VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

橘ケンチ(EXILE)×新政酒造・至高のコラボ〈涅槃龜橘〉本格ウインター開幕とともに発売!

by Tsuchiya / 木曜日, 05 11月 2020 / Published in Gourmet
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

EXILE/EXILE THE SECOND の橘ケンチと日本酒界の革新的なひと蔵として多くの支持を集める新政酒造によるコラボ日本酒〈涅槃龜橘(にるがめたちばな)〉のリリース日決定が発表されました。発売に先駆けて11月6日(金)発売となる『Discover Japan』12月号の橘ケンチレギュラー連載では、造りに触れたインタビュー及び発売に関する情報が掲載されます。パフォーマーとしてはもちろん、日本酒をライフワークとしながらここ数年様々な活動を通して造詣を深めてきました。「現代の日本酒の味わい深さを始め、日本各地の文化の拠点となっている酒蔵さんの魅力を多くの方に知っていただきたい」との日本酒シーンの代弁者たらんことを期す変わらぬ覚悟を持って、多くの実力派酒蔵や日本酒の現在を紡ぎ続けるキーパーソンとの対話を積み重ねてきました。「酒や文化の持つ底力が今こそ多くの人の心に灯をともすはず」と、今だ収束の見えないコロナ禍の中でさらにその想いを強くしています。

新政酒造も日本酒に傾倒する中で親交を深めてきた蔵のひとつであり、コラボについては初年度〈亜麻猫橘〉(飲食提供のみで店頭販売は未実施)、昨年の〈陽乃鳥橘〉に続く3シーズン目となります。橘ケンチ自身が味や酒質はもちろん酒造りに対する哲学に感銘を受けていた佐藤祐輔氏を筆頭に、足しげく通うことで気心を通わせた蔵人との造りを今季も2月と3月の2ヶ月に渡って各数日ずつ敢行しました。その間には、これまで同様ラベル・デザインについても実際にディスカッションした上で、橘ケンチが日本文化に従事していく際のキーワードとなる〈橘〉の名称を銘柄名に冠しました。そして、PRIVATE LABシリーズの中でも特にチャレンジングな銘柄をベースとした〈涅槃龜橘〉がついに完成、店頭での販売の運びとなりました。

今回用意された本数はかなりの限定量となっており、シリアルナンバーを付記した上で、GINZA SIX地下2階に店を構えるIMADEYA GINZAを始めIMADEYA 千葉本店及び千葉エキナカ店、IMADEYA SUMIDAの系列4店にて12月5日(土)より発売を開始します。飲食提供としては、食通をうならせる指折りの名店にて予定しているとのことです。さらに、お披露目の場所としても『涅槃龜橘オンラインの会』が開催されることが同時に告知されました。佐藤祐輔氏と橘ケンチのトークを楽しめるこちらのイベントは、デリバリーを1週間後に控えた2020年11月28日(土)に最速で〈涅槃龜橘〉を楽しめる超プレミアムな一夜になります。11月6日(金)から4日間のみの受付となるだけに早めの応募が必要となります。新政酒造佐藤祐輔氏に「過去に造った低精白の酒の中でも上位に位置するほどの出来になった」と言わしめた〈涅槃龜橘〉。ウインター・シーズンの大切な時間に添える至高の 1 本としてぜひ味わってみることをおすすめします。

【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)コメント】
「蔵元の祐輔さんとお話しして今回は涅槃龜(にるがめ)に挑戦するのが面白いのではないかということになり、4つあるPRIVATE LABシリーズから3作品目のコラボとなった涅槃龜橘(にるがめたちばな)。オリジナルの涅槃龜は確か 2017年から本格的にリリースされ始めたと思うんですが、新政酒造さんとして挑戦中の銘柄だと思います。そこに取り組ませていただくのは意義深いと感じて、例年よりも早い2月に仕込みに入らせていただきました。お米の周囲を磨くことで雑味をなくしていくのがひとつの傾向でもある中、90%精米のこのお酒は秋田・鵜養エリアで蔵自らが育てた無農薬米を使って風土の持つよさを存分に活かしている。90%精米のお酒をここまできれいに仕上げるのは新政酒造さんの技術力の賜物だと、でき上った涅槃龜橘を飲んで実感しました。デザインとしては、今季刷新されたPRIVATE LABシリーズのボトルになっていて、ラベルの龜に通常描かれていない髪型が追加されるなど個人的にも好きな 1 本になっています。そして、発売を前に『涅槃龜橘オンラインの会』も企画しました。今年の年末はみなさん揃っての忘年会は難しいかもしれませんが、イベントを含めご自宅で過ごされる特別な時間の楽しみとして口にしていただけたら嬉しいです」

【橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)プロフィール】
橘ケンチ PROFILE/EXILE のパフォーマー及び EXILE THE SECOND のリーダー兼パフォーマー。アジアを含む世界へ向けた LDH のエンタテインメント構築も担う。ライフワークとして日本酒の魅力を発信、初の造りにして飲食提供を行った 2018年の新政酒造〈亜麻猫橘〉を皮切りに、2019年は松本酒造〈守破離橘〉、白糸酒造〈橘六五〉、新政酒造〈陽乃鳥橘〉の3銘柄を酒販店頭で初展開。2020年も3月の千葉県・木戸泉酒造〈afs 橘〉、10月の京都府・松本酒造〈守破離橘 2019-2020〉に続き、12月5日(土)秋田県の新政酒造〈涅槃龜橘〉をリリース、今後白糸酒造(福岡県)とのコラボが控える。2018年13代酒サムライに就任。
http://exile.jp

【佐藤祐輔(新政酒造代表取締役社長)コメント】
「早いもので3年目の造りとなった今年、他の蔵でも作業されているだけあって酒造りに急速に習熟しているという感想を改めて抱きました。酒の表現が年々的確になってきていて、造り手としても評価者としても高いレベルに近づいていると思います。同様に、ここ数年で酒の造詣も深まっているようで、今後より重要な発信力を持つ方になられるのではないかと感じています。そして、今回の涅槃龜橘(にるがめたちばな)についてお話しすると、実は完成直後あまり気に入ってなかったのでかなり不安でした。出荷前のチェックでも気に入らなかったら、ご本人にお願いして造り直してもらおうと覚悟を決めていたのですが、蓋を開けてみるといい意味で裏切られました。荒々しさが薄まり、まとまりが出てきて、過去に造った低精白の酒の中でも上位に位置する出来になりました。特にこの涅槃龜橘は、大変貴重な当蔵の自社田で収穫された無肥料・無農薬栽培の酒こまちを使用しています。無農薬米は普通に栽培した米よりもずっと透明感があるので、低精白のお酒にも向いています。ケンチさんと我々が最難関のお酒に取り組んだ結果が形になりました。懐の深い酒ですので、冷たいままはもちろん温めてもいいと思います。ぜひいろいろな飲み方を楽しんでみてください!」

【佐藤祐輔(新政酒造株式会社代表取締役)プロフィール】
佐藤祐輔 PROFILE/1974 年生まれ。東京大学文学部英語英米文学科卒業後、ジャーナリストとして活動。嘉永5年(1852年)創業、家業であり秋田県で酒造りを行う酒蔵・新政酒造へ2007年に入社。味へのあくなき探求はもちろん、デザインやネーミングを含めた独創的な取り組みで現在の日本酒シーンを牽引する最重要人物のひとりとなっている。近年は自然の生態系、農業、醸造の有機的なつながりを求め、「秋田県産米を生酛純米造りにより六号酵母によって醸す」という方針の元、農薬や科学肥料に頼らない酒米の栽培も手がけている。地域性を尊びながら本来の日本酒の姿を求めて、今なお様々なチャレンジを続けている。
http://www.aramasa.jp

