現在の気概と信念を込めて…BBZ初の全国ホールツアーへのキックオフシングルが到着
デビュー2年目を迎え、いよいよ2月下旬からは全国ホールツアーも控えているBALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE(以下:BBZ)彼ら初となるこの大規模なツアーは、BBZを丸ごと終始満喫できるのみならず、彼らの新側面や新しい試みも多々味わえそうだ。と、その前に、その予習や肝になってくると思われるニューシングル『ANTI-HERO’S』が届けられた。同作品は4曲4種。全く違ったタイプの楽曲たちが幅広くバラエティ豊かに収録されている。同盤には彼らの今の気概や姿勢、将来に向けての決意や覚悟も多分に収めつつも従来とはタイプの違った楽曲たちも収録。これからのツアー内容を更に豊かなものにしてくれるに違いない。
新しい挑戦や試み、さらに一緒に高め合い進んでいこうとの気概が強く4曲に込もった今作と共々彼らは今春のツアーにてあなたを待っている!!
■ニューシングル『ANTI-HERO’S』は、間もなく全国ホールツアーが控えていることもあり、これまで以上にみなさんの今後に向けての気概を感じました。
加納 ここで改めて「これが俺たちだ!!」というものが提示できました。特に“ANTI-HERO’S”には、その想いが強く込められていて。タイトルもそうですが、正統派じゃない、今までとは違ったはみ出し者たちといった歌詞にも表れているとおり、自分たちの信じてきたものや目指しているものを貫き通していれば、それらはきっと叶う。その辺りを改めて歌えた楽曲かなって。
■ちなみに加納さんの思うところのその「自分たちの信じているもの」とは?
加納 それこそ自分たちの夢や理想…今だったら日本全国の人たちに自分たちを直接届けに行ったり…あとは世界進出だったりですね。まさに今回のシングルはこの春からの全国ホールツアーのキックオフ的な作品でもあるので。
奥田 まさにその「ツアーに向けてのキックオフ的なシングル」とう言葉が今作にはピッタリで。それを見据え、様々なタイプの楽曲が入っているし。バリエーションや幅を表してみました。いろいろなアイデアがメンバーや周りのスタッフからも出てくる中での作品作りでもあったので、今回は勢いもですが、プラス、よりこれまでと違った要素も入れられました。
■確かにこれまでに無かったタイプの曲も多く見受けられます。
奥田 4曲入りながら4タイプ様々ですからね。これまでの自分たちにはあまり無かった大人な要素も入れられたり。また一つステップアップできた自分たちを感じてもらえる1枚です。
■やや先程の話に戻ると、今回はわりとツアーを見据えたり、ライブを前提に作られた4曲だったりしますか?
深堀 そうなんです。なので、レコーディング中もかなりツアーやライブをイメージして挑みました。「この曲はステージではこんな風に歌おう」とか「お客さんもこんな感じで聴いてくれるんじゃないか?」とか。あとは「この曲はライブのこの辺りで入れるとこうなるな…」等、逆にライブのビジョンや流れ等も浮かんできたり。聴けば聴くほど入り込んでもらえる楽曲が揃ったかなと。
海沼 今回はどれも曲をもらった時に、自分たちをどう表現するかが大事になってくることを予感しました。なので、自分の場合は聴き込むよりも先に、自分の今年の向かう方向やビジョンをまずは固めることから始めたんです。
■その向かう方向やビジョンは見えましたか?
海沼 おかげさまで見つけることが出来ました。それが自分的には、2019年はデビューを通して様々なものを学ばせてもらったので、それらを踏まえ更に自分を磨くといった方向性で。「自分の個をもっと強くしていこう!!」と。それによってグループもまた更に強くなっていくでしょうし。それが実現できたシングルでもありました。
松井 自分的には「BBZはTRIBE初の7マイクフリースタイルのグループだ!!」との自覚がより強くなった作品になったかなって。自分たちの場合、やはり前例がないぶん、自身で道を切り拓いて進んでいかなくちゃいけない面もあるので。正直、周りからいろいろと言われることもありますが、そんなの気にせず、自分たちのやりたいこと、信じたことをやるだけだなと。中でもそれを“ANTI-HERO’S”を歌い、改めて決心したし、その気概も込めることが出来ました。
■ところで今作の全体的な肝ってどこだとみなさんは捉えましたか?
砂田 やはり4曲4タイプってところだと思います。しかもどれも今までの自分たちの曲たちとも似ていないという。曲調や歌っているテーマも各々バラバラですが、各曲それぞれに違った良さがあります。
日髙 この作品が2020年の一発目のシングルで本当に幸せですし、嬉しかったです。改めての自分たちの決意表明みたいなものがこのシングルを通して出来たことも含めて。特に“ANTI-HERO’S”には、その辺りを強く込められましたから。「この手この足で探しに行こう はみ出し者達のFight song」というワードもそうですが、「譲れぬ意志貫きLouder 道なき道の先へRide out」とか「世界中敵にしてもGo your way」とか…、それこそどれも今の自分に言い聞かせるように歌いました。
■“ANTI-HERO’S”のリリックにも「正解なんてない でも間違いじゃない」みたいなワードが出てきますが、まさにそれですね。
日髙 正解を自分たちでこれから作っていく。それは歌っていても今の自分たちの心境や気概とリンクしました。TRIBEとしての新しい試みでもあるので、その分、道なき道を手探りで進んでいく、それを信じ切ってやり切る、それを改めて確信させてくれる曲でもありました。その辺りを聴いている方にも感じてもらえると嬉しいです。
海沼 正解に辿り着くのではなく、自分たちが正解になっていく、そんな気持ちを込めて歌いましたから。
日髙 その正解にしてもゴールにあったり、待っているとは限らなくて。そこまでに行く道程や過程、そここそ回答やヒントがある気がするんです。それを探しに行く為に、戦うものとは戦っていきながら切り拓いて行くものなんでしょう。
■中でも特に“ANTI-HERO’S”は、まさに今のみなさんの気持ちにピッタリですもんね。
松井 おかげさまでレコーディングの時も、これまでよりも想いを込めやすかったです。あと、それこそこの曲はツアーのキックオフの楽曲という意識も強くあって。場内や自分の歌い踊っている姿をイメージしながら歌いましたね。
砂田 リード曲なんですが、攻めているし、自己主張もキチンとしているんですが、これまでとは違い、そこまであえてガツガツとさせていないところもポイントかなって。
奥田 この“ANTI-HERO’S”に関しては、英語詞での始まりの部分は僕が歌ったんですが、そこから「何かここからまたとてつもないことが始まる予感」を感じてもらえるかなと。
砂田 それこそ聴いている人たちもですが、自分たちにとっても勇気づけられる楽曲になりました。みなさんもこれから春には入学や進級、新生活も始まるでしょうし、そこには怖さや挑戦もあるでしょう。中には迷うことがあるかもしれません。そんな時にこの曲を聴いて「いや、自分は間違っていないんだ!!」と奮い立ってもらえたらいいですね。