ESTLINK☆ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

この楽曲を通してたくさんの人にESTLINK☆の魅力が伝わったらいいな。

6人組アイドルグループESTLINK☆が、ダブルA面シングル『夜明け Brand New Days/百花繚乱』を7月2日にリリース。“夜明け Brand New Days”は、2015年にリリースされたベイビーレイズJAPANのシングル『栄光サンライズ』のカップリング曲として収録されたナンバーで、数々のライブを沸かせてきたベイビーレイズJAPANの代表曲のカバー曲。“百花繚乱”は、和のテイストを含む夏にぴったりなノリのいい爽快なポップナンバーとなっている。
今回はメンバーの来栖あゆみ、天衣ゆな、横山みう、星乃らら、甘音みさ、夢乃るりの6人に今作に収録された各曲の聴きどころを詳しく訊いた。

■まずは自己紹介からお願いします。自己紹介と一緒に特技と最近ハマっているものを教えてください。

天衣 水色担当の天衣ゆなです。特技は歌です。最近ハマっているものはダイヤモンドアートです。小さいビーズみたいなのを敷き詰めていくと一枚の絵になるというものなんですけど、インドアなので、お休みの日は基本家でそれをやっています。

星乃 パステルグリーン担当の星乃ららです。特技は人間観察とダンスです。最近はアサイーと温泉巡りにハマっています。

■ライブの遠征で地方に行った時とかに行くんですか?

星乃 いや、両親と一緒に行きます。(笑) 旅行が好きなので。

来栖 赤色担当の来栖あゆみです。特技は子供のお世話と虫を捕まえることです。最近ハマってるのはグリークヨーグルトです。

■グリークヨーグルトというのはなんですか?

来栖 ちょっと硬めのヨーグルトで、最近流行っているんです。ミーハーなので流行り物に弱くて。(笑) 普通のヨーグルトよりも、もっちりしていて美味しいんです。

夢乃 紫色担当の夢乃るりです。特技は絵を書くことで、キャンバスボードや絵の具などを画材屋さんで買ったりするのにハマっています。

甘音 ピンク担当の天音みさです。特技はどこでも寝られることです。立ちながらでも眠れます。(笑) ハマっているのはマリオカートです。

横山 白色担当の横山みうです。特技はバク転です。最近はらぶいーずというキャラクターにハマっています。

■バク転が出来るのはすごいですね!振り付けでもやったりするんですか?

横山 そういう振りはないです。(笑)

■そのうち曲の間でやったりしたら盛り上がりそうですよね。(笑) それで、らぶいーずというキャラクターというのは?

横山 すごく可愛いキャラクターで、この間、らぶいーずがドンキとコラボしていて、その商品が欲しくて整理券をもらうために朝6時から並びました!

■そんなに好きなんですね。(笑) このグループの特徴と、他のグループには負けないところを教えてください。

天衣 それぞれみんな個性的なメンバーが揃っているところです。

星乃 フェスとかに出る時の気合の入り方は、他のグループよりも強いと思います。

■割と体育会系なんですね。(笑) 上下関係とかもあるんですか?

甘音 それはないです。年齢とか入った順番とかも関係ないです。

■先日3周年ワンマンライブが行われたそうですが、そちらのライブはいかがでしたか?

天衣 今までで一番気合が入ったライブでした。今回カバーさせていただいた“夜明け Brand New Days”の初披露もあったので、すごく緊張しました。私は元々あまり緊張しないタイプなんですけど、その日はそれを歌うこととかも、みなさんに告知していなかったし、サプライズでの演出だったのもあって、すごく不安な気持ちもあったんですけど、結果的には大成功ですごく嬉しかったです。今後に繋げていけるような日になったので、ライブタイトルの『Beginning』の通り、まさにそこから始まるような1日になりました。

星乃 全部言ってくれてありがとう。以下同文なんですけど……。(笑) この3周年ライブは本当に始まりの日だと思っていて、3周年ライブに向けて練習もたくさんしたし、すごく気合も入っていて、私の親戚とかもたくさん観に来てくれたし、「いろいろな人たちの期待に応えられるようなグループになりたい」と、あらためてその日、心に誓いました。(笑)

■親戚の人たちからはライブを観てどんな感想をいただきましたか?

星乃 「すごく良かったよ!これからも頑張ってね!」と言っていただきました。

来栖 3周年ライブではあったんですけど、私にとってはESTLINK☆に入って初めての周年ライブでした。この3周年ライブは、ここまでESTLINK☆を繋いできてくださった方たちのお陰で開催できたし、ずっと応援してきてくれたファンの人たちがいてくれたからこそということに、感謝の気持ちを忘れないようにしようという想いで当日は臨みました。緊張もあったんですけど、ステージに立った時に見えたみんなの顔とかペンライトを見ていたら、本番中は楽しさの方が勝っていたように思います。本当に一瞬で終わったなという感じでした。

夢乃 私も隣のあゆみん(来栖)と入った時期が同じなんですけど、同じ事務所には所属していたので、1周年、2周年ライブの時も観てはいたんですけど、3周年ライブはこのグループががむしゃらに頑張ってきた結果だし、「このメンバーで、ここからまた新しいESTLINK☆の物語を始めていくんだな」というのをステージ上ですごく感じました。とても大切なライブになりました。

