VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

Da-iCE VANITYMIX 2018-2019 WINTER PICK UP INTERVIEW

by Tsuchiya / 月曜日, 17 12月 2018 / Published in Music
Da-iCE
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

来年1月にデビュー5周年を迎えるDa-iCEの、それでも止まらない新たな挑戦

来年1月にデビュー5周年を迎えるDa-iCEから、5周年イヤー第3弾シングル『雲を抜けた青空』が届けられた。これまでの彼らには無かったタイプのバラードでもあるタイトル曲は、ウェディングソングや、ここまで一緒に歩んでくれたファンへの「今後も一緒に歩もう」との誓いにも響く歌詞と、温かい歌表現も印象的なナンバー。作詞も表題曲としては初のメンバーが手掛けているのもトピックだ。久々にメンバー全員へのインタビューが実現。岩岡徹、花村想太、和田颯、大野雄大、工藤大輝の5人に今作についてを訊いた。

■現在ツアー真只中ですが、感触的にはいかがですか?

大野 いま1/3が終わったんですが、これまで以上に早く過ぎている感じですね。セトリもちょうどいい具合で。

花村 不思議なのは、これまでのツアーと曲数やトータルのライブ時間はあまり変わらないのに、これまで以上に早く過ぎていると感じるところなんですよね。

大野 内容が充実しているぶん一公演一公演終わるのが早く感じるんでしょう。特にニューアルバムでは新しいものに沢山チャレンジしているので、それも関係しているのかなって。

花村 新しい表現やふり幅もニューアルバムはかなりすごいですからね。いい意味でいっばいいっぱいなんです。(笑) それがようやくここにきて体に馴染んできた感はありますね。

■確かにニューアルバムには、これまでのDa-iCEにはなかった新要素が多分に詰まっていましたもんね。

花村 自分の身の丈を超えたり、これまで以上に大きなものへの挑戦がいくつかありましたから。だけど、おかげさまでみんなと一緒に乗り越えて来て、今ではすっかり自身のものとして会得できています。

工藤 「踊って歌う」という元々自分たちが持っているもの+αで、必死にやらなくてはならないものが増えたんで、そういった意味でも充実感は多分にありますからね。そういった部分では緊張感を持って出来ているのと同時に、新しいライブの形が提示できている実感はあります。

■お客さんのリアクションはいかがですか?

和田 「すごく楽しいです!」的な声もこれまで以上に多い気がします。今回はこちらも挑戦する部分が多いこともあり、新鮮な気持ちで挑めていて、自分も時間がアッという間に過ぎている感覚なんです。

岩岡 ぶっちゃけ今回はアルバム完成からツアーに入るまでにそう日数が無かったので、ダンスのフリを習得できる日数もあまりなかったんです。だけど、その分実践して自分の身になっている感はありますね。合わせてライブでの緊張感もあるので、これまで以上にグループの結束も固くなっているかなと思います。

■そんな中、今回の『雲を抜けた青空』ですが、これまでにないぐらい温かな曲が到着したので驚きました。

工藤 バラードとしては約2年ぶりでした。失恋ソングや、切ないタイプのバラードはこれまでも多くありましたが、このようなタイプは初でした。温かくて且つウェディングソングにも使える。そんな楽曲です。

花村 今回のテーマはズバリ「優しさ」で。今回はバラードという話は以前から決まっていたんですが、新しいDa-iCEを魅せる意味合いも含め、あえてこのようなタイプの楽曲に挑戦してみました。

大野 常に自分たちに足りてないものを求めてのことですね、今回も。ここ最近、自分たちのライブでみなさんが欲しているものがこのようなタイプだったので思い切って挑戦してみました。

■今回は工藤さん、大野さん、花村さんによる共作詞なんですね。

花村 「この曲の歌詞を書きたい!!」とまずは自分が立候補したんです。その後、テーマやコンセプトも決まり、それに沿って書いたものを大輝くん(工藤)が客観も交えて書き直してくれて、それをまた雄大くん(大野)に書き直してもらって。言葉のニュアンスを変えたり、ガバッと変わるところが現れたりを経て完成に至りました。

工藤 とは言え、想太(花村)が書いたものがある程度形にはなっていたので、そこに「僕ならこういった言い回しをする」的な微調整をさせてもらった程度でしたよ。若干提案をさせてもらったレベルで。

大野 どうせ歌うなら自分が携わった歌詞の方がよりライブ等でも気持ちを込めて歌えますから。なので、自分が歌うことを前提に歌詞を調整させてもらいました。自分のボキャブラリーの引き出しから「このような言葉はどう?」と提案していったんです。自分たちで歌詞を手掛けたことも手伝い、これまで以上に歌に感情や想いを込められましたね。

■この曲はウェディングソングでもあり、ファンに向けて「これからもよろしく」的な改めての絆感もあるような…。

花村 結果ダブルミーニングになりましたね。当初はウェディングソング色はもっと薄めでフワッとしていたんですが、よりウェディング感に寄せてみました。ウェディングと言えば、やはり一つの決意じゃないですか。「この人が迷っている時は自分が助けに行かなくちゃ」との責任感も含め、それらから派生して描いていった歌詞なんです。

■ダンスはどんな感じになりそうですか?

岩岡 この曲の振付師の方が相当エモい方だったこともあり、ダンスもかなりエモいです。

工藤 このような曲なので、もちろん温かさはありますが、パフォーマンス的には秘めた想いや決意を表しています。

和田 踊っていても自然と笑顔がこぼれてくる楽曲ですからね。それがお客さんにも伝わればいいなと思い踊っています。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: 2018 WINTER, 5周年イヤー第3弾シングル, Da-iCE, Pick Up Interview, VANITYMIX, デビュー5周年を迎える, 無かったタイプのバラード, 雲を抜けた青空

What you can read next

Novelbright『EN.』
Novelbright VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
ラストアイドル『愛を知る』
ラストアイドル VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
ジャンヴィト ロッシから、“仮面舞踏会”着想のシューズ&ブーツ
ジャンヴィト ロッシから、“仮面舞踏会”着想のシューズ&ブーツが発売!
CC
Chuning Candy VANITYMIX 2018-2019 WINTER PICK UP INTERVIEW
BALLISTIK BOYZ 『BALLISTIK BOYZ』
BALLISTIK BOYZ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
BAND-MAID『CONQUEROR』
BAND-MAID VANITYMIX 2019-2020 WINTER PICK UP INTERVIEW
ブルガリ×AMBUSHのクリエイティブディレクターYOONがコラボ!特別なカプセルコレクションを発売!
「ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE ~六本木BBQビアガーデン~」
六本木・アークヒルズの屋上ビアガーデン「ARK HILLS SOUTH TOWER ROOFTOP LOUNGE ~六本木BBQビアガーデン~」がオープン!
バレンタインカラーのペアジュエリー「INGOD SHARE JEWELRY & HOTEL KEY-HOLDER -Chocolate-」
JAM HOME MADEから、バレンタインカラーのペアジュエリー「INGOD SHARE JEWELRY & HOTEL KEY-HOLDER -Chocolate-」発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP