VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

THE BEAT GARDEN ONE MAN LIVE『THE NEST 2020』IN TOKYO ライブレポート@新木場STUDIO COAST 1月26日(日)

by Tsuchiya / 水曜日, 12 2月 2020 / Published in Music
THE BEAT GARDEN ONE MAN LIVE『THE NEST 2020』IN TOKYO
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

ゆっくり歩んでいる自分たちの傍にいてくれてありがとう

THE BEAT GARDENが1月26日、グループ史上最大キャパシティーとなるワンマンライブ『THE NEST 2020』を新木場 STUDIO COASTにて開催した。同ライブは2019年8月31日に行われた事務所の先輩・ファンキー加藤が主催したフェス『OUR MIC FES』でのTHE BEAT GARDENのステージにて発表告知されたもの。以来、ニューシングル『Snow White Girl』のリリースなどを経て、ワンマンライブとしてBeemerとともにこの新木場の地に帰ってきた。

フロア内は観客でいっぱいになっており、彼らの登場を今か今かと待ちわびていた。会場が暗転し、THE BEAT GARDENの文字が書かれた幕にスポットライトが当たるとメンバーが次々と登場。新コスチュームに身を包んだU、REI、MASATO、DJ SATORUが“Alive”で勢いよくライブをスタートさせた。昨年10月27日に愛知・名古屋にて開催された『THE NEST IN DIAMOND HALL』以来のワンマンライブであり、彼らにとって2020年最初のライブ。待ちに待った公演なだけに盛り上がりのスピードも凄まじく、初っ端から“Don’t think,feel.”、“GAME”とハイテンションな曲が続く。ミラーボールが勢いよく回り、ダンスパーティーなさがらの煌びやかな照明がより盛り上がりを加速させていた。Uが「懐かしい曲をやります」と告げて届けられた“SHAKE IT OUT”、“Fly Me High”、“JUNGLE GAME”もインディーズ時代からの人気ナンバーだ。普段のライブでは披露されることが少なくなってきた曲たちが前半から惜しげもなく投下され、客席からは悲鳴にも似た歓声が度々あがっていた。

「タイトルでもあるTHE NESTには、巣という意味があって。みんなが帰ってこられる温かい空間を一緒に作っていけたらと思っています」とUから伝えられた通り、同会場では初めてのワンマンライブにも関わらず熱気とはまた違う、ホーム感のある温かい空気が包み込んでいたのは、まさにTHE BEAT GARDENだからこそ。『Snow White Girl』のカップリングソング“Everyday”のコール&レスポンスが完璧だったのも、この日を楽しみにしていたBeemerとメンバーの想いが重なりあっていたからに違いない。会場の隅々まで見渡しながら歌うMASATO、音に身を委ねて踊り歌うREI、一人ひとりに話しかけるかのように歌うU、そしてDJプレイパートの魅せ場が多かったSATORUも、さらに会場を沸かせるエッセンスになっていた。“君がいるから”、“そんな日々が続いていくこと”、“Snow White Girl”と新旧織り交ぜたバラードセットリストで観客を魅了したところで、ピンクのライトが会場を駆け巡り披露された“花火”。これまで何度も披露されてきた人気ナンバーのサビ部分では、Beemerと指をさし合うのが恒例となっているが、その姿がこの日のライブではより確かな意思疎通をしているかのように見えた。

中盤のMCではDJ SATORUが加入時の心境を告白。インディーズ時代にサポートとしてついていた際に、Uから「DJにならないか」と誘われたのが始まりだった。すでに3人が大きな夢を持って活動していた姿を一番近くで見ていた彼は、Uからの誘いに対し、夢を持っていない自分が入っていいのか不安を持っていたという。けれど、3人の輝く姿に感化され、メンバーとして正式加入。今こうして3人とともにステージに立てている幸せを語り、最後に「まだまだ伸びしろしかないSATORUです!」とおちゃらけた様子を見せたが、そんなMCにUが「4人でこれからも進み続けたい」と言葉を添えて披露されたのは、グループ自身のことを歌にした“エピソード”。前述のMCの流れから、よりエモーショナルに聴こえてくる。続けて届けられた、Beemerに向けて書いた曲“Someday”、観客の声出しがあってこそ完成する曲“本当の声で”の流れは、メンバー同士、Beemerとの絆を確かめ合い、今日一番の一体感を生み出していた。この3曲の流れから創り上げた多幸感溢れる光景は最も印象強く残っている。

