■9太郎さんはこの曲の印象はいかがですか?
9太郎 “Sweet Beat”は僕の憧れです。「混ざり合うミュージック/ダンスホールの奥」って、僕ダンスホールの奥に行ったことないし、「濡れたグラス」も見てなけりゃ、「揺れるドレス」も見ていないんです。だから、本当に憧れの大人の世界ですね。憧れる世界ではあるんですけど、でもまだ僕はこんな大人にはなれないなって。
■なぜですか?
9太郎 だって、全てを失っても運命だけを信じられないです。持っているものは全部持っておきたいし、前後ろにリュック背負いたいし、何なら両手にボストンも持ちたいし、何ひとつ譲りたくない。それで進んでいくわって感じなので、この曲のときはいまの僕を捨てなきゃいけないんです。
■なるほど。(笑) いつかこんなことが言えたらいいですね……。
9太郎 そうなったら素敵ですよね~。自分に酔っちゃう、かっこよすぎて。でもいつかなりたいと思います!
■楽しみにしています。(笑) 春斗さんはいかがですか?
春斗 大人の世界ですけど、結構ストレートな歌詞なので、歌うときはそのまま感情で歌えるんですよね。僕は「君の吐息が耳を掠る/離れるの?離れない?/重ねてよこの瞬間だけ」っていうところが好きで、もう大人の男と女のかけひきみたいなね、「キスしちゃうの?しないの?」ってドラマを観ているみたいな感じで、もうたまんないです。
■春斗さんはかけひきとかされますか?
9太郎 春斗くんがするわけないじゃないですか!
綾介 いまいじりましたよね?
春斗 おい!(笑) でも物事の話し合いとかも単純な方がいいじゃないですか。あ、本当はできるんですよ?そういう知能はあるんですけど……。
9太郎 知能っていうところがもうバカっぽいから。
春斗 そこをあえてしないのが僕ですね、ってことで大丈夫でしょうか?(笑)
■はい、大丈夫です。(笑) では綾介さんは?
綾介 これはもうがっつり大人の恋愛の曲に聴こえると思うんですけど、僕はこの曲を聴けば聴くほど、自分が上京してきたときのことを思い返すというか、なつかしい気持ちになりますね。歌詞に「東京」っていう言葉が出てくることもあるんですけど、当時、大きな夢を持って東京へ来て、新宿の高層ビルとか見て「すごいなー」って思っていたんですけど、何年も住んでいると渋谷とかもうなんとも思わなくなってくるじゃないですか。
■なりますね。
綾介 だから余計にこの曲を聴くと当時のことを思い出しちゃうというか。「君の吐息」とか、「君と2人」とか、「君」が東京に思えてきちゃうというか。「不確かな世界でも」は東京は偽りの街、みたいなことであったり、「全てを失っても」は東京でひとりで闘う、みたいな、なんかそういう感じに聴こえてきちゃって。
■あー、それは面白いです、全然なかった感じ方で。
綾介 だから、僕にとっては上京した当時を思い出して初心に返れるような歌ですね。そっちの方が心情に合っているというか。
■たしかに、より近く感じられるような気がします。
綾介 エモい気持ちになれます。
■なるほど。そして、3曲目は9太郎さんのソロ曲ですね。
9太郎 はい、これはアイドルオタクの人たちが聴いたら「もう、ほんとうちらー!」って思ってもらえるし、逆にオタクじゃない人が聴いたら、オタクってこういう日常を送っているんだって思ってもらえるように、オタクの1日を書きました。
■わたしはあまり詳しくないので、「あ、そうなんだ」ってこの曲で知ることがいっぱいありました。
9太郎 それはとても嬉しいです。「好きな推しのためにこんなにがんばっているオタクって愛おしくない?」って思うので、これをオタク以外の人にも聴いてもらって、「オタクの人ってかわいい!」とか、「わたしもオタクになっちゃおうかな?」って思ってもらえる1曲になったらなって思っています。
■食費は抑えるんですか?
9太郎 はい!食費はまじで抑えます、推しに積むために。
TAKA そのわりに「サイゼに集合」なんだ?
9太郎 サイゼは安いから。
TAKA 安いからか。パセラは高いんじゃないの?
9太郎 パセラは推しの顔面を拝めるので、推しの活動としてカウントされます。
TAKA あー、なるほどね。
■この曲を聴いて、自分たちのファンのことも愛おしくなったんじゃないでしょうか?
優 全員が全員こうではないから。(笑)
TAKA たしかに、くせ強いよな。
■たしかに。(笑)
TAKA 最初らへんは愛おしいなって思えるんですけどね。(笑)
綾介 だんだん強気になっていくからね。
TAKA そう。でも本当によう書いたなって思います、こんだけ長い歌詞を。
春斗 本当にそれはすごい。
TAKA これに真剣に付きあってくれたひろせひろせさんと大久保(薫)さんに感謝ですよ。この曲に関してはもうそこがすべてですね。
■ふふふ、これはまた続編ができても楽しいですよね。(笑)
9太郎 たしかに。まだまだいろんな視点から書けるので、この曲が盛りあがったらまた何かあるかもしれないので、オタクの人たちにはしっかり盛り上げて欲しいです、っていう圧を最後にかけておきます。(笑)
Interview & Text:藤坂綾
PROFILE
「友情・努力・音楽!」をキャッチフレーズに活動する、TAKA(タカ)、優(ユウ)、春斗(ハルト)、綾介(リョウスケ)、末吉9太郎(スエヨシキュウタロウ)の5人によるボーイズユニット。2015年にインディーズデビュー後、2019年5月に、つんく♂提供楽曲で、待望のメジャーデビュー。 2.5次元俳優としても活躍するTAKAや、「アイドルオタクアイドル」として注目を集めている末吉9太郎など、メンバーそれぞれの個性を生かし、多方面で活動を行っている。
http://cubers.jp/
RELEASE
『WOW』

初回限定盤(CD+DVD)
KICM-92037
¥2,200(tax in)

通常盤(CD)
KICM-2037
¥1,300(tax in)

末吉9太郎盤(CD)
KICM-92038
¥1,300(tax in)
KING RECORDS
3月4日ON SALE