スプスラッシュ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■みなさんいろんな努力があって、今があるんですね。続いて夏曲“ファーステストラブサマー”とリリース時期にちなみ、この夏やりたいことを教えてください。

 私は始球式がやりたいです。プロ野球12球団どこでも嬉しいので、とにかく始球式をやってみたいです。

佐々木 夏フェスに出たいですね。とくに海辺のフェスに出たいです。あと、これは今年の夏に限らずなのですが、いつか生バンドでライブをやりたいです。大きな会場でイヤモニもつけて。

奥村 私は元々オタクなので、オタクとしてもやっぱり夏フェスは最高だから行きたいです。個人としてはバーベキューがしたいです。暑いのは苦手なんですけど、めっちゃアウトドア派なんですよ。(笑) 今年の夏は夏っぽくて外でやれるものを積極的にやりたいので、ぜひ誘ってください!

兵頭 個人的なことだと外に出るのが好きなので、お祭りに行って、食べ歩きをして、夏をエンジョイしたいです。せっかくだから花火もしたいですね。浴衣も着て。

永瀬 私もアイドルとしてなら夏フェスに出たいのですが、個人的には暑すぎて家から出たくないです。(笑) もうホントに誰から遊びに誘われても家からは出たくないです。(笑)

■やっぱり暑さには耐えられませんもんね。(笑) “もぐきゅんラブストーリー”は歌詞がすっごくハイカロリーな1曲でしたが、みなさんには「食べたいけど、ハイカロリーだから自制している食べ物」はありますか?

兵頭 アイドルは太ったらダメなので、ハンバーガーとピザはちゃんと決めて食べています。

佐々木 私は逆になんでも食べちゃいますね。(笑) 食べた分だけ運動すればいいと考えています。

永瀬 私も好きな時に好きなものを我慢しないタイプです。好きなだけ食べます。(笑) その分、趣味の筋トレは頑張っています。

 麺類には気をつけています。蕎麦が好きなんですけど、麺が食べたくなっても白米で我慢しています。でもマヨネーズだけは大好きで、ご飯にもマヨネーズをかけて食べちゃいます。(笑)

奥村 私は毎日カフェインを摂っていないとやっていられなくて。ライブの時は口臭を気にしてカフェラテにしていたんですけど、カフェラテはカロリーが高いじゃないですか。最近カフェラテを飲み過ぎて、ライブの時でも休みの日でもカフェラテを飲むようになっちゃったから、家ではブラックコーヒーを飲むようにしています。

■何事もほどほどが大事ではありますよね。“モノクロノボク”にちなみ、自分の人生を変えてくれた出会いはありますか?

兵頭 愛犬です。今の子の前にもう一匹、同じ犬種の子がいたんですけど、その子とは私がちっちゃい頃からずっと一緒で、兄弟みたいに過ごししていて、それを通して自分でも動物と関わるようになって、優しくなったと思っています。今の子もすごくいい子で、私の気持ちを常に安らかにしてくれて、この子がいなかったら、今こんなに穏やかな性格じゃなかったかもしれません。それぐらい愛犬という存在は私にとって大きいです。犬は素晴らしい存在です。

永瀬 私は猫を飼っているんですけど、なんかもう猫のために生きているんですよ、私って。お家に帰る理由も猫がいるからだし、猫に美味しいご飯を食べさせてあげたいから頑張って働くし、猫を養いたくて日々頑張っています。猫と出会って人生が変わりました。
 
奥村 綺麗事に聞こえるかもしれないんですけど、本当にファンの方との出会いが人生を変えてくれました。約5年近くアイドルをやっているのですが、親に「アイドルをする!」と言ったらびっくりされるぐらい、昔から人前に出るのが苦手だったんです。でもアイドルになると、いっぱいファンの方が褒めてくれるじゃないですか。元から明るい性格ではあったけど、自己肯定感も上がったし、ネガティブな自分がポジティブなことを言えるようになってきたのもファンの方のおかげなんです。人前に出るのも喋るのも得意になってきました。みなさんありがとうございます!

佐々木 私は中学校のダンス部の顧問ですね。めちゃくちゃ厳しかったんですけど、「頑張り続ければ結果は出る」ということを全身で教えてくれました。それが染みついて、「全部頑張ろう」とポジティブな思考になり、心折れないで生きられているなと思います。

 私は「アイドル」です。中学の時にアイドルグループにハマってから、「アイドルってこんなにキラキラできるんだ」と思って、いっぱい元気をもらって、そっち側に立ってみたいと考えるようになって、本当に人生が変わりました。それまで野球しかしてこなかったから、人生が変わったのはアイドルを好きになったからです。

■それぞれ大切な出会いだったと思います。そして新曲“レジェンドメダリスト”にちなみ、みなさんの好きなスポーツはなんですか?

