あくまで天使 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■続いて4曲目も直接的すぎるタイトルがぶっそうな“死ねばいいのに”ですが、曲はすごくキャッチーで爽やかだったのに、サビになった途端にギャップがヤバイですね。(笑) この曲の聴きどころもお願いします。

ほんのほの “死ねばいいのに”は、個人的には最後の方にウィスパーボイスで「死ねばいいのに」と、爆さん(爆裂kikiちゃん)が言っているところが大好きなんです。この曲はタイトルを見るとすごく怖いですけど、よくよく聴いてみたら、「私のことを好きじゃないなら、そんなやつは死ねばいいのに」と言っているだけなので、可愛いと思います。でもこの曲はライブでやったら、コール&レスポンスで客席との一体感がすごくて、めちゃくちゃ盛り上がる曲なんです。それにあくまで天使の包丁型のペンライトがあるんですけど、それをみんなで振り上げているのもすごい光景なので。(笑) 私たちもステージで一緒にそれを持ってパフォーマンスしていてインパクトのある曲なので、ぜひライブで聴いてほしいです。

■確かにこの曲は曲調とのギャップもすごいですよね。(笑) なかなか他のアイドルグループにはない曲ですよね。

聖母アリサ 絶対にないですよね。こんな曲は……。(笑) ちっちゃい子たちには聴かせられない曲ですよね。老若男女に好かれたいのになぁ。

■そしてやっと可愛いタイトルが来て安心した“ダイスキだよ”ですが、聴いてみたら歌詞はやっぱりヤバイんですね……。(笑) こちらの曲の魅力もお願いします。

めぅめぅ この曲は、重たい重たい女の子の歌で、大好きの向こう側にいった曲だなと思いました。大好き過ぎて自分のものにしたいから殺したいし、自分以外見てほしくないから目をくり抜きたいし、自分以外抱いてほしくないから腕も切り落としたいという曲なので。でもサビではずっと「ダイスキだよ ダイスキだよ」と言っていて、苦しいとも言っていて、ものすごく激しい大好きな気持ちを表現するのも好きだし、CDだとちょっとわかりづらいかもしれないですけど、終わりに向かって「ダイスキだよ」の言い方もすごく苦しくなっていくんですよ。どんどん感情が高ぶっていく感じがすごく好きなんです。

■でもこの曲はきっと共感したり、理解できる女の子が多いと思います。

めぅめぅ ちょっと重たい女の子や、依存体質の人にはすごく刺さると思います。

■今回は収録曲が5曲ありましたが、MVなどは撮影したんですか?

愛華 “あくまで天使”のMVを撮りました。初めてのMV撮影でした!

■初めてのMV撮影はいかがでしたか?ぜひ見どころを教えてください。

聖母アリサ それぞれのソロカットのライティングがメンバーカラーになっていて、メンバーの個性がMVからも伝わってくるような感じになっているので、そこが見どころです。

ほんのほの 普通のMVだと、やっぱりいい表情をしている人が多く抜かれていたりすると思うんですけど、あくまで天使はさっき言ったようにみんなが主役だから、誰が多いとかではなく、みんな平等にいいシーンを撮影してもらったし、その中でそれぞれの個性を活かした映像になっているので、ぜひたくさん見てほしいです。

愛華 もう「すごく可愛いです!」キュルキュルと笑っている表情だったり、ちょっと小悪魔みたいに悪そうな顔をしていたり、苦しそうな顔だったりもあって、表情がコロコロと変わっていて、見ていても飽きないと思います。

めぅめぅ カッコいいシーンも良いんですけど、そんな中にみんなでわちゃわちゃしているシーンもあって、私はそこがすごくお気に入りです。普段のみんなの感じが出ていてすごく好きです。

爆裂kikiちゃん アイドルのMVにしてはダンスシーンが少なすぎるので、これはもうビジュで勝負しているMVになっているなと思います。(笑) 髪を巻いたりネイルしたりもそうですけど、女子力高めになっていて、顔がドアップになったりするところもポイントです。あと、傘をさしているところも個人的なポイントで、普段のライブの時に、私はいつも傘をさして入場しているので、ぜひそこにも注目してください。

■MV撮影の時のハプニングや裏話なんかはありますか?

