VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

iScream VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 水曜日, 20 4月 2022 / Published in Music
iScream『i』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

ひとつのライブのように、頭からラストまで聴いてもらいたい。

昨年6月に『Maybe…YES EP』でメジャーデビューを果たした次世代ガールズユニット、iScream。彼女たちが早くも1stアルバム『i』(アイ)を完成させた。アルバム名にはiScreamの「i」、グループのテーマである「愛を叫ぶ」、私=「i」、また、iは数字の「1」にも見えるという様々な意味が込められている。その中身はこれまで発表してきた楽曲に加え、新曲が6曲も用意されており、デビューからすさまじい成長を遂げてきた彼女たちの過去と現在、さらに未来まで見据えた素晴らしい内容に仕上がった。RUI、YUNA、HINATA、メンバー3人に初のアルバムについて、話を聞いた。

■前回のシングル『つつみ込むように…』がBliiboard JAPAN週間ラジオチャートで1位を奪ったりと、大きな広がりを見せましたね。その反響はどういう風に感じましたか?

RUI こんなにたくさんの方たちに届くとは思っていなくて、YouTubeの再生回数も想像以上で。少しづつ自分たちの夢に一歩近づいたなと思いました。みなさんのお力があって、ラジオでも流してもらったり……名曲だからこそ、それをきっかけに私たちのことも知ってもらえました。リリース前は不安で、「大丈夫かな?」という気持ちがあったんですけど、たくさんの方に届いてると思うと嬉しいです。

■そして、今作は既発曲と新曲をまとめた初のフルアルバムになります。一枚のパッケージとして形になった今、自分たちではどんな作品になったと思いますか?

YUNA アルバムができたことが嬉しいですし、アルバム名や曲順もスタッフさんを交えて、自分たちで考えたんです。1曲1曲について練りに練って、歌の表現の仕方も違うので、そこは聴きどころかなと思います。あと、新曲が6曲も入っていて、今まで出した曲とは歌い方も曲ごとに違います。

■自分たちで聴いても成長過程を感じられると?

YUNA そうですね。楽曲の中にも今までとこれからを書いたものや、ファンの方に対する気持ちを書いた曲もあるんです。自分たちの思いを込めたので、ありのままをぶつけました。

■RUIさんは?

RUI 最初から最後まで聴いて、ひとつのライブのように感じてもらえるアルバムになればいいなと思います。楽曲単位で聴くことが多い時代だからこそ、頭からラストまで流れで聴いてもらいたいです。

■「ライブ」というキーワードが出てくるのは少し意外でした。アーティストはツアーを回って、そこでお客さんの反応を体感して、アルバム2、3枚目辺りに「今回はライブを意識しました」と言うことも多いので。

RUI 同じ曲調が続くというより、ゆったりした曲が来た後にはリズム調が来たり、どんどん新しい発見があるような曲の順番を意識しました。

■聴き手を飽きさせない、ダイナミクスのある作品を作りたかったんですね。HINATAさんは?

HINATA 自分たちだったら他のアーティストさんを「こういう聴き方するよね」という話をして、どうしたら全曲聴いてもらえるかなと思い、ライブっぽくしようと考えたんです。デビューから1年経たずに、1stアルバムを出させてもらうことも有り難いです。今回はさらに新曲もあるので、世の中にiScreamの曲が増えるのも嬉しいです。

■初のアルバムということもあり、レコーディングに臨む姿勢もこれまでとは違いましたか?

YUNA 最後の方は1週間に1回、2回のペースでレコーディングがあって……私は楽曲に入り込むための時間が短くなったので焦りました。今まで時間をかけてレコーディングに挑んでいたので、今回は集中力が必要でした。しかも今までにない曲調が多くて、難しい楽曲も多かったんです。聴いた時はイケるかもと思っても、いざ練習し始めたら、「やばい、やばい!」って。

■“Eyes to Eyes”は、今作の中でも難しい部類の楽曲なのかなと思いますが、いかがですか?

RUI そうですね、スピーディーですし。より今風の楽曲でもあるので、自分たちもノレれました。毎週レコーディングしていましたけど、楽しく乗り切れました。

■メンバーそれぞれ難しかった楽曲は違うんですか?

