VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

A HUNDRED BIRDS VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 月曜日, 30 9月 2019 / Published in Music
A HUNDRED BIRDS『A HUNDRED BIRDS feat. Natasha Watts Live in OSAKA』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

Billboard大阪でのスペシャルな一夜、全世界配信

1996年の結成以来、世界中のダンスミュージックシーンにインパクトを与えてきたA HUNDRED BIRDSがUKの歌姫・NATASHA WATTSを迎え、2019年3月11日Billboard Live 大阪にて一夜限りのスペシャルライブを行った。その特別な一夜の模様が、9月27日ついに全世界配信されることが決定。情熱溢れる歌声とそれを支える力強い演奏、それぞれのパフォーマンスが刺激し合い、ただただいいバイブレーションを生み出していたことはこの音源を聴けばすぐにわかる。A HUNDRED BIRDSの中心人物であるDJ YOKUに当日の様子を振り返ってもらい話を訊いた。

■当日を振り返っていかがですか?

YOKU その2ヵ月前に毎年僕らがやっているクリスマスライブがあって、それが終わってからすぐに制作に取り掛かっていった感じで、もちろん当日はすごく楽しかったんですけど、そこまでの過程が今回は特にいろいろあったなって感じですね…。ナターシャ(・ワッツ)の曲をみんなでどういう風にやっていこうかというところで、うちはいろんなメンバーがたくさんいるんで、「こうしましょう、ああしましょう」っていうのを僕が仲介しながら全体を作っていくという作業を経て、結果、いい流れで出来たんじゃないかと思いますね。

■短い期間でつめていった感じですか?

YOKU 短いか長いかってなるとそんなに短くはなかったですけどね。(笑) 2ヵ月あればなんとかなると思ってはいたんですけど、実際に音を出すまでが…って話ですね、譜面とかを整備していくという。ナターシャからくる音源はほとんど打ち込みで作られているので、リズムやベースラインやピアノのリフはそのまま使って、それに対してそこにはないホーンやストリングスのアレンジを新しく作っていくとしたら、どういうものがいいかって、そういう部分をいろいろと試行錯誤しながらやっていくのが楽しかったです。そうですね、楽しかったイメージしかないです。

■どういうものになるのかっていうわくわく感というか?

YOKU まさにそんな感じで。わくわくしながらやっていましたね。クリスマスが終わってからはずっと。

■ストリングスなどのアレンジは具体的にはどのように進めていったんですか?

YOKU ストリングスのアレンジをしているのはロビン・リーというイギリス人なんですけど、もともと大阪に住んでいた人で、A HUNDRED BIRDSも一緒に作って、今回のナターシャとのライブの話もナターシャからロビンに連絡があったんですよ。「A HUNDRED BIRDSと一緒にやってみたいんやけど、出来ないもんか?」って。それで、今回はそのままロビンと一緒にストリングスをやったっていう感じですね。

■そうだったんですね。

YOKU それで、全体譜はタケウチカズタケという東京在住のキーボーディスト、うちのいわゆるリーダーなんですけど、彼と一緒に全体の流れを考えながら、ここにこういう風にホーンを入れたいなっていうのは、ホーンのリーダー堂地誠人と作っていきました。そういうふうに仕分けしながら進めていって。いつもこんな感じでやっているので、これがまたうまい具合に回っていくんですよ。(笑) 「これほんまに出来るんかな…?」って心配なときもありますけど、ほぼ問題なく出来ていますね。

■なるほど。ナターシャさんとはこのライブをきかっけに初めてお会いされたんですか?

YOKU 会ったのは去年の11月かな。11月に日本に来ていて、事前にロビンに、「日本に行くからもし一緒にやれる可能性があるなら一度打ち合わせをさせてほしい」って連絡があって。それで、わざわざ新幹線で大阪まで来てくれて、新大阪駅でミーティングして、11月やったから、クリスマスの方で結構ドタバタしていたんだけど、これはクリスマスのライブ前にはすべて決めてしまいたいなと。そうしたら告知もできるし…とか、いろいろ作戦が練れるなと。(笑) それでいろいろあたったところ、ビルボードさんがぜひやりたいということになって、いい流れで決まっていったなと。

■ナターシャさんにお会いしたときの印象はいかがでしたか?

YOKU  ポジティブな人でしたね。すごく普通な言い方になりますけど、めっちゃいい人で。(笑) 向こうから一緒にやりたいって言って来てくれたこともあるし、すごく熱意を感じましたね。彼女の楽曲についてはそれほど知らなかったんですけど、その後で調べたり、聴いたりしてみたら、やっぱり歌声が素晴らしいなと。これはぜひ一緒にやってみたいなと思いましたね。

■ナターシャさんがA HUNDRED BIRDSと一緒にやりたかった理由は訊かれましたか?