 私はもちろん野球です。(笑)

奥村 私はスポーツは何もできなくて、ダンスもアイドルになって初めてしました。ボールも5メートルしか投げられないんです。加入して初めてのワンマンライブでサインボール投げがあったんですけど、他のメンバーのファンの方に直撃しちゃって、ショックで「どうしよう?!」となって、3球投げるはずが1球で終わっちゃいました……。

兵頭 私はバレーボールです。身長がちっちゃいんですけど、リベロをやっていたので、好きなスポーツはバレーボールです。

佐々木 私の弟がバスケ部だったので、一緒にやっていたこともあってバスケが好きです。

永瀬 私は運動神経が悪いからへなちょこになっちゃって、自分ではできないんですけど、総合格闘技が好きなんです。那須川天心さんが大好きで、あの蹴りがめっちゃ好きでした。大晦日のRIZINで大泣きしたんです。

■越さんの「野球」は想像通りとして、永瀬さんの「総合格闘技」はちょっと意外な趣味でしたね。(笑) それでは今作をまとめて、ファンの方には今作をどうやって楽しんでいただきたいですか?

奥村 コールや掛け声の場面がたくさんあるので、ぜひ一緒にやってほしいです。

永瀬 以前とは大きく変わった歌割りで、今までと違う味も出ていると思います。新しいコールや名前コールになる可能性もあるので、新しいものと思って純粋に楽しんでほしいです。

■それでは最後に、読者のみなさんに今作を通して伝えたいことを教えてください。

佐々木 この作品が少しでも聴いてくれた方の人生の一部になれたらいいなと思います。「頑張ろう」とか、「楽しい」とか、「嬉しい」とか、そんな感情のひとつになれたらと思います。

兵頭 みなさんのモチベーションになりたいです。「この曲を聴けば頑張れる!」みたいに、日々の生活の糧になってほしいです。自分がファンの立場だったら「聴きたい」と思うから、この音源をモチベーションのために使ってほしいし、聴いて力になれたらいいなと思います。

奥村 さっき「セリフや掛け声が棒読みになっちゃう」と話したのですが、レコーディングしながら、自分もアイドルが好きだから、聴き手側として「こんな棒読みで歌ったらやばい、もうこんなの聴いてられない!」と思ったんです。「ここ、いいね」とか、「このパート頑張っているな」とか、通勤通学で音源を聴く時、そう感じる部分をひとつでも見つけてくれたら嬉しいです。

 このスプスラッシュのアルバムを日々の生活に溶け込ませてほしいです。朝起きてまず聴いて、通勤中に聴いて、歩きながら聴いて、ご飯を食べる前に聴いて、お風呂で聴いて、寝る前にも聴く……と、日々のルーティンにスプスラッシュを入れていただきたいのが、届けたい気持ちです。毎日ずっと一緒にいようね!

永瀬 自分は曲に心を強く揺さぶられるタイプで、落ち込んでいたら落ち込んでいる時に聴きたい曲、頑張りたい時は頑張れるような応援ソングを聴きたいと思います。私自身、普段から気持ちが下がっているから、応援ソングを聴いて「頑張らなきゃ」と思えていて、ファンの方たちも週5で働いて、土日にはライブに来て、ほぼ休みがなくてしんどい、オタ活しんどい、お仕事に行きたくない……となっている方がいらっしゃると思うので、ぜひ私たちの音源を聴いて、私と一緒に元気を出してほしいです。曲ってめっちゃ思い出に残って、辛い時に聴けば聴くほど脳みそにこびりつくので、暑い夏にも、寂しい冬にも、オールシーズン聴いてほしいなと思います。

■みなさん素敵なコメントでした。最後に一言メッセージをお願いします。

全員 ぜひたくさん聴いてください、ライブにも遊びに来てください!(大声)

Interview & Text:安藤さやか

PROFILE
スプスラッシュ=スプラッシュ(爆発して飛び散ったカラースプレーのような)+スラッシュ(アイドル業界に斬り込みをかける勢い)が組み合わさった造語で、おもちゃ箱から飛び出してきたかのような楽しいライブステージをお届けする、『爆発力最大、疾走感MAX!』新世代6人組アイドルです。ワチャワチャ+ダンス系の沸き曲でお客さんと一緒に盛り上がることを大事にしているグループ。
https://spslash.bitfan.id/

RELEASE
『スプスラッシュBEST!!』

通常盤(CD)
QARF-60316
¥1,200(tax in)

rockfield
8月5日 ON SALE