VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

FABLED NUMBER VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 火曜日, 21 1月 2020 / Published in Music
FABLED NUMBER『ELEXGAME』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

N’Eita(Vo&Gt)

俺が言いたいことはこの7曲にすべて詰まっている

前作『Millionaire』から1年、FABLED NUMBERがミニアルバム『ELEXGAME』をリリースする。ディレクターにSxunを迎え初となる今作。バンドを続けるうえで、避けることのできない迷いとしっかり向き合ったからこその7曲には、彼らの想いが深く、潔く詰まっている。果たしてFABLED NUMBERとは?――そんな根本的なところから始まり、そしてたどり着いたこのアルバムについて、ここに至るまでの様々な経緯を交えながらN’Eita(Vo&Gt)に話してもらった。

■『Millionaire』のリリースから1年振りとなりますね。

N’Eita ちょうど1年ですね。まるまる1年。

■ 今作からディレクターとしてSxunさんが加入されましたが、どういった経緯でのことか教えてください。

N’Eita 『Millionaire』が完成して、もちろん作品としては手応えもあってという中で、ギターのマコト(Mako-Albert/Gt)や、メンバーと今後の話をしたんです。『Millionaire』には自分たちの想いをきっちり込めてはいたけど、これからどうしていけばいいかっていう漠然とした想いというか、悩んでいる部分というのはどの段階でもあって。そんな中、Sxunくんが以前やっていたバンドをひと段落して、次のキャリアとしてやっていくっていうことになって。

■はい。

N’Eita  『Millionaire』の曲をマコトに全部送り終えたとき、「この作品で本当にFABLED NUMBERが表現できているのか?」みたいなことをSxunくんが言っていたっていうのを、マコトから聞いたんですよ。それまでSxunくんのライブは何回も観ていたけど、直接会って話す機会はなくて。だったら1回会って話してみたいっていうところから始まって。

■『Millionaire』ができた後、これからどうしていこうっていう想いは、具体的にはどういうものだったんですか?

N’Eita FABLED NUMBERとはそもそもどういうバンドなんや?というか、自信を持ってこれが俺たちだっていうのが、もうなんなのかわからなくなっていて。サウンドやライブパフォーマンスの一部分を切り取ったらそれがあるのかもしれないけど、果たしてそれは一貫してそうなんか?と。例えばSxunくんがおったバンドって、すっごいイカしたバンドやと思うんやけど、あんだけのクセをずっと貫き通すその力がやっぱりすごいと思うんですよ。そういうこともあって、話を聞けるんやったら聞きたいと思って会ったら、ほんまに長い時間話をしてくれて。それで、話し終わったとき、やっぱりいまのままじゃあかんと。

■なるほど。

N’Eita FABLED NUBERは、ほんまはこういうバンドやねんって、言い訳ではないけどそういう想いがいつもあって、それが『Millionaire』を出した後にもあって、音源を出したときにそれがあるってあかんやないですか。そもそも『Millionaire』が俺たちのやりたかったことなんかっていう想いがあること自体が問題やし、実際のところ、何が問題かもわからんし、もうとっちらかっている状態で。

■そうだったんですね。

N’Eita 『dance,dance,dance』をシングル1発目で出して、友だちが撮ったようなMVをバーンて出して「お、なんやこのバンド?」って、FABLED NUMBERってスタートはそういう印象やったやんって。マニアックでクセがあって、それがFABLED NUMBERの印象で、いまって別に誰かにやらせとったらいいようなことをやってへんか?他のヤツらにもできるようなことはそういうヤツらにやらせといたらええやん、ほんまにやりたいことだけを研ぎ澄ませてマニアックにやっていった方がええやんって、そういう話を聞いて。「ああ、そうやな…」と。

■自分でもそういう気持ちがあった、と?

