VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

ラストアイドル VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 月曜日, 06 4月 2020 / Published in Music
ラストアイドル『愛を知る』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

ついに選抜制が導入された8枚目シングルをオーディション上位5人が振り返る

メンバー入れ替えバトル、グループ内のユニット対抗バトルを経て、ここ2作は全員選抜という形で一致団結した姿を見せてきたラストアイドルだが、2020年最初のリリースとなるシングル『愛を知る』では、41名の立候補者の中からオーディションによって18名を選抜。グループのアイデンティティとも言えるバトルに回帰した。常に試練を与えられてきた彼女たちは、どのような想いで、どのような戦略を持ってオーディションに臨んだのか。1〜5位に選ばれた、阿部菜々実、長月翠、間島和奏、安田愛里、大森莉緒に、それぞれの立場で振り返ってもらうとともに、「生きてりゃいいことあるもんさ」と歌う新曲に対する気持ちを教えてもらった。

■ついに選抜制が導入されました。昨年末の2周年コンサートで選抜オーディションの開催が発表されて、長月さんは「ワクワクしてきちゃった」と言っていましたよね。

長月 超ハッピーでした。あの瞬間。

■阿部さんも肯定的な発言をしていましたけど、みんなそんな感じだったんですか?

間島 私は嫌でした。選抜制自体はいいなと思っていたんですけど、バトルにしなくてもいいじゃんと思って。去年1年(全員選抜のシングル2枚をリリースして)せっかくみんなで1つになろうみたいな意識を培っていたのに「また個人戦!?」って。

安田 私も「また戦うのかぁ…」っていう。戦いは好きじゃないので。

■選抜のオーディションは立候補制だったんですよね?

安田 そうですね。締切の最終日まで悩みました。自信もなかったし、自分のなかでラストアイドルを続ける覚悟もできなくて、もし選ばれたとしても請け負うっていう感情にまで持っていけなかったんです。それで、こんな中途半端な気持ちでやってもダメだなとか、どんどん考え込んじゃって。毎年12月は考える月なんですよ…。

■そういう月があるんですね。(笑)

安田 年末になると自分の人生について考えちゃうんです。ちょうどそういう時期に選抜制が発表されて。でも、いろんな方にアドバイスしてもらって、ファンのみなさんのことを第一に考えたときに、ここで立候補しないのは失礼だし、選ばれても選ばれなくても全力を尽くさなきゃいけないなと思ったので立候補しました。

■安田さんは“大人サバイバー”(パフォーマンスに「団体行動」を取り入れたラストアイドルの6枚目シングル)のときも、そんなことがありましたよね。

安田 あー、あれも12月でしたね。今年の12月はおとなしくいたいです。(笑)

■ファンは年末が近づくとドキドキしちゃいますね。(笑) オーディションはダンス、歌、一言コメントの3つで審査が行なわれましたけど、それぞれアプローチが全然違って。何か戦略とか立てていたんですか?

長月 すっごい私は作戦を練るタイプでして、いまさら技術点はどうにもならないと思ったんですよ。だから、何をしたらプラスアルファできるかなっていうことを考えました。それで歌を決めるときに、松田聖子さんの“青い珊瑚礁”と中森明菜さんの“少女A”が私のなかで候補になったんですけど、どっちを歌うかでだいぶ違うじゃないですか。

■正統派な“青い珊瑚礁”か、真逆な“少女A”か。

長月 普段の私なら絶対に“少女A”を選ぶんですけど、いまこの瞬間に求められているのは“青い珊瑚礁”だろうなと思ったんです。できないことはできないから、頭を使っていろいろ考えてみました。

■欅坂46の“サイレントマジョリティー”を歌った阿部さんも、新しい一面を見せたかったと言っていましたね。

阿部 審査員がラストアイドルを長く見てきてくださった方ばかりだったので、いままで通りの私だったらこうくるだろうなっていう曲をやっても、全然おもしろくないなと思ったんです。それにテレビ(テレビ朝日系『ラスアイ、よろしく』)で放送されるので“サイレントマジョリティー”なら誰でも知っている曲だし、興味を持ってくださる方が少しでも増えたらいいなと思って決めました。

■安田さんは怪我で眼帯をしながら大原櫻子さんの“瞳”を歌って、笑いを誘ってしまう場面もありましたけど、ちゃんと歌詞を見るとラストアイドルにピッタリだなと思いました。

安田 めちゃめちゃいい曲なんですよ!中学生のときから聴き続けている歌で、歌詞も完璧だったので、これだったら背伸びしていない自分らしさが出せると思ったんです。

■ちなみに直後に歌った中村守里さんと曲がかぶっていましたけど、本番前から知っていたんですか?

