新しい夢に対して、スタートを切れる作品になった
三浦風雅のメジャー1stアルバム『君が君でいられるように』が遂にドロップされる。今作は三浦の音楽的原点と言える、高校卒業時に歌った“100万回の「I love you」”のシンガーソングライターであるRakeが作詞・作曲した表題曲を看板に、配信曲と新曲を合わせた全10曲入り。メジャー以前、以降の心境をリアルに刻みつけた作風には、等身大の「三浦風雅」を息づいている。注目のメジャーフル作について、三浦に話を聞いた。
■今年4月に行われたワンマンライブ『MIURA FUGA LIVE「Call my name」~Oath episode4~』(会場はSHIBUYA PLEASURE PLEASURE)は非常に楽しませてもらいました!
三浦 盛大にやらかした時のライブですよね?(笑) 最後の最後に歌詞を言い間違えちゃって……。
■あそこでお客さんの気持ちもほぐれましたから。ミスをポジティブな方向に変えられるかは本人次第です。(笑)
三浦 はははは、最終的にはそうですよね。あのライブはどこに行っても言われます。印象に残っているみたいで。
■改めてあの日のライブを振り返ってみていかがですか?
三浦 メジャーデビューして久しぶりのライブだったので、気合いは入っていました。新曲(“Call my name”)も披露したし、個人的には何よりも楽しかったです。
■“Call my name”は大きな会場で映える曲調ですよね。
三浦 みんなで「ウォー!」と歌うパートは、やっぱりみんなで歌いたかったですよね。その意味では少し物足りなさを感じちゃいました。楽曲は青春をテーマにした応援歌なので、会場のみなさんと一つになりたいという気持ちが強くて。
■なるほど。そして、ようやくメジャー1stアルバムがリリースされますね。配信曲に加えて、新曲5曲を収録した内容ですね。
三浦 今回はメジャーデビュー後の楽曲が収録されていて、共通して「夢」というテーマが入っているんです。夢を追いかける中で、いろんな感情が芽生えて……それも曲の中に入っていますからね。ラブソングはあれですけど、夢のための別れでもあったり、ありのままの自分が詰まった作品になりました。
■「夢」というテーマはいつ頃からあったものですか?
三浦 デビュー曲の“START”は、新しいスタートを切るという意味がありますからね。デビュー後に新たにできた夢もあるし、それを追いかける中で自分を見失いそうになる“CANVAS”、「笑っていれば何とかなるんじゃない?」という“Sunshine”があったり。そして、また夢に向かっていく“Flower”でアルバムの最後を締めくくるという。夢で始まり、夢で終わるじゃないですけど、新しい夢に対してスタートを切れる作品になったと思います。
■ちなみにメジャーデビュー後の新たな夢とは?
三浦 東京ドームに立ちたいという夢があり、それをより現実的に捉えるようになりました。まずは夢の前にある小さな夢……Zepp Hanedaをソールドアウトさせたいですね。そうしないと次のステップには行けないし、今の目標はそこですね。
■今作の中で三浦さんのリアルな心境が反映されている曲というと?
三浦 Rakeさんに楽曲提供していただいた“君が君でいられるように”は、Rakeさんに今までの僕のことを赤裸々にお話したんです。それを聞いた上で制作してくれた曲なので、今のリアルな自分を描いてくださっているなと感じました。曲を聴いた時も、めちゃくちゃ感情が込み上げてきましたからね。
■Rakeさんとはどんなお話をしたんですか?
三浦 僕の夢が破れた時の話だったり。(笑) でも自分が今ここにいるのは周りの方たちに支えられたおかげですからね。それからメジャーに行って……「今は聴いてくださる方たちのために音楽を届けたい」と思っているとお話して。そうしたら「わかるよ!」と言ってくださって。
■憧れだったRakeさんの印象はいかがでしたか?
三浦 レコーディングもRakeさんが立ち会ってくれて、すごく長丁場になったので、途中で一緒にご飯を食べたんですよ。僕は何を食べてもあまり気にしない方だったんですけど、ケータリングでカレーと蕎麦の2種類が用意されていたんです。それで「カレーがいいかなぁ」と言ったら、「カレーは香辛料が入っているし、喉によくないんじゃない?」みたいに言ってくれて。「確かにそうだなと思って」蕎麦にしました。でもそんなRakeさんの気遣いや優しい一面も見れました。(笑)
■“君が君でいられるように”の中で特にグッと来たポイントは?
三浦 「君が今 理想通りの君じゃなくても 間違いなんて一つもありはしない」というサビのフレーズは、自分が常に思ってきたことなんです。意味のないことは一つもないし、自分でも思い続けてきたことですからね。紆余曲折のある人生だけど、すべてがひとつに繋がっていて、今に活きていますから。それもRakeさんとの話の中で出てきたことなので、サビの歌詞は自分でもグッと来ますね。
■「大人になったのは負けを知ったから? 大粒の涙 頬を流れた」や、「大人になったのは夢から覚めたから? 道標などない 道無き道を行く」の歌詞はどんなふうに解釈しましたか?
三浦 自分が思い描いていた音楽を始めた頃の気持ちと、今の自分ではギャップもありますからね。現実を突きつけられることもあり、メジャーデビュー後も思い通りにはいかないこともたくさんあったから。夢を見ていたワクワクしていた自分から、いろんな経験を経て、「やっぱり無理かも」と思うようなこともあったので。「大人になったのは負けを知ったから?」の歌詞を見るたびに鮮明に蘇ってくるんですよその時の気持ちが。なので、この歌詞は大切に歌うようにしています。
■曲調に関してはいかがですか?
三浦 デモをいただいた時に「Rakeさんの曲だ!」と思いました。メロディ、楽曲の雰囲気にRakeさんの人柄がすごく出ていたので、自分を落とし込みやすかったですね。逆に「僕が歌わなくてもいいんじゃないか……?」と思ったくらいだから。(笑)