N’Eita 好かれようとか、こういうことしたら嫌われるとか、それはあったかもなって。例えば日本語で歌ってみるとか、テンポ感も落としといた方がいいかなとか、EDMが好きやから、それをやりまくっとくかとか。でもそういうことやなくて。ほんまのところでFABLED NUMBERとは一体どこにあるのか、俺たちのマニアックさとは一体何なのか、そういうものをしっかりとしたうえで、突き刺さるところに突き刺した方がもっと良くなるんじゃないの?って。そういう話をして、これはもうSxunくんに入ってやってもらった方が絶対に俺たちのためやなって。

■そこで一緒にやることを決めたわけですか。

N’Eita 実際に話をするまでは、ここまでのことは考えていなくて。これまで俺とタイちゃん(N’Taichi/Ba&Cho)で、バンドを大きくは進めていて、楽曲に関してはタイちゃんがずっと大きく進めてきていたんやけど、大きく舵を切ることができひんかったのは、そういう部分でもあったと思うので、これはもうしっかり入ってもらって、トータル的にオールを持って、チームをちゃんと作ろうって。

■Sxunさんに「FABLED NUMBERってそうじゃないでしょ?!」って言われたときの気持ちというのは図星だったというか、すぐに受け入れられたんでしょうか?

N’Eita もう、そうじゃないでしょう、って。(笑) なんかね、ふとしたときに「あ、これで一歩上がれるかもしれへん」ってきっかけがいろいろあって。まるで自分たちに羽根が生えてこのまま広がっていくんやないかって思ってしまうときがあるんですよ。でもほんまに研ぎ澄ますべきものは、そんなところではなかったんですよね。

■やっていくうちにわからなくなっていったという感じですか?

N’Eita いろんなことが頭をよぎったというか、もっといろんな人に好きになってもらえるかもしれないとか、結構器用にいろんなこともできたし、そこがまたなんかあったりして。

■確かにそこが武器であり、魅力だとわたしも思っていましたし。

N’Eita そうそう。例えば3ピースで、僕たちはこれしかできません、この歌しかうたえません、みたいなんが逆にうらやましくなってた。俺らいろんなことができるから、いろいろやったんやけど、結局向かうところがバラバラになって、単純にただの自己満足になっていた部分はあったやろうし。表現が悪いかもしれんけど、Mr.Childrenとかスピッツ、いまだと(Official)髭男(dism)とか、sumikaとか、これが一般の人が聴ける音楽ですよって…。「そういうのやないやん、俺たち、そうやろ?エイタ?…」「…おお、そうや」って。(笑) 俺たちはマニアックにやってなんぼなんよって。

■はいはい。(笑)

N’Eita 結局ふらふらしてて、ふらふらしながらも音楽としては結構ちゃんと表現できたりもしていたから、自分たちとしては納得していたけど、それじゃあかんなってことに気づいて。でも大きな結果が出ていたら、何の問題もなかったんですよ。そんなんそれでもうOKやないですか。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2 3
Tagged under: ELEXGAME, FABLED NUMBER, N’Eita, Sxun, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, ミニアルバム

What you can read next

Dream Ami
Dream Ami VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
LOOPERS
LOOPERS VANITYMIX 2019 SUMMER MUSIC RECOMMEND

Popular

アレットブランから、パステルレザーベルトとオーロラ色に煌めく文字盤の「ブリーズ」新作腕時計が発売!
ブレスレットがセットになる限定アイテムも
シチズン「ウィッカ」から、福原遥とコラボした"桜モチーフ"新作腕時計
シチズン「ウィッカ」から、福原遥とコラボした”桜モチーフ”新作腕時計が発売!
文字盤の桜にピンククリスタルをセット
八天堂から「ムーミンコラボ ヨーグルトクリームとブルーベリーのジャム」
八天堂から「ムーミンコラボ ヨーグルトクリームとブルーベリーのジャム」が発売!
夏限定スイーツパン
駒形友梨
駒形友梨 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
女性声優シンガー駒形友梨が7曲7種の歌声の玉手箱をリリース!!
コンバースのアッパーをハサミで“切る”新作スニーカー「カスタマイズシリーズ」
コンバースのアッパーをハサミで“切る”新作スニーカー「カスタマイズシリーズ」が発売!
ワッペンで自由にカスタムできるモデルも
スマイソンから、“ポップカラー”の2019年春夏新作レザーグッズ
スマイソンから、“ポップカラー”の2019年春夏新作レザーグッズ発売!
伊勢丹新宿店メンズ館では無料刻印イベントも
フルラから、“淡いピンクトーン”の新作腕時計「フルラ イージー シェイプ」
フルラから、“淡いピンクトーン”の新作腕時計「フルラ イージー シェイプ」が発売!
Facebook Twitter Facebook Messenger Line フルラ(FURLA)から、淡いピンクトーンの新作腕時計「フルラ イージー シェイプ(FURLA EASY SHAPE)」が、2021年10
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....