おふざけなしのガチセットリストも終盤に差し掛かり、“Satisfaction”、“Sky Drive”のアッパーチューンで畳みかけていく。曲とシンクロしたクオリティの高い照明演出が盛り上がりを加速させ、熱狂の渦に巻き込んでいった。本編が終了し、“ヒューマン”のイントロから始まったアンコールでは、Uがラグビー選手、REIがモナリザ、DJ SATORUが目玉焼き、そしてMASATOがトリケラトプスならぬ「トリマサトプス」のコスプレ衣装で登場。名古屋公演で大人気だった演出だけに、東京公演でも見られると期待していたが、想像を上回る衣装で登場したメンバーに会場からは驚きの声が上がっていた。歌い終わったあとにREIが「どうせコスプレしてくるんでしょ!?とか思ってたやろ?もう絶対しいひん!」と笑いを誘う一幕もあった。

そんなユーモアたっぷりなパートで客との距離をより縮めたところで、Uがこれまでの心境を打ち明ける。デビュー前に一度4人でライブを観に来たことがあるという新木場 STUDIO COAST。当時、話していた夢のステージに立てたことの感謝と喜びを語ったのち、「今日ソールドアウトできなかったんです、僕ら。それがすごく悔しくて。でも、この日を絶対忘れないと思うし、みんなのことも絶対に忘れません。この先もっと大きいステージに立てたときに、今日いてくれた一人ひとりがそこにいてほしいと思っているし、ゆっくり歩んでいる自分たちと離れないで、傍にいてくれて感謝しています」と話し、続けて「今日来られなかったBeemerにも感謝しています。これからもずっと傍にいてください」と気持ちを伝え、“みんなへ”を披露。会場から温かい拍手が送られた。ラストソングはメジャーデビュー1stシングルでもある“Never End”。約4年前、この楽曲のインタビューの際に「ここでの<君>はメンバーや今まで関わってくれた人、ファンへ向けた意味合いが大きい」と語っていた通り、この曲で本公演を締め括るということに、メンバー自身のいろんな想いが込められていたのだろう。

本音の部分ともいえる悔しい思いを打ち明けたTHE BEAT GARDENと、それを真摯に受け止めるBeemer。そんな両者がこの公演で作り出した最高の光景の数々が、彼らのこれまでの活動期間で築き上げた絆を物語っているように感じた。新たな決意と、確かな足跡を新木場に残したTHE BEAT GARDEN。ここからスタートを切り、2020年もBeemerとの温かい巣を各地でたくさん作り出してくれることに期待したい。

Text:日野綾
Photo:Yuto Fukada

http://thebeatgarden.com/

THE BEAT GARDEN ONE MAN LIVE『THE NEST 2020』IN TOKYO セットリスト
01.Alive
02.Don’t think feel.
03.GAME
04.SHAKE IT OUT
05.Fly Me High
06.JUNGLE GAME
07.Everyday
08.サイドディッシュ
09.君がいるから
10.そんな日々が続いていくこと
11.Snow White Girl
12.花火
13.エピソード
14.SOMEDAY
15.本当の声で
16.ぬくもり
17.Satisfaction
18.Sky Drive

ENCORE
01.ヒューマン
02.みんなへ
03.Never End

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
Tagged under: 『THE NEST 2020』IN TOKYO, Beemer, MASATO, ONE MAN LIVE, REI, SATORU, THE BEAT GARDEN, U, ライブレポート, ワンマンライブ, 新木場STUDIO COAST

What you can read next

THE BEAT GARDEN
THE BEAT GARDEN VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
INORAN『Libertine Dreams』
INORAN VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
BOB SINCLAR
BOB SINCLAR VANITYMIX 2019 SPRING MUSIC RECOMMEND
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』限定カフェ
ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー4』限定カフェが、東京、大阪、名古屋、北海道にオープン!
コメダ珈琲店から、季節のシロノワール「チーズタルト」
コメダ珈琲店から、季節のシロノワール「チーズタルト」が、期間限定で発売!
メゾン ド フルールから、マイメロディのお誕生日を記念したコラボシリーズ
メゾン ド フルールから、マイメロディのお誕生日を記念したコラボシリーズが発売!
BLUE ENCOUNT『ポラリス』
BLUE ENCOUNT VANITYMIX 2019-2020 WINTER PICK UP INTERVIEW
JUSTIN MYLO
JUSTIN MYLO VANITYMIX 2019 AUTUMN MUSIC RECOMMEND
パティスリー・サダハル・アオキ・パリから、“栗”スイーツ
パティスリー・サダハル・アオキ・パリから、“栗”スイーツ発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP