東京女子流 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■今作アルバムのタイトルである『東京女子流』は、どのようにして決まったのでしょうか?

新井 今作のタイトルに関しても、私たちとスタッフみんなで案を出しながら決めました。

庄司 初めはカッコいい英単語や、私たちの1stアルバム「鼓動の秘密」のような、「THE日本語」にする意見も出ました。

中江 そうそう。でもみんなでタイトルを考えている中で、「そもそも東京女子流っていうグループ名、すごく良いネーミングじゃない?」という話になったんです。2010年の結成当時は、漢字5文字で構成されたこのグループ名は珍しく、私自身も「お堅いな」というイメージを抱いていました。でも自分たちの気持ちも成長していく中で、今では4人を的確に表現しているグループ名だなと気付いて……。今回は満場一致でこのアルバム名になりました。

山邊 私たちって、いつもまとまりが良いんです。意見を出し合う時も、全員がなんとなくイメージしているものを、誰かが言語化してくれて、「それそれ!」となり、スルスルと決まっていくことが多いし。

中江 うん。この4人で長く一緒にいるからこそ、根っこにあるものが一緒なんだと思います。

■今作アルバムは全12曲と大ボリュームになっていますが、今回は夏曲である“夏の密度”関連のお話があればお聞きしたいです。

山邊 湘南で生まれ育った私は、両親とよく茅ヶ崎の海へ遊びに行っていました。そこに向かう途中の車内では、いつもTUBEさんや、サザンオールスターズさんなどの夏ソングが流れていて。そんな家族との思い出が、この曲の爽やかなイントロが耳に入った瞬間に「ブワーッ」と頭の中に浮かんできたのをよく覚えています。

中江 この夏のドライブソングには“夏の密度”がぴったりです。友達以上、恋人未満みたいな、ちょっとキュンとしてしまう絶妙な距離感を歌っている曲なので、ライブでは可愛らしく歌うことを意識したいなと思っています。

■この夏はたくさんパフォーマンスが見れそうで楽しみですね。

山邊 この曲の振り付けの中で、全員で一つの大きなサークルを形成しながら、それぞれ3回転しながら進む振り付けがあるんです。メリーゴーランドみたいな感じですね。でも、私だけそのダンスが全然できなくて大変でした……。(笑) 自分では回り終わったと思ったのに、他のメンバーはまだクルクル回っているんです。この夏にライブに遊びに来ていただければ、私の初々しい回転姿が見られるかもしれません。(笑)

■それでは最後に、あと残り半分になった今年の目標を1人ずつお願いします。

庄司 8月から12月までは、現時点で9回のワンマンライブの開催を予定しています。たくさんのステージに立つ中で、解散時に「あの曲を披露できなくて寂しかったね……」とならないような公演をしていくつもりです。ワンマンライブのタイトルを見れば「今回はあのアルバムがコンセプトなのかな?」と勘づくのではないかと思います。その頃の思い出に触れる感覚で、ぜひライブに遊びに来てくださると嬉しいです。

中江 ラストまでカウントダウンが始まっている中で、私は「ファンのみなさんが我慢しないような雰囲気」を作りたいと思っています。例えば、寂しい気持ちがあるなら、全部そのままそれを私のところまで持って来てほしくて。みなさんが抱える想いをしっかり共有した上で、誰もが思い残すことなく最後を迎えられたら嬉しいです。

新井 時間が限られているからこそ、これまでも大切にしてきた「最高潮のものを届ける」ということに、全力を注ぎたいと思っています。どのようなステージでも、その瞬間にしか出会えない方がたくさんいますよね。この夏は、たくさんのフェスにも出演しているので、「東京女子流ってグループ良かったな」と、みなさんに気にかけてもらえるように、私たちもまだまだ燃えていきたいです。

山邊 私たちはデビュー当時から、「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい」というのを一番大切に活動してきました。グループの活動が終わっても、東京女子流の音楽が消えるわけではありません。少しでも誰かの記憶にメロディーが響き続けるよう、ひとつひとつのステージ、そして一曲一曲のパフォーマンスに心を込めていくつもりです。

■素敵なコメントをありがとうございました。山邊さんが自己紹介でしていただいたパンのお話をする時間がなくなってしまって、すみません。(笑)

山邊 はい……。ぜひ次回は「THE CITY BAKERY」というパン屋の良さについて語らせてくださいね。(笑) あっ、そういえば、コンビニにも美味しいパンがあるのを知っていますか?メロンパンの中にチョコレートが入っている商品があって……。

Interview & Text:川上良樹

PROFILE
「音楽の楽しさを歌って踊って伝えたい!」2010年に結成された、山邊未夢・新井ひとみ・中江友梨・庄司芽生の4人によるガールズグループ。結成以来、日本武道館での2度の単独公演を成功させ、国内外でのワンマンライブも行うなど精力的に活動。ジャンルにとらわれないハイクオリティな楽曲と、ダンス&ボーカルの可能性を追求したライブパフォーマンスで多くのファンを魅了し、ガールズグループ界の注目株として存在感を放ってきた。2025年7月30日には、7枚目となるフルアルバム『東京女子流』をリリース。そして、2026年3月31日にZepp DiverCity(TOKYO)で開催されるラストライブをもって、約16年にわたる活動に幕を下ろすことが決定している。
https://tokyogirlsstyle.jp/

RELEASE
『東京女子流』

通常盤(CD)
XNSC-30043
¥3,850(tax in)

AMG
7月30日 ON SALE