんですけど、その争奪戦に毎回参加しているんですけど、なかなかゲットできなくて……。仕方なくフリマサイトで高値で買うことになります。(泣)

■そんなのがあるんですね。どんな形のスクイーズなんですか?

小野瀬 スイーツの形とかですね。甘い匂いもするし、すごく可愛いんです。

■なるほど。やっと最近涼しくなってきて夏の終わりを感じますが、この夏の思い出を教えてください。グループとしてでもいいですし、個人的な思い出でも大丈夫です。

七瀬 この夏は仕事が忙しくてほとんどプライベートでは遊んでいないので、グループのことになるんですけど、いろいろな夏フェスに出演させていただいたことが思い出ですね。それと同時にツアーも6月から始まっていて、全国各地いろいろな場所に行けたのも嬉しかったです。福岡にも行けて、5日間も滞在できたし、人生で初めての北海道にも行けたし、このグループでの思い出がたくさんできました。

水月 私もこの夏の思い出はアイドルのことしか思いつかなくて……。私がアイドルになって初めて過ごす夏だったので、このメンバーと一緒に過ごした思い出がたくさんできました。夏フェスもそうですし、MV撮影で浴衣を着たりとか、全国ツアーでみんなでお泊りしたりとか、なんか夏っぽいことを全部このメンバーと一緒にやれたのが嬉しかったです。みんなの団結力も強くなったと思うし、個人としてはまだアイドルとして力不足な部分にも気づけたりもしたので、「次の夏にはもっとこうしたい」という目標や夢が広がったと思います。

白須 本当に毎日のようにメンバーと会っていたので、私も夏フェスだったり、遠征したのがすごく思い出に残っています。その合間にみんなで行ったご飯だったり、YouTubeで撮った企画だったりも、すごく楽しかったなと思い返しています。

立花 私もこの夏は夏フェスもそうですけど、ツアーで沖縄から北海道まで全国いろいろなところに行ったのが思い出です、それにファンのみなさんも夏フェスとか野外ライブですごく暑い中、来てくれたり、遠いのに北海道まで遠征してくれたりと、わざわざ私たちに会うために足を運んでくれる人がたくさんいて、すごくありがたいなと思ったし、そういう人たちに支えられているなと気づけたのが嬉しかったです。それにメンバーとの思い出もたくさんできたし、メンバーとの愛や絆も深まったと思います。

清宮 私はインドア派なので、今まで生きてきた中で、一番外に出た夏だったなと思います。(笑) メンバーと一緒にいる時間も長かったので、ひとりひとりのことをよく知れるいい機会になったと思います。夏フェスではいろいろなステージに立たせていただいて、「次はもっと大きいステージに立ちたい」と、また新しい目標もできましたし、成長もできた夏だったなと思いました。

小野瀬 私は今年の5月末にメルベア(Melty BeaR)に加入して、この夏から活動を開始したんですけど、加入してすぐにツアーで沖縄に行ったり、北海道や福岡にも行ったし、本当に楽しいなと思ったんですけど、きっとこのメンバーだったからだと感じました。初めは「仲良くなれなかったらどうしよう……」とか、「ツアーでひとりぼっちだったらしんどいな……」とか、不安もあったんですけど、みなさんが優しく受け入れてくれてすごく嬉しかったです。加入して1週間後には沖縄遠征だったんですけど、それも素で楽しめたし、メンバーにすごく感謝しています。来年はもっと大きくなって、もっといろんなところに行けたらいいなと思います。

■みなさんメンバー同士仲がいい感じなんですね。派閥とか上下関係とかはないですか?(笑)

小野瀬 全然そんなのないです。(笑) 福岡に行った時は、5日間毎晩みんなで一緒に夜ご飯を食べに行ったりもしましたし、すごく仲良くしてくれました。

■それはよかったですね。前作シングルもデビューして2ヶ月でリリースという異例のペースでしたが、2ndシングルもまたその半年後というハイペースでのリリースになりますが、それについてみなさん今どんなお気持ちですか?

七瀬 そうですよね。前作リリースの時もデビューしてすぐにレコーディングしたり、「すごく展開が早いなぁ」と感じましたし、自分はそれまでアイドル活動をしたことがなかったのでびっくりしたんですけど、また半年後には次の作品をリリースできるなんて、「すごく期待されているのかな?」とも思いますけど、「その期待に応えなきゃいけない」というプレッシャーも感じます。でもそういうプレッシャーがあった方が人は成長できると思うので、すごくありがたいなと思います。でもこれはあたりまえではない環境だと思うし、だからこそ大切に頑張っていきたいなとも思っています。

■最年少なのにしっかりしていますね。(笑) 