ほんのほの 私は昔からSNSとかでいろいろな動画を配信してきたので、メンバーからも「表情とか手の動きとか上手く出来そう」と言われていたのに、初めてのMV撮影で緊張してしまって、実際には何も出来なくて……。一番始めに撮った映像はマジでヤバくて、「使えるコレ?」というレベルでした。(笑)

聖母アリサ みんな初めてのMV撮影だったから、一回目の映像はみんな使えない感じでしたよ。(笑)

めぅめぅ 映像で見るとメイクがめちゃくちゃ飛んでしまっていて、本当に「宝塚なの?」というくらいガッツリメイクで撮影しました。(笑) 映像で見るとそうでもないけど、実際の顔はヤバかったです。

愛華 しかも撮影スタジオが商店街の奥の方にあったので、そこまでみんな徒歩で向かったんですけど、みんな目立ってしょうがなかったです。(笑)

■では、今作のレコーディングで苦労した点や、自分なりにこだわったポイントがあったら教えてください。

爆裂kikiちゃん 私はこのグループの中では結構可愛い声質の方なんですけど、私自身はもっとカッコつけて歌いたいタイプなので、レコーディングの時もカッコつけて歌っていたら、「もっとぶりっ子で!」と言われてしまって……。頑張ってぶりっ子して歌ったんですけど、気を抜くとイキってカッコつけた歌い方になってしまうので、そこが大変でしたね。(笑)

聖母アリサ レコーディングというか、私は初期メンバーなので、私の声は活動したての頃の声が使われていて、メンバーが新しく入って来たら、そのメンバーの声をそこに足してレコーディングしていく感じだったので、私の声は本当に初期の頃の声で録ったものがそのまま使われているので、最近のライブで見てくれている人は、初期のクリーンで色がついていない頃の私の歌声が聴けるので貴重だと思います。(笑) 

愛華 初期メンバーの声が若いんですよ。完成したのを聴いてみたけど「成長したんだね」となりました。(笑)

■現在はリリースイベントなどでライブもやっていると思いますが、あくまで天使さんのライブの見どころや、ライブの楽しみ方のコツがあったら教えてください。

めぅめぅ リリイベでのライブはだいたい20分くらいなんですけど、ポップな曲とロックな曲の緩急があるし、曲の中でも展開があるので、感情の激しさが魅力だと私は思います。

愛華 結構、情緒不安定なセトリです。(笑)

■でもそれはあえてそういうセトリにしているということですよね?

愛華 そうです。お客さんに対しても、「初めは広くレスして、次の曲では突き放そう」とか、ライブ前にみんなで演出も考えて話し合ったりもしています。

聖母アリサ 初めてライブを見る人でも満足度が高いというか、「めっちゃいいな」と思ってもらえるようなライブを目指しています。起承転結もしっかりと考えてセットリストを組んでいます。コール&レスポンスも普段なかなか口にできるような言葉じゃないから、きっとストレス発散にもなるし、非日常を体験できると思います。(笑)

■今年も始まってあっという間にもう4ヶ月が過ぎましたが、今年中にやりとげたい目標をそれぞれ教えてください。

聖母アリサ 私は個人的には、SNSのフォロワーを増やしたくて、XとTikTokを頑張ってフォロワー1万人を超えたいなと思っているので、ぜひフォローしてくれたら嬉しいです。

■「フォローしてくれたらこんなのが見れちゃうよ」というアピールをしておいたら、フォロワーが増えるかもしれませんよ?(笑)

聖母アリサ じゃあ1万人超えたら1枚ずつ脱いでいこうかな。(笑) あ、事務所からNGが出るかな?……えっ!オッケーなの?!まさかのオッケーが出ました。(笑)

■これでこのインタビューを読んだ人は、とりあえずフォローしてくれると思いますよ。(笑)

ほんのほの 私は個人としての目標とグループとしての目標があるんですけど、個人としては、昔からSNSを元々やってきたのもあって、フォロワーの数字は持っているんですけど、それを全然活かしきれていないので、それを頑張って動かそうというのが目標です。あくまで天使としての目標は、7月に生誕祭イベントをやらせていただくんですが、人生で初めての生誕祭というのと、年齢的にも今年で18歳になって成人になるし、高校も卒業するという節目の年になるので、すごくそこに向けて頑張っているので、ぜひたくさんの人に見に来ていただきたいです。

