VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

藍井エイル VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 水曜日, 12 8月 2020 / Published in Music
藍井エイル『I will...』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

超壮大なフルサイズ版は必聴!「SAO アリシゼーションWoU」最終章を飾るED曲

藍井エイルが現在放送中のアニメ「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」最終章のエンディング曲“I will…”をリリース。既に7月にスタートしたオンエアを見て、楽曲の壮大さに感動を覚えた人も多いだろうが、静かなイントロからは想像もつかないほどドラマチックな展開で盛り上がるフルサイズ版は、一度聴いたらしばらく放心してしまうほど聴き応えにあふれた超大作だ。今作に収録された3曲について、そしてコロナ禍におけるファンとの向き合い方について、リモートでインタビューに答えてもらった。

■個人的には藍井エイル史上いちばん好きかもっていうレベルの神曲だと思いました。

藍井 えー!!!(スタッフに向かって)聞きました?!ありがとうございます!!!

■「ソードアート・オンライン」シリーズは“INNOCENCE”や“IGNITE”など、エイルさんの出世作を送り出してきたアニメだと思うんですけど、今回のエンディング曲を作るにあたって、どういう気持ちで制作に臨まれましたか?

藍井 アリシゼーション編の最初のクールでもエンディングをやらせてもらって、今回の最終章でもエンディングをやらせてもらうっていうのは、本当にありがたいなと思いましたし、しっかりと「ソードアート・オンライン」を背負って歌っていきたいなという気持ちでした。

■その最初のクールでエンディング曲だった“アイリス”を歌っていたときからは、だいぶストーリーも進行しましたけど、制作にあたってどんなことを意識されましたか?

藍井 “アイリス”はユージオ(アリシゼーション編の主人公の一人)視点で書いた曲なんですけど、今回の“I will…”もユージオは(戦死して)いなくなってしまったものの、改めてユージオ視点で書きたいなと思ったんです。

■どの登場人物にも当てはまるなと思ったんですけど、ユージオ視点だったんですね。

藍井 そうですね。でも、アスナ(主人公のキリトの恋人)をはじめ、他のキャラクターの視点に置き換えても当てはまる部分は多いと思います。それと私自身の経験としても、大事な人を支えていくことができたらとか、一緒に歩んでいけたらとか、そういう願いや想いも込めました。

■Twitterに「大事な人の心に寄り添い共に歩んでいくことがテーマ」と書かれていましたけど、それもアニメを見ていく中で浮かんできたキーワードだったんですか?

藍井 先に台本を読ませてもらったので、その中でテーマを考えました。ただ、テーマ自体はわりと早い段階で思いついたんですけど、それをどう表現していけばいいのか、歌詞を書くときに何度もつまづいて。すごく難しいメロディーだったので、歌詞を乗せた時にノリが変わってしまわないように、バランスを取るのに苦労しました。

■タイトルの“I will…”は、歌詞には出てこない言葉ですけど、どういう想いでつけられたんですか?

藍井 「ナニナニする」という意味の“I will…”なんですけど、「…」の部分は「希望」だと思っていて。大事な人の心に寄り添う、歩み寄る、支えていくっていうことをテーマにしているので、「私はあなたを支えていくよ」とか、「あなたに希望をもたらしてあげたいな」とか、ある種の願いや強い意志みたいな意味を込めて“I will…”というタイトルをつけました。

■確かにアリシゼーション編では、キリトがみんなから支えられていますしね。

藍井 そうですね。アニメで言うと、みんながキリトのために何かしようっていう強い意志があるじゃないですか。そういうところとリンクしているんじゃないかなと思っています。

■エイルさんの実生活でも似たような経験はあるんですか?

藍井 悩んでいる友達から相談を受けることもあるんですけど、そういうときに支えになってあげられたらいいなと考えたことは何度もあって。この人の近くにいることとか、話をたくさん聞くこととか、私に何かできることはないかなという気持ちから“I will…”というタイトルが出てきたのかなと思います。

■歌の方もすごく気持ちが入っていて、レコーディングで意識したことはありましたか?

藍井 いつもレコーディングをするときは、歌詞に沿って表情を変えながら歌っていて。表情を変えると声色も変わっていくので、それは意識しながら歌いましたね。調子がいい時期だったということもあって、そんなに苦労した感じはなかったんですけど、すごく難しかったです。特に2サビと、ラストのシャウトっぽい部分。シャウトっぽい部分は、実はもっと低い音だったんですよ。それを私が間違えて高い音を出しちゃったら、こっちの方がエモーショナルでカッコいいねという話になって。自分で難易度を上げてしまったので、がんばって歌わなきゃなっていう気持ちです。(笑)

■1回歌ったら精神が尽きてしまいそうなくらいのエネルギーがありますよね。

藍井 そうですね。(笑) ライブで歌ったら、これだけで体力が終わってしまうかもしれない。(笑)

■アレンジもドラマチックで、イントロを聴いた時点では、こんなに激しいラストを迎えるとは予想できませんでした。

藍井 そうなんですよ!静かなピアノで始まって、最後は別の曲のように壮大に終わって。デモの段階では短い尺だったので、フル尺が出来あがったときは私も驚きました。

■本当にフル尺で聴いて欲しい曲です。

藍井 2番からが本気みたいなところありますからね。ものすごくストーリー性のある楽曲になったなと思います。

■エイルさんからアレンジに対して何かリクエストはしたんですか?