水月 やっぱり今回もこうしてリリースできるのはあたりまえではないと思いますし、今作のシングルは、収録曲4曲全部のMVも制作していただいたので、本当にすごいことだと思います。MV撮影の現場でも、たくさんのカメラマンさんや制作スタッフさん、メイクさんなど、自分が見えていないところでもたくさんの方たちが支えてくださっていて、本当にみなさんに感謝したいなと思います。そのMVのおかげで、私たちの可愛い表情だったりもみなさんに知ってもらえるし、もっと研究して、もっと成長できたらいいなと思います。まだデビューして1年も経っていないですけど、今の私たちの成長した姿を見てもらえたら嬉しいです。

白須 デビューして1年以内に2回目のシングルリリースがあることに驚いています。自分のグループだけど、本当にすごいなと思います。今言ってくれたけど、収録曲4曲ともMVがあるなんて本当にあたりまえなことではないし、休みはないけど、こんなに期待してもらっているなら、私ももっと頑張らないとなと思っています。表題曲の“ヤバい!ヤバい!Chu♡”はTikTokで流行ってほしいと思って、毎日いろいろとSNSで発信しているし、このリリース期間でファンの人を倍に増やせるようにと、頑張ってリリイベもやっています。

立花 前作に続いて、2作目もこんなに早くリリースしていただけるのは、ずっと応援してくれているファンの人たちや、支えてくれているスタッフさんたちのおかげだし、メンバーたちもSNSを頑張っていたり、毎日のようにライブを頑張っていたりするからこそ実現できたことだと思います。関わってくれている周りのすべての人たちに感謝の気持ちでいっぱいです。自分ひとりでは絶対に実現できていないことなので、関わってくれた人たちにちゃんと恩返しができるように、ちゃんと結果を出して返していかないといけないし、頑張っていきたいと思います。今年の夏フェスではメインステージには立てなかったり、悔しいこともあったので、もっともっと成長して「応援していて良かったな」と思ってもらえるように頑張りたいと思います。

清宮 デビューして1年も経たないうちに、もう2作目のシングルをリリースできるなんて、ここまで関わってくれた人たちや、応援してくれているファンの人たちに感謝でいっぱいです。今作のリリースイベントも大阪を初め、各地で開催させていただいていて、リリイベを通して新しく知ってくれる人たちも多いので、全国各地でメルベアを知ってもらういい機会になるなと思っているので、これからも頑張っていきたいと思っています。

■小野瀬さんは前作の時にはまだいなかったので、加入してすぐ2ndシングルリリースと言う形になりますが、それに対してはどんなお気持ちですか?

小野瀬 そもそも私は加入する前、すぐにシングルを出させてもらえるなんて知らなかったし、私は前にもアイドル経験者なので、メルベアがこんなにも恵まれたグループだったなんて本当に驚きました。いろいろ経験してきて、MVだって1年間活動しても1本も撮ってもらえないことだってあったので、もうこのグループに入ってからは、毎週のようにMV撮影があって、恵まれている環境過ぎて本当に頭があがらないです。(笑) 今回収録されている曲は可愛いだけじゃなくて、後半ではまた違った展開になる曲もあるし、可愛いだけじゃない新たなメルベアを見せられる曲になっているので、これをきっかけに今までメルベアを知らなかった人たちにも刺さったらいいなと思います。

■確かに加入して4ヶ月で、4本MVを撮影しているんですもんね!

小野瀬 今はツアーであちこち回っているんですけど、10本のMVを制作して発表する予定なんです。

■えっ!?そうなんですか!それはまたすごいことですね。

小野瀬 本当にすごいと思います。

■YouTubeの企画でバンジージャンプを飛んでおいて、本当に良かったですね!(笑)

小野瀬 見ていただいたんですか!(笑) 嬉しいです。

■それでは収録曲についてもいろいろとお話を聞ければと思いますが、時間も限られているので、1曲づつその曲の聴いてほしいポイントや、MVで見てほしいところ、もしくはMV撮影の裏話など、それぞれ話せることをお願いします。まずは1曲目の表題曲“ヤバい!ヤバい!Chu♡”からお願いします。

七瀬 “ヤバい!ヤバい!Chu♡”は、TikTokとかで流行りそうなキャッチーで可愛い曲で、今までのメルベアにはなかったような曲です。セリフパートがあったり、振り付けもみんなに真似してもらいやすい振りになっているし、MVではスイーツを食べたりもしていて、女の子にも注目してもらいたい可愛い曲になっています。

水月 この曲のMVは、私服バーションと衣装バージョンがあって、私服バージョンでは推し活する女の子を描いていて、後半の衣装バージョンでは私たちが踊っていて、可愛い私たちが見られるので、ファンの方たちにも共感してもらえる部分がたくさんあると思うので、いっぱい観てほしいなと思います。

白須 “ヤバい!ヤバい!Chu♡”は、サビがすごくキャッチーで、その振り付けをとくに見てほしいので、MVをたくさん観てください。すごく色味もカラフルで、今までのメルベアのMVの中でも一番今どきな感じに仕上がっています。若い子たちにも可愛いなと思ってもらえる作品になっていると思うので、ぜひMVを観てほしいです。