愛華 私は瀑売れすることです!あくまで天使は見つかりさえすれば売れると思っていて、見つかるきっかけがまだ足りないので、私がそのきっかけになれるように頑張りたいなと思います。あくまで天使以外の活動で私を知ってもらって、「あくまで天使というグループもやってるんだ」と、グループが広まる入口になれればと思っているので、どうやって知ってもらうかを模索中です。

めぅめぅ 私はかなり女の子ウケがいいので、小中学校の頃から、よく女の子から「一緒に写真撮ってください」と言われることが多いので、アイドルの現場はやっぱりどうしてもまだ男性が多いので、女の子のファンを増やせるように、TikTokやInstagramの投稿も毎日頑張っているので、それを続けていきたいし、もっと工夫できることはしていきたいなと思います。私も愛華ちゃんと同じで、私をきっかけにグループも盛り上げていけたらいいなと思います。

爆裂kikiちゃん せっかく衣装もこういったゴシックロリータで、日傘とかもさしちゃったりしているので、私もロリータが集まるお茶会とかに行って、あくまで天使を告知しながら、ロリータ好きな女の子たちがライブにもっと来てくれるように誘いたいなと思います。あと、今年の夏はスイカ20玉くらい食べたいなと思っています!でも最近食べ過ぎてアレルギーぎみで、食べると口の周りが痒くなっちゃうんです……。(泣)

聖母アリサ そうだよ!ダメだって言っているのに、ライブの前に食べて唇を腫らして来たりするんですよ!本当に……。

■アレルギーだとわかっていても、好き過ぎて食べちゃうんですね。(笑)

爆裂kikiちゃん 「これで死ぬんだったら本望です」くらいの勢いなので。(笑)

愛華 そのうちきゅうりを食べても痒くなったりしないかが心配……。

■では最後に読者に向けて、それぞれメッセージをお願いします。

聖母アリサ あくまで天使は5月13日にCDをリリースして、その後、6月22日から初めての単独での東名阪ツアーが始まります。これをきっかけにたくさんの人たちに知ってもらって、もっともっと大きくなっていきたいので、応援よろしくお願いします!ぜひ一度ライブを見に来ていただけたらと思います。

ほんのほの 私はSNSを強みとしているので、よく「ライブには行けないよ」というメッセージをもらうんですが、ライブに来られない分、SNSでもっと広めていってくれたりとかしてくれたら嬉しいなと思います。ぜひCDリリースも拡散してください!

愛華 最近はCDがなかなか売れない時代になってきたじゃないですか。それでもCDを出すというのは意味があることだと思うし、素敵なことだと思います。CDという形のあるものになって、それがいろいろな人の手に渡っていくというのが目に見えてわかるのは、すごく嬉しいことだと思うので、ぜひ手にとってもらえたら嬉しいです。でも先程も言ったように、CDとライブでは感情の込め方が全然違うので、ぜひライブの方にも足を運んでくれるきっかけになってくれたら嬉しいなと思います。

めぅめぅ 今作は買って後悔しないミニアルバムだという自信があります!このインタビューを見て興味を持ってくれた方は、後悔はさせないので、ぜひ手に取ってみてください!よろしくお願いします。

爆裂kikiちゃん あくまで天使は本当に良いグループなので、「やっと世間に見つかる時が来たぜ!」ということで、ぜひCDを買って聴いてください!でも、あくまで天使の魅力は一番はライブなので、このCDにもインタビューにも収まらない魅力が溢れているので、ぜひ気になってくれた方は、ライブにその魅力を確かめに来てくれたら嬉しいです!

Interview & Text:土谷拓史

PROFILE
2023年8月6日、超満員の渋谷REXで鮮烈なデビュー。天使と悪魔の二面性をコンセプトに、一度聴いたら忘れられない独創的な歌詞と、中毒性の高いロックサウンドで作り上げられた唯一無二の楽曲。そして、まるで漫画の世界から出てきたような圧倒的ビジュアルで、“全員が主役で全員がメインボーカル“という圧巻のステージを展開する。結成2ヶ月で渋谷REX、半年でVeats Shibuya、1周年で浅草花劇場と、着実にステップアップしたワンマンLIVEを成功させている。
https://akumadetenshi.com/

RELEASE
『あくまで天使』

通常盤(CD)
QARF-60307
¥1,200(tax in)

rockfielld
5月13日 ON SALE