甘音 私も同じく初めての周年ライブだったんですけど、今までで一番大きな会場だったし、
たくさんの人たちに支えられているんだというのを、あらためて感じました。“夜明け Brand New Days”をやってみて、その日に会場に来てくれていた人たちの反応を見て、もっともっと頑張らなくちゃいけないという気持ちになりました。この曲をやっていく重みを実感しました……。

横山 私はこの3周年ライブにかける思いがすごく強くて、「絶対に大成功させたい!」という気持ちで臨みました。私はグループの中で一番ステージ上で緊張しちゃうんですけど、たくさんのお客さんが観に来てくれて、みなさんが楽しんでくれている姿を見たら、自然と笑顔になれました。本当にあっという間の時間でした。この日は“夜明け Brand New Days”の初披露だったけど、新衣装のお披露目もあって、いろいろな発表ができたから、みんなの「楽しかった」の声もたくさん聞けたし、すごく嬉しかったです。そしてこのワンマンライブで一番思ったのは、「このメンバーに出会えて本当に良かった」ということです。そして夢の日本武道館に一歩踏み出せた気がしました。

■すごくいいライブだったんですね。ESTLINK☆さんのライブに行ったら、ぜひここに注目してほしいというところを教えてください。

横山 ファンの方たちがコールとかしてくださるし、振りコピとかもやってくれるので、一緒になって楽しめるのがいいところだと思います。

甘音 盛り上がれる曲も多いし、新規の方とかでも真似しやすい振りとかコールもたくさんあるので、楽しめると思います。それにメンバーそれぞれのスキルも高いので、ステージを観に来ている人も、観ているだけで楽しいと思います。

夢乃 結構パフォーマンス力は高いと思います。歌に対するこだわりとかも多くて、私が今までやってきたアイドルの中でも、本当にESTLINK☆はクオリティが高いんです!細かいところまで気を配っているので、ぜひ見に来てください。

来栖 他のメンバーが言ったように、楽曲とか振り付けとかももちろんそうなんですけど、メンバーの表情にもぜひ注目してほしくて。気持ちを込めるところはそういった表情をしていますし、ファンサしている時はすごくニコニコしているし、カッコいい系の曲の時はカッコよくキメた顔をしているので。それから、曲によってはメンバーそれぞれのポーズが違ったりもするので、そういうところも観どころなのかなと思います。

星乃 みんなに対してのレスもピカイチだと思います。(笑) それが目当てで来てくれているファンの人たちも結構多いと思うので。

天衣 みんな言われちゃったぁ……。(笑) まとめると、ダンスも、歌も、魅せ方も、表情も、ファンサも、すべてにおいて妥協がないパフォーマンスが観どころです!

■今作のニューシングル『夜明けBrand New Days/百花繚乱』ですが、今回ベイビーレイズJAPANの“夜明けBrand New Days”をカバーすることになったきっかけはなんだったんですか?

天衣 元々メンバー全員がこの曲の大ファンで、みんなも大好きな名曲なので、知らない人はいないと思うし、メンバーの生誕祭で歌ったりとか、カラオケに行った時にみんなで歌ったりもしたし、すごく思い入れのある曲だったので、運営さんと話し合いがあった時に、その想いをみんなで伝えたら、運営さんが頑張って交渉して許可を取ってくれたので、歌わせてもらえることになりました。

■なるほど。では実際に“夜明けBrand New Days”を歌ってみていかがでしたか?

天衣 この曲は歌い上げるパートが多いので、これまでのエスト(ESTLINK☆)とはまた違う気持ちで臨まないといけないので、普段の倍以上の練習を重ねて歌いました。プレッシャーもあるんですけど、「自分たちのものにしていかないと」という気持ちで、力強くも丁寧に歌わせてもらっています。

星乃 本家のベイビーレイズJAPANさんのライブ映像とかを観ると、「自分たちにはこんなパフォーマンスができるのだろうか?」と思ってしまうこともあるんですけど、私たちは私たちらしく、エストバージョンみたいな感じで魅せられたらいいなと思います。

来栖 すごく伝説的な曲だからこそ、「大切に歌わなきゃいけないな」とすごく思うんですけど、そう思いすぎて気にしすぎると緊張しちゃって、もっと歌いにくくなっちゃう方が良くないので、この曲は歌詞がすごく素敵だし、ライブでは歌詞を大切に歌おうと心掛けています。

夢乃 本当に昔から大好きな曲で、まさか本当に歌えることになると思ってもみなくて、本家の歌が好きなファンの人も多いから、その期待を裏切るようなことはしたくなくて。だからといって本家に似せるというわけではなく、新しくエストバージョンの“夜明けBrand New Days”を示して、たくさんの人たちにこの曲を好きになってもらえたら嬉しいです。私も毎日試行錯誤しながら、より素敵なものをお届け出来るように頑張っています。

甘音 すごく難しい曲ではあるんですけど、歌詞がすごく素敵な曲なので、気持ちが聴いてくれている方たちに届くように、毎ライブ心を込めて歌うようにしています。エストバージョンの“夜明けBrand New Days”も、たくさんの人たちに届いて心を動かせたらいいなと思います。

横山 元々私も大好きな曲だったので、自分の生誕祭でもカバーさせていただいていたんですけど、ベイビーレイズJAPANさんのパフォーマンスがすごいので、自分はもっともっとパフォーマンス力を上げていかないといけないなと感じていますし、エストバージョンの“夜明けBrand New Days”の完成度も上げていけたらと思います。