■ここからはデビューシングル『君と物語』に収録した曲たちの魅力を伺いたいなと思います。表題曲の“君と物語”は、植草さんのSHOWへ出演している時に生まれた楽曲になるわけですよね?
山本 そうです。まさに「ふたつの風」の始まりの歌です。ここから僕ら自身もそうだし、僕らと”君”とで新しい物語を作っていけたらいいねという思いをここには記しています。“君と物語”は、歌謡曲テイストを持った、メロディーラインも覚えやすい歌だから、ファンの人たちも
すでに親しんでくださっています。それに、あえて覚えやすい振りにもしているから、すぐにみんなで一つになれる。そこも魅力だと思います。
佐藤 今の僕ら自身と、今の僕らとみなさんとの関係性が見えてくる楽曲というのもいいですよね。とても心地よい、親しみやすさを覚える楽曲なのも嬉しいんです。
■Type-Bのカップリング曲に収録された“アナタナラ”で聴かせる二人の声の掛け合いや、ハーモニーもすごく好きです。
佐藤 最初に聴いた時は、今の自分たちの年齢を考えたら、少し若い楽曲かな……とも思ったんですけど、個人的には、僕がソロとして表現している音楽性とは異なる魅力を持った楽曲だからこそ、逆に新鮮に楽しめたところはあって。と言っても、僕にとって「ふたつの風」の楽曲は、どれも新鮮な歌の風として受け止めているんだけどね。あと、“アナタナラ”は、いつも元気で明るい山本っぽい楽曲だなと思った。
山本 それを言ったら、Type-Cのカップリング曲として収録した“空色の風”は寛くんっぽいよね。僕が昔から感じてきた寛くんテイストが活きている楽曲だなと感じていたよ。この曲もまさに「風が吹いている」気分を味わえる楽曲なんです。Type-Aのカップリング曲として収録した“さよなら”は、植草くんが歌い続けている楽曲なんです。それを「二人にも歌って欲しい」ということで、僕らなりのアレンジに変えて歌わせていただきました。
佐藤 植草さんのコンサートの中で、エンディングに相応しい楽曲ということで誕生したのが“さよなら”になります。僕らがコンサートにゲスト出演させていただいていた時にも、3人で一緒に歌ったこともあったこの楽曲を、「ふたつの風」の楽曲としても歌わせていただけたことが嬉しいんです。
山本 「ふたつの風」と植草くんの歌う“さよなら”は、同じ楽曲でもテイストが違っているから、この2曲を聴き比べてもらうのも楽しみです。あとは、今回収録した曲たちを、コンサートを通してみんなと一緒に歌いあえたらいいなと思っています。
■1月からは東名阪を舞台にしたレビュー公演『どこかで君と物語』が待っていますからね。こちらはどんな内容になりそうでしょうか?
山本 ライブだけでも、芝居だけでもない、それらの要素をミックスアップしたエンターテイメント性の高いSHOWになります。
佐藤 じつは今回のライブの演出を、植草さんが担当してくれています。ライブや芝居など、あらゆるエンターテイメイトの要素をミックスした、植草さんいわく「レビュー公演」を作りあげているので、その要素も活かした形で構成してくれています。内容面でも、”これまでと、今、そしてこれから”の歩みが一つの物語となる……と語りつつ、僕らもまだ植草さんから具体的な中身が上がってくるのを待っている状態だから、どんな”レビュー公演”になるのか、とても楽しみにしています。
■ファンの方々も、これからの「ふたつの風」の未来を期待したくなるような……?
山本 そんな内容にしていけたらいいですよね。ただし、そこからすぐに次の風を吹かせるのか、また時期を見計らって風を巻き起こすのか、それは僕ら自身も、このツアーを終えてみないことにはわかりませんので。もちろん今後も踏まえつつですが、まずは目の前にある一つ一つの
アクションを大事に、全力でぶつかっていきますし、そうし続けていくつもりです。
佐藤 1月の”レビュー公演”では懐かしいこともやりますから、そこは期待していてください。
山本 時を超えてね。時を経た今だからこそできる楽しさをぜひ味わいに来てください。
Interview & Text:長澤智典
PROFILE
佐藤寛之(さとう ひろゆき)と山本淳一(やまもと じゅんいち)の二人組ユニット。1987年8月19日に光GENJIとして『STAR LIGHT』でレコードデビュー。『ガラスの十代』や『パラダイス銀河』で人気を博し、一世を風靡した。2023年には少年隊・植草克秀のコンサートツアーにゲスト出演した他、ディナーショーも開催。また、それぞれでの音楽活動も精力的に行い、ふたりによる新曲も発表し、今後の活動にも目を離せない。
https://www.curtaincall.tokyo/futatsu_no_kaze/
RELEASE
『君と物語』

Type-A(CD)
QARF-69178
¥2,000(tax in)

Type-B(CD)
QARF-69179
¥2,000(tax in)

Type-C(CD)
QARF-69180
¥2,000(tax in)
rock field
12月5日 ON SALE