立花 この曲は、ファンの方から見たアイドルの姿が歌詞に入っているので、それがいいなと思うし、「推し変するとか言っちゃダメ!」みたいに、アイドル側からの視点もあって、どちらの視点の歌詞もあるのが好きです。「最後はChu!」とかのセリフがとっても可愛いところがお気に入りです。

清宮 “ヤバい!ヤバい!Chu♡”は、すごく耳に残りやすい曲だし、振りとかも覚えやすいので、TikTokでも使いやすいと思うし、ぜひ推し活の動画に使ってもらって流行ったらいいなと思います。

小野瀬 この曲はみんなが言ってくれたようにTikTokで流行らせたいです。個人的にはあまり可愛いことをするのが苦手で、この曲で「最後はChu!」のパートをいただいた時に、「マジでこれできるかな……?」と不安だったんですけど、最近は振り切って最高に可愛くやっているので、ぜひそこに注目してもらいたいです。(笑) 

■2曲目は“絶対的ヒロイン宣言”ですが、こちらはどうですか?MVはみなさんセーラー服でしたが、まだまだ似合っていてみんな可愛かったです。(笑)

七瀬 制服でのMVは2回目で、前回はブレザーだったので、セーラー服は初めてだったんですけど、実際に通っていた学校も全部ブレザーだったので、私は人生で初めてセーラー服を着ました。撮影した場所が学校だったので、セーラー服を着て机に座ったのがすごく新鮮な感じがして良かったです。

■でも年齢的には七瀬さんは半年前までまだ学生だったから、学校での撮影は一番違和感がなさそうですけどね。(笑)

七瀬 でも久しぶりに制服を着てみたら、「なんか老けたなぁ…」と思いました。

■そんなこと言ったら先輩に怒られますよ!(笑)

七瀬 でも「前回の方が似合っていたな」と思って。(笑) 前作のMVは現役の学生の時に撮ったので。

水月 私はこの曲のMVを夏に外で撮影したのがすごく思い出に残っていて。屋上で踊ったり、かき氷を食べたり、海で撮ったりとか、夏満載ですごくキラキラしているのが好きなので、みなさんにもぜひ観ていただきたいです。それと私はこの曲のタイトルと歌詞がすごく好きで、「絶対的ヒロイン宣言」って、めちゃくちゃ強気じゃないですか?しかも歌詞にも「レベチな『可愛い』を教えてあげるよ」とあって、「すごく強気な女の子の曲かな?」と思うじゃないですか。でも歌詞をよくよく見てみると、「女の子は毎日が戦いなの メイクにヘアセット、少しも気が抜けない」とあって、女の子の可愛いがすごく詰まった曲だなと思いました。ライブでも盛り上がるし、アイドルとしてこの曲を歌えることがすごく嬉しいので、ぜひ歌詞に注目して聴いてほしいし、愛してほしいなと思います。

白須 この曲のMVは制服の衣装だったので、私はほんのちょっと久しぶりでした。(笑) それにセーラー服を着て、学校の机に座ってみたら、学生の時の思い出がブワッと蘇ってきました。みなさんも青春時代を思い出せるいい機会になってくれたらいいなと思います。タイトルも“絶対的ヒロイン宣言”というのが、すごくいいなと思います。もうこんなに強気なタイトルはなかなかないですよね。(笑) たくさん聴いてほしいです。

立花 やっぱりアイドルをしているからにはヒロインになりたいじゃないですか。(笑) だからこの“絶対的ヒロイン宣言”を歌えるのがすごく嬉しいです。私のパートの「ワガママだって 寂しがりだって 泣き虫だって 可愛いもんでしょ?」とか、女の子の可愛いが全部詰まっていると思うし、MVも制服を着て撮ったので、すごく青春していて楽しかったし、私のあこがれが詰まったような映像がこの曲にすごく合っていて嬉しかったです。ずっと大切に歌っていきたい曲だなと思いました。

清宮 この“絶対的ヒロイン宣言”は、可愛くなりたい女の子たちには共感してほしいし、逆に男の子たちは、可愛くなりたくて頑張っている女の子たちは「こういうふうに思っているんだよ」というのを感じ取ってもらえたら、よりいい曲だなと思えると思います。いろんな視点から聴いて楽しんでもらえたら嬉しいです。

小野瀬 私はメルベアになって初めての制服衣装だったので、来た時に「やったー!」と思いました。私は童顔なので「制服似合っちゃうなー!」って。(笑) あと、MV撮影の時にハプニングがあって、海のところでの撮影で、私が波にさらわれちゃって……。(笑) 愛結(水月)と陽菜(立花)が手を差し伸べてくれて助かったんですけど、ジャケット写真はそんな風に見えないんですけど、実はビショビショだったんです。(泣)