安田 本番の何時間か前に知りました。守里ちゃんに「愛里ちゃんって“瞳”を歌うの?」って言われて、「歌うよ」って答えたら、「私も歌うんだ」って。それは申し訳無さすぎると思ったので、マネージャーさんに替えさせてくださいって言ったんですけど、「これも運命だから、自分の決めた曲を歌ってください」と言われちゃって。謝りました。

■別に謝る必要はないですけど。

安田 いやいや、申し訳ないなと思って。

■まぁ、あとに歌うほうが気まずいですしね。大森さんは高橋洋子さんの“残酷な天使のテーゼ”を歌いましたけど、選曲の理由は?

大森 この曲は中学生のときに「アイドルソロクイーンコンテスト」というイベントでも歌ったんですけど、自分の勝負曲みたいな感じなんです。昔から知っているし、カラオケに行ったときも必ず歌っているし、やっぱり歌い慣れている曲がいいなと思って。それに今回はダンス審査もあったので、歌の審査は歌に専念しようと思って、この曲にしました。

■審査員のゆうこす(菅本裕子)さんからは「王道オブ・ザ・王道」と言われて、ニーハイとツインテールも含めて絶賛されていましたよね。あれも狙ったんですか?

大森 いや、特に狙ったわけではなくて。(笑) あのセットアップにはニーハイのほうが似合うかなと思ってメンバーにも相談したら、「ニーハイがアイドルっぽくていいんじゃない?」って言われたので。そこを褒めていただけるとは思っていなかったので、すごく嬉しかったです。

■間島さんはラストアイドルのデビュー曲“バンドワゴン”を歌って、審査員の大森靖子さんが号泣していましたね。どういう気持ちで選曲したんですか?

間島 うまく説明できないんですけど、ただただ個人戦をして選抜を決めるバトルにはしたくない気持ちがあったんです。選抜制はラストアイドルが大きくなるきっかけになると私も思うんですけど、バトルをするとどうしても目先の順位に囚われてしまうというか。いままでは表題をかけてユニットごとにバトルをして、それはよかったと思うんですけど、今回はラストアイドルがさらに一個上に行くためのバトルにしたいなと思って“バンドワゴン”を選びました。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2 3
Tagged under: 8枚目シングル, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, オーディション上位5人, ラストアイドル, 大森莉緒, 安田愛里, 愛を知る, 長月翠, 間島和奏, 阿部菜々実

What you can read next

KEITA『inK』
KEITA VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
コレサワ
コレサワ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
LinQ
LinQ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
プレスバターサンドから、“ホワイトチョコレート”を主役にした新フレーバー「バターサンド〈白〉」
プレスバターサンドから、“ホワイトチョコレート”を主役にした新フレーバー「バターサンド〈白〉」が発売!
PEACH JOHNから、昨年話題となった「巨匠のブラ」の新デザイン
PEACH JOHNから、昨年話題となった「巨匠のブラ」の新デザインが登場!
シー ニューヨーク × ポーターがコラボ!ボーダー柄のPVCトート&カラフルなナイロンウエストバッグ
シー ニューヨーク × ポーターがコラボ!ボーダー柄のPVCトート&カラフルなナイロンウエストバッグ発売!
ムーミンスタンドから、期間限定ドリンク「マシュマロフローズンドリンク」
ムーミンスタンドから、期間限定ドリンク「マシュマロフローズンドリンク」が発売!
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
パンケーキカフェ「ベルヴィル」から、モンブラン×大学芋×メープルのミルフィーユパンケーキ
パンケーキカフェ「ベルヴィル」から、モンブラン×大学芋×メープルのミルフィーユパンケーキ発売!
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP