FABLED NUMBER VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

FABLED NUMBER『ELEXGAME』

■確かにそうですね。

N’Eita 大きな結果が出てへん、しかもそれに対して俺らは自信持ってこれやっていたとも言えへんってどうなん?って。もうずーっと自信持ってこれやってきたし、それやったら結果出んくてもええよ!って言えるか?って聞かれたら、そうやない。せめてそれだけでも言えるようにしようよって。マニアックさを突き詰めていって、もしあかんかったとしても、ちゃんと納得できるし、そっちの方がきっと結果が出ると思うよって。マニアックになったら「こんなん無理やわ」って人も出てくるかもしれんけど、そもそもそこに目を向ける気はないってはっきりしとけば、そこから行き着いた先の方がもっともっと広がるはず。ただ、それを貫こうって決めても、自分たちだけじゃどうしてもブレてしまうというか、こういうのもかっこいいな、ああいうのもええなってなってしまうと思うから、ちゃんと近くでそれを言ってくれる人がどうしても必要やなって。

■なるほど。そこからアルバム制作はどういうふうに進めていったんですか?

N’Eita ライブをゴリゴリにアグレッシブにするんやったら、やっぱり曲はよりラウドにあるべきやし、体感的にライブでこの曲ってこういう上がり方するよな、とか、こういう曲の展開になった方がお客さんも気持ち良く暴れているよな、とか、そういうバンドマンだからこその視点で話が聞けたから、まずはそこの調整から始めて。例えば、“Symphonies(Of The Dawn)”は、土台になったものからBPMを20くらい上げて、そっからじゃあイントロどうする?とか、あーだこーだみたいなことをやっていくっていう。あとはライブとの違和感がないようにというところでも、もうゴリゴリにやろうぜって。

■音源では着飾ってとかではなく、もうライブと同じ勢いで?

N’Eita そう。“Symphonies(Of The Dawn)”ができて、いちばん初めにやったのが名古屋のDIAMOND HALLで。1曲目からこの曲をやって、残り2曲のところで、「おもんないと思ったらもう出ていってもらっていい」って。「いまはもう中途半端に聴くんやったら帰っていいで」ってライブでも言って。でも、そこまで言ってやることで、来てくれる人が結局増えているんですよね。そういう気持ちにさせてくれたんが“Symphonies(Of The Dawn)”やし、Sxunくんといちばん初めに話したことがちゃんと楽曲に出てる。だから1曲目はこれにして。リードトラックとかじゃなくていいから、ライブの1曲目っていうくらいの、バーンって叩きつけられるものがいいなって。

■実際にライブでも手応えがありましたか?

N’Eita ありましたね。テンポ的にも圧倒できるし、初めて聴いた瞬間の「なんやこれ?」 っていう衝撃。このバンドめちゃくちゃかっこいいんちゃうか?俺こういうの好きやわ!って思わせるパンチ力は毎回ライブで演る度に思うんで、がっちりハマっている気はします。

■1曲目はもちろん、最初の3曲はいろんな意味で隙がなくて、特に“B.T.B”、ここまでの曲はこれまでなかったかなって。

N’Eita 確かにここまでの曲はなかったですね。ドラムンベースを軸にして作ったデモで、それをSxunくんが作り直して、イントロが2ビートになって、「これありやな!」って。ハードな中にサビではガツッと響くメロディを入れて、真ん中のブレイクダウンはシャウトにする?歌にする?って。それで、結局これ全然違う声やんって。(笑) 1作目のときとかは遊びで「変なおっさんの声入れようぜ」とかよくやっていたんですけど、今回はもうちゃんとそれを入れると始めから決めて、デモの段階から断られんくらいのクオリティーで入れて。相当練習してから歌も入れたし、たぶんタイちゃんもそうしてくれと言わんばかりのオケを作ってきたんで、そんなものに変なん乗っけられへんなって。2曲目の“After A Storm Comes A Calm”もそうやけど、歌のパターンがここまであるかっていうくらいで、これマジでライブで全部歌いきるのは相当やなって。(笑) でもそこがすごく良くなってきているところでもあって。こんだけ多彩な音が入っている中でやれることはどこまでなんかなって。マニアックにするところはマニアックにしつつ、キャッチーなところはどこまでキャッチーにしたらかっこ悪くならへんかなとか、そういう絶妙なところもありつつ、でもまぁ初め3曲はかなり攻めてますね、とりあえず。(笑)

■シャウトはご自身で考えてのことですか?

N’Eita 感情をバーンと出せるもんが欲しいなって、ライブのとき、ついつい言葉が悪くなってしまうというか。「もっとこいよ!」とか、「なんやんそれ!」とか、そんなんほんまは言う必要ないじゃないですか、楽曲だけでいけるんがかっこいいし。でも、そこに詰まっているはずのもんがついつい出てしまうんやったら、もう中に入れてしまおうと。

■なるほど。(笑)

N’Eita タイちゃん、もうシャウトで発散してくれ!と。

■あはははは。

N’Eita じゃないとほんま何言うかわからんし、チーちゃん(Chii,pucchi/Key)も、「それがいい!」って。(笑) じゃあ入れようぜって今回入れることになって。本人ももともとやりたいっていうのもあっただろうし、じゃあかっこいいの入れたいなって、シャウトで感情込めて叫んでくれたらいちばんやなって。いままでタブーにしていたんですけどね。2ビートは入れへん、テンポは200越えへんとか、なんかそういうのを作っていて。

■勝手に自分たちのルールを?

N’Eita そう、勝手に。

■なんでなんでしょう?

N’Eita そこに自分ららしさを感じていたというか、そういう感じなんかな?でもよう考えたらあんな悪いこと言ってて、こんな悪いなりして、ステージ出てきたらおとなしいってどういうことやねん!みたいなね。

■確かに。(笑)

N’Eita なんかもういいヤツぶってもしゃあないな!って、それであれば、楽曲もそうであるべきやと思うし。こんだけ歌とかシャウトとか入れてたら、いらんこと言う時間もそんなにないし、その方がライブとも絶対リンクするやろうなって。だから、フレーズのわりにマコトがやさしい見た目っていうのをこれからどうしようかと思っていて。(笑)

■あはははは。

N’Eita 「ゴリゴリにタトゥー入れて、メタルTシャツ切ってタンクトップにして着せる?」って、ほんまに言ってましたからね。そのセンター分けの微妙な髪型で、このフレーズが弾けるか!って。(笑) でも全体で見たら十分いかついから、いまのまんまでいいんかな?って、これ以上は必要ないかなって。

■なるほど、なるほど。じゃあこれまでより楽曲がより自分たちに近づいたという感じですか?

N’Eita それはものすっごいありますよ。初めの3曲なんかは特に。