藍井 アレンジはSakuさんにおまかせしていたんですけど、Sakuさんらしいアレンジになったなと思っていて。過去曲でいうと“アカツキ”を思わせるようなリズムパターンになっていて、その感じが躍動感を生み出しているのかなと思います。

■歌詞1行ごとに違う要素が出てきて、アレンジの一つ一つが細かいですよね。

藍井 確かに。(新型コロナウイルスの影響で中止になったツアーの)リハーサルではバンドメンバーも苦戦していました。そして私も苦戦していました。(笑) 「難しー!」って言いながらリハしていましたね。

■僕は最初に言ったように神曲だなと感じているんですけど、エイルさん的な手応えはいかがですか?

藍井 めちゃくちゃエモーショナルにできあがったなと満足していますね。あとはこの曲をどれだけ歌いこなしていけるか。そこは自分への課題だなと思っています。

■逆に言うと、まだ曲が育っていきそうな余地があるということですか?

藍井 そうですね。例えば“シリウス”とかは、ライブでみんなで一緒に作っていった感じがあって。最初の頃とノリが全然変わったんですよ。“AURORA”もライブをしていくうちに、みんなのノリ方ができあがって、お客さんと一緒に育てていった曲だなと思うんです。“I will…”もそういう曲になったらいいなと思います。

■ライブで歌ったときの反応が楽しみですね。カップリング曲についても聞きたいんですけど、“アンリアル トリップ”は水曜日のカンパネラのケンモチヒデフミさんが作詞・作曲・編曲をされていて、ちょっと珍しい組み合わせですよね。

藍井 「DAIV」というパソコンを使って楽曲やミュージックビデオを創るというマウスコンピューターさんの企画がきっかけで、いろんなクリエーターさんを候補にピックアップしました。そんな中で、もともと水曜日のカンパネラさんの曲を自分でダウンロードして持っていて、音楽性や歌詞の世界観をとても素敵だなと思っていたので、ケンモチさんにお願いしたんです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: I will..., SAO, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, エンディング曲, ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld, ユージオ視点, 藍井エイル

What you can read next

板野友美
板野友美 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
富田美憂『OveR』
富田美憂 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
BALLISTIK BOYS『44RAIDERS』
BALLISTIK BOYZ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

ROPE’ PICNICから、地球にやさしいバンブーハンドルシリーズ「He’riter」
ROPE’ PICNICから、地球にやさしいバンブーハンドルシリーズ「He’riter」が発売!
​永くご愛用いただきたい想いを込めて。
リモワから、ポリカーボネート製スーツケース「エッセンシャル」の新色マンゴー&バンブー
リモワから、ポリカーボネート製スーツケース「エッセンシャル」の新色マンゴー&バンブーが発売!
タイの有名な水上マーケットからインスピレーション
ブルガリから、“蛇”モチーフジュエリー「セルペンティ ヴァイパー」が新たなるスタイル
ブルガリから、“蛇”モチーフジュエリー「セルペンティ ヴァイパー」が新たなるスタイルで登場!
コンテンポラリーで洗練されたスタイルが際立つ新たなるデザイン
「はにわぷりん」から、ハロウィン限定かぼちゃ&ラズベリーソースかけ“黒いはにわ”
「はにわぷりん」から、ハロウィン限定かぼちゃ&ラズベリーソースかけ“黒いはにわ”が期間限定発売!
新大阪&堺で限定販売
Wpc.から、「スーパーマリオブラザーズ」のデザインをモチーフにしたビニール傘&日傘
Wpc.から、「スーパーマリオブラザーズ」のデザインをモチーフにしたビニール傘&日傘が発売!
日差しに負けない生地に、はっ水防水加工も
エイトザタラソから、髪のダメージによる空洞化をケアする待望のスムースリペアシリーズ
エイトザタラソから、髪のダメージによる空洞化をケアする待望のスムースリペアシリーズが新登場!
毛先までさらさらの指通り“するん髪”が叶う!
BUZZ-ER.『サクラエビデンス』
BUZZ-ER. VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
強い意思と強い覚悟のもとたどりついたいま ――これまでのすべての想いがつまったメジャーデビューシングル
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....