【橘ケンチ×新政酒造コラボ日本酒〈涅槃龜橘〉リリース情報】
銘柄名:橘ケンチ×新政酒造コラボ日本酒〈涅槃龜橘(にるがめたちばな)〉
販売店:IMADEYA 系列各店 (公式 HP)http://www.imadeya.co.jp/
内容量:720ml
酒販店店頭予定価格:3,600円(税込)予定
飲食店提供予定価格:未定(各飲食店の規定に準ずる)
販売開始:2020年12月5日(土)予定
※価格や開始時期他変更の可能性がありますので予めご了承ください
※販売店舗含む詳細は酒販店 IMADEYA 公式 HP 等をご覧ください
【橘ケンチ(EXILE)×佐藤祐輔(新政酒造)『涅槃龜橘オンラインの会』】
掲題:橘ケンチ(EXILE)×佐藤祐輔(新政酒造)『涅槃龜橘オンラインの会』
日程:2020年11月28日(土)予定
出演:橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND) 佐藤祐輔(新政酒造)
料金:未定(ローソンチケットにて告知予定)
定員:未定(ローソンチケットにて告知予定)
開催:応募及び抽選の上オンライン会議サービス「Zoom」使用にて開催(予定)
受付:2020年11月6日(金)15:00~11月9日(月)23:00 予定
応募等詳細:ローソンチケット (URL)https://l-tike.com/st1/kenchi-nirugame-20
※酒類を提供するイベントであるため20歳未満のお客様はご参加いただけません
※公演に関わる注意事項をよくお読みの上お申込みください
※諸般の事情を考慮して開催及び詳細等変更の可能性がありますので予めご了承ください

【『Discover Japan』最新号発売情報】
『Discover Japan』12月号(11月6日発売)
橘ケンチ連載〈今宵の SAKE〉を展開中の『Discover Japan』最新号にて、
新政酒造とのコラボ〈涅槃龜橘〉の造りについて語り尽くした記事が掲載される。
日本酒造りへの想いの詰まったページは必ずチェックしたいところだ。
雑誌名:Discover Japan
発売日:11月6日発売 12月号
発売元:株式会社ディスカバー・ジャパン
公式 HP:https://discoverjapan-web.com/
公式 Twitter:twitter.com/discover_japan
公式 Instagram:www.instagram.com/discoverjapan
公式オンラインショップ:https://urlzs.com/gGd17

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
Tagged under: 3シーズン目, EXILE, EXILE THE SECOND, コラボ日本酒, 佐藤祐輔, 新政酒造, 橘ケンチ, 涅槃龜橘, 至高のコラボ, 革新的なひと蔵

What you can read next

「エディブル ガーデン」×「UPBEET!Tokyo」がコラボレーション!バラの花弁が舞い落ちた「美ドーナツ」
「エディブル ガーデン」×「UPBEET!Tokyo」がコラボレーション!バラの花弁が舞い落ちた「美ドーナツ」発売!
イタリアンシェフのりんご飴専門店「キャンディ アップル」
イタリアンシェフのりんご飴専門店「キャンディ アップル」自由が丘にオープン!
リラックマ×タワレコ「キイロトリマフィンカフェ」
リラックマ×タワレコ「キイロトリマフィンカフェ」が、表参道・梅田・札幌にオープン!

Popular

プーマ ミュ ーズ TZ
プーマから新作ウィメンズスニーカー「プーマ ミューズ TZ」が発売!
Facebook Twitter Facebook Messenger Line プーマ(PUMA)から、「プーマ ミューズ」シリーズの新作ウィメンズスニーカー「プーマ ミューズ TZ」が登場。1月18日(金)より、プー
ルピシアから、サンリオとコラボレーションしたマグカップ&フルーツ紅茶のギフトセット
ルピシアから、サンリオとコラボレーションしたマグカップ&フルーツ紅茶のギフトセットが発売!
コラボレーションシリーズ初となる「クロミ」が登場!
=LOVE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
初の武道館も決定!12人揃ったイコラブが語る原点回帰の王道アイドルソング
バウムから、まるで森林浴”化粧液「ハイドロ エッセンスローション」に限定ウッドデザイン
バウムから、まるで森林浴”化粧液「ハイドロ エッセンスローション」に限定ウッドデザインが発売!
飴色に変わる限定ウッドデザインパッケージ
サンリオ×プリングルズがコラボ!“ヒゲ付き”ハローキティ&シナモロールの菓子セットや雑貨
サンリオ×プリングルズがコラボ!“ヒゲ付き”ハローキティ&シナモロールの菓子セットや雑貨が発売!
プリングルズの缶を思わせる筒型のポーチ付きエコバッグやプチタオルも
アナ スイから、光を受けて“ユニコーン”が浮かび上がる限定ネックレス
アナ スイから、光を受けて“ユニコーン”が浮かび上がる限定ネックレス発売!
蝶と星が煌めくイヤリングも!
Tom & Jame
TOM & JAME VANITYMIX 2018-2019 WINTER MUSIC RECOMMEND
今までとは違った新しい音楽性にも期待していて!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....