YOKU 昔からすごいファンだったって、イギリス人は誰でも知ってるって言っていましたけど、さすがにそれはリップサービスだろうと。(笑) 詳しくは訊いていないんですけど、どこかのタイミングで僕らの映像か何かを観たんだと思うんですよね。それで、彼女のやりたいことと「これや!」って思う何かそういうものが、共通するところがあったんじゃないでしょうかね。

■一緒に演られてみてそこはどうでしたか?

YOKU それはもう素晴らしくいい反応だったと思いますよ!ほんまに素晴らしかったと思います。

■“Runaway”のライブ映像が公開されていましたけど、すごくいい雰囲気、いいバイブレーションでした。

YOKU あの曲はうちでも何年か前から演奏していましたし、僕ら23年前から演らせてもらっているんですけど、そのきっかけっていうのがNuyorican Soulの“Runaway”をちょっとクラブでやってみたいっていう、ほんまひょんなきっかけだったんですよ。生で“Runaway”をやってみたいっていうところからA HUNDRED BIRDS ORCHESTRAが始まったっていうこともあるんで、この曲に関しては何度も演奏しているのでどっしり構えて出来たところもあるし、やっぱりすごくいいバイブがあったと思いますね。

■確かに。カバーも含めてライブの選曲はどのようにされたんですか?

YOKU これは全部ナターシャが持ってきたんです。4曲がカバーで、あとはナターシャのオリジナル曲です。“Runaway”にしても“Street life”にしても、ナターシャが演りたいってことで持ってきて、“All of that”は僕のリクエストで演ってほしいってお願いして。だから、それ以外は全部ナターシャの演りたい曲を選びました。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: A HUNDRED BIRDS, Billboard大阪, DJ YOKU, NATASHA WATTS, UKの歌姫, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, スペシャルな一夜, スペシャルライブ, 一夜限り

What you can read next

CHEMISTRY『CHEMISTRY』
CHEMISTRY VANITYMIX 2019 AUTUMN PICK UP INTERVIEW
w-inds.『20XX“THE BEST”』
w-inds. VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
CUBERS『WOW』
CUBERS VANITYMIX 2020 SPRING PICK UP INTERVIEW

Popular

LEONARDO DICAPRIO × BRAD PITT『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』
LEONARDO DICAPRIO × BRAD PITT VANITYMIX 2019 AUTUMN FEATURE INTERVIEW
タランティーノ監督最新作で夢の初共演、1969年のハリウッド黄金時代の光と闇に迫る
リーバイス「カスタマイズ」がテーマのアート展「LEVI’S CUSTOMIZATION ART EXHIBITION “THERE IS NO WRONG”」
リーバイス「カスタマイズ」がテーマのアート展「LEVI’S CUSTOMIZATION ART EXHIBITION “THERE IS NO WRONG”」開催!
アンディ・ウォーホルやキース・へリングの秘蔵ジーンズ
ねこねこチーズケーキから、"手の平”サイズの「ねこ形チーズケーキ」の新作「にゃんチー オレンジ」
ねこねこチーズケーキから、”手の平”サイズの「ねこ形チーズケーキ」の新作「にゃんチー オレンジ」が発売!
マンダリンオレンジとバレンシアオレンジをブレンドした新作オレンジフレーバー
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
2019年2月12日付け
フィラから、ラグジュアリー感満載な限定シューズ「FILA DISRUPTOR Ⅱ」
フィラから、ラグジュアリー感満載な限定シューズ「FILA DISRUPTOR Ⅱ」発売!
Facebook Twitter Facebook Messenger Line フィラ(FILA)から、ラグジュアリー感満載な限定シューズ「FILA DISRUPTOR Ⅱ」が、FILA原宿店とatmos pink各店
橘ケンチ(EXILE)×京都・松本酒造コラボ第2弾発売!日本の心に灯をともす至高の酒〈守破離橘2019-2020〉
橘ケンチ(EXILE)×京都・松本酒造コラボ第2弾発売!日本の心に灯をともす至高の酒〈守破離橘2019-2020〉が発売!
期間限定公開のボトル用エクスクルーシブ映像も必見!!
ドルチェ&ガッバーナ ビューティから、「シャイニッシモ ハイシャインリップラッカー」
ドルチェ&ガッバーナ ビューティから、「シャイニッシモ ハイシャインリップラッカー」の春の新色が発売!
WEB限定ムービー登場のアイテムが話題
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....