HINATA “Eyes to Eyes”は自分たちの好きな曲調で、歌って踊るんです。普段からよく聴いているタイプの曲なので、難しさはありつつも、楽しめます。煽りみたいな声もたくさん入れて、こだわりました。私が難しかったのはリード曲の“茉莉花 -Jasmine-”ですね。“つつみ込むように…”の流れにある懐かしいリズム感で、リズムの取り方がすごく難しくて。最初、レコーディングした時は、「これは練習しないと、やばいね」とスタッフさんに言われてしまって。(笑) もう一度後日録り直すことになり、それまでにヴォーカルレッスンしたり、“つつみ込むように…”で培ったリズム感を取り戻して、やっといいものが録れました。

RUI ただ、“つつみ込むように…”や“茉莉花 -Jasmine-”で6/8ビートを体に染み込ませた結果、他の“So Bright”、“Meant to be together”とかインテンポの曲になった時に、またリズムの取り方がわからなくなちゃって。

HINATA ははははは。

RUI 3人とも「あれ?」って。苦労しましたね。

■RUIさんが苦戦した曲は?

RUI 私は“Diamond“に苦戦しました、もう半泣きで。

YUNA あっ、そうだったね!
 
HINATA めっちゃ泣いてたもん。(笑)

RUI 今回はディレクションしてくださる方がたくさんいて、自分の歌い方を時折見失い……この曲は難しくて、なかなか思い通りにできなくて。録り終わった後に「ハーッ!」と達成感が沸き上がって、みんながいるブースの中で泣いてしまいました。いいものが録れて、すべて出し切れたので、自信のある曲ですね。その裏では葛藤して、ブースから泣いて帰って来ましたけど。

■“Diamond”は、言葉を置くような独特な歌い回しですよね。

RUI オシャレだからこそ……。

YUNA 普通のマインドではいけないというか。

RUI そう。(笑) 囁き系の声だったり、普通に歌うだけではあの雰囲気感は出せなくて。今までレコーディングでやってきた曲とは全然違いましたからね。

■YUNAさんはいかがでした?

YUNA 私は“茉莉花 -Jasmine-”、“Eyes to Eyes”が難しかったです。“Eyes to Eyes”は、2コーラスに入る時に私のパートがあり、そこは得意なんですけど、サビが自分的にはすごく難しくて。ビート感が自分の得意なビートに当てはまらなくて、口が回らなかったり、感情が付いていかなくて、苦戦しました。“茉莉花 -Jasmine-”は、レコーディング1回目で焦ってしまい、誰も気づいていないと思うけど、私もブースの中で泣いてしまって。

HINATA みんな泣いてる!(笑)

YUNA こんなに上手くいかなかったのは初めてで、このままではダメだと思い、悔し涙が出てしまって。スケジュールがきつくなっても、自分の思いを曲に乗せることが大事だなと学びました。もう一度レコーディングに挑んだ時には楽曲に入り込めました。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: 1stアルバム, HINATA, iScream, RUI, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, YUNA, インタビュー, 初のアルバム, 愛を叫ぶ, 次世代ガールズユニット, 茉莉花 -Jasmine-

What you can read next

Wienners『BATTLE AND UNITY TOUR 2022』ファイナル公演 ライブレポート@恵比寿LIQUIDROOM 3月17日(木)
ZEROSTYLE『2020』
ZEROSTYLE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
NATURE『I’m So Pretty』
NATURE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

FABLED NUMBER
FABLED NUMBER VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
「アッパーに盛り上げる意思をここであらためて」 バンドのすべてを集結したサードアルバムリリース
メッツァビレッジに夏限定のプラネタリウム「Nordic Sky プラネタリウムスペース」
メッツァビレッジに夏限定のプラネタリウム「Nordic Sky プラネタリウムスペース」が登場!
1,000万個の星が輝く北欧の夜空を体験
ゴヤールから、スクエア型の新作クラッチバッグ「サントノレ」
ゴヤールから、スクエア型の新作クラッチバッグ「サントノレ」が発売!
ストラップ付きでショルダーバッグにアレンジも
コンバースから、“アニマル柄”をプリントした新作スニーカー「オールスター 100 ジャカードタイガー」と「スター&バーズ レパードスエード」が発売!
インパクトのあるアニマル柄をシックにアレンジした新作スニーカー
アンリアレイジから、ブランド15周年を記念する写真集
アンリアレイジから、ブランド15周年を記念する写真集『15th book ANREALAGE 26』発売!
15周年の集大成!西麻布で展示も!
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
2021年3月15日付け
オリビア・バートンから、“海×花”をイメージした新作ウォッチ
オリビア・バートンから、“海×花”をイメージした新作ウォッチが発売!
煌めく海面を表現する文字盤、グラデーション色も!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....