VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

I’m VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 木曜日, 03 3月 2022 / Published in Music
I'm『あれはポラリス』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

寂しさに浸りつつ、前を向いて頑張って欲しいなと。

2019年、高校2年のタイミングで1stシングル『Slow Motion』を発表したI’m(アイム)。2020年の夏には3rdシングル『サマータイムラブ』を収録したEPが福岡、渋谷のタワーレコードのタワクルコーナーでチャート1位を見事に獲得した。現在は福岡を拠点に活動する彼女から5thシングル『あれはポラリス』が到着。
魅惑のウィスパーボイスで、メキメキと頭角を表すシンガーソングライター・I’mの影響源や、新たなチャレンジを試みた今作について話を聞いた。

■ 現在は福岡在住ですが、もともとは北海道出身なんですよね?

I’m そうです。北海道のちょうど真ん中で、すごく田舎で何もない街で生まれ育ちました。

■高校2年まで北海道にいたそうですね?

I’m はい、高2年の夏までですね。小さい頃から音楽を聴いたり、本を読むのがすごく好きで。学校の図書館があるじゃないですか。そこで借りられる上限まで本を借りて読んでいたので、それも今の音楽活動に活かされていると思います。

■どういう本を読んでいたんですか?

I’m 最初に読んだ小説は山田悠介さんの『リアル鬼ごっこ』とか、みなさんも中学生の頃とかに読んだことがあると思うんですけど。それから日本の小説家だと、湊かなえさん、川上未映子さんとか、女性作家さんを結構読んでいました。あと、海外の若者向けの小説やエッセイなんかも読んでいましたね。

■音楽を聴き始めたのはいつ頃ですか?

I’m 小学2年生の時に母親が聴いていた椎名林檎さんが最初の衝撃でした。

■まさに椎名林檎さんは福岡出身ですもんね。

I’m そうです。椎名林檎さんの“本能”(2ndアルバム『勝訴ストリップ』収録)という曲を初めて聴いて……。歌詞は「小学生が聴いていいのかな?」という内容じゃないですか。(笑) そこで鮮烈な衝撃を受けて、歌詞の言葉選びやメロディの美しさに注目して、邦楽をよく聴くようになりました。

■ちなみに“本能”のどこに惹かれたんですか?

I’m 「約束は 要らないわ」で始まるサビがすごいなと思って。突き放しているけど、それでもいて欲しいというジレンマが出ていて、葛藤であったり、そういう二面性が出ているところに惹かれますね。

■それはI’mさんの歌詞世界にも通じるところですね。他にはどんな音楽を聴いていましたか?

I’m 中学の頃はバンドブームで、BUMP OF CHICKEN、RADWIMPS、クリープハイプとか、邦ロックが人気でその辺も聴いていました。今でもギターにこだわりがあって、ギターの爽やかなカッティングが好きです。それで高校に入ってからは、ヒップホップをすごく聴くようになったんです。PUNPEEさんの“お嫁においで”を聴いて、それから周りのBIM、唾奇(つばき)、kiki vivi lily(キキ・ヴィヴィ・リリー)、あと、KANDYTOWNというラッパーのクルーがいるんですけど、その1stアルバム『KANDYTOWN』のトラックがカッコ良くて。こんなキレイなトラックに相反するリリックを乗せるんだって。

■それがバンドサウンドとトラックの両方を取り込んだI’mさんの音楽性にも繋がっているんですね。

I’m そうですね。音楽、歌詞にしても二面性は意識しています。

■先ほどの椎名林檎さんの話にも繋がりますが、I’mさんの性格的にも相反するもの、両極にあるものに心を奪われてしまう?

I’m そうですね。ギャップは常に意識していて、自分自身も裏切りながら、挑戦したいと思っています。それこそ福岡の高校は芸能関係だったので、みんな芸能事務所に所属していて、それぞれデビューを目指して輝いている感じだったんです。私は高校3年の時に教員免許を取りたいと思い、短大に進学して、そこで教員免許を取って、今年の春から教員になるんですよ。それも音楽活動に活かしつつやってみたら面白いんじゃないかって。自分の中に違うものを取り入れてやっていきたいなと思っています。

■仕事で得た経験がまた音楽にも還元されそうですね。その考えはどこから来ているんですかね?

I’m 私は田舎で育って、早く独り立ちして都会に出たいという気持ちが強くて。そこで小説を読んだり、音楽を聴くことで夢を見れたというか。自分の普段の生活とは全然違うものだったんです。日々「つまらないな」と思っていても、自分をそこで保っていたので……。反骨精神と言うのか、「早くここから出たいな」と思っていました。でも一歩出てみたら、そこにしかなかったものもわかるようになり、最近の新曲では、もう戻れない懐かしさや思い出が曲にも出ているんじゃないかと思います。

■その気持ちがもっとも表れた曲は?

I’m “Back Seat Memory”という曲は20歳前のタイミングで作り、今までの自分とこれからの自分という区切りの意味で作ったんです。今までは「こういう曲が伸びるんじゃないか?」と考えながら作っていたけど、この曲では初めて自分を表現したんです。歌詞、メロディも自分のこだわりをたくさん入れました。

■“Back Seat Memory”で意識が変わった理由は?

I’m コロナ禍で制作スタイルが変わった方も多いと思うんですけど、私も感情的に、自分自身に意識が向くようになったんです。以前は他者からの評価を気にしていたけど、「自分はどうなりたいのか」という形にシフトしたので、それが曲に表れたんじゃないかと。

■確かに“Back Seat Memory”は、以前とは違うニュアンスが出てきた楽曲でした。そこは自分のこだわりをより入れようと?

I’m 作りたい曲を作れた実感はあります。竹内まりやさんの“Plastic Love”を意識して、あの年代のシティポップの空気感を取り入れようと思って。

■まさにシティポップ感が出ていますけど、その辺の音楽も聴くんですね。“Slow Motion”、“BATHROOM”の初期の2曲などは、夜を舞台にしたMVもそうですが、歌声やサウンドの雰囲気含めて、きのこ帝国とかも好きなのかな?と。

I’m そうですね。きのこ帝国さん、羊文学さんとかも好きですね。

■音楽を掘るのも好きみたいですが、福岡に引っ越されたのもそれが理由なんですか?

I’m はい、福岡の音楽シーンは若者が出やすくて、それをお互いに育てるような土壌があるんです。それこそ椎名林檎さんのこともあり、どうしても福岡で音楽活動がしたかったんです。街自体がコンパクトで、空港まで30分で行けたりとか、いろんなカルチャーがはびこっていて、逆に言えば消えていくのも早いんです。東京よりも流行った曲がすぐに消えたりして、それがわかりやすく表れる街ですね。その中で若いアーティストは「残ろう!」と頑張っていますからね。

■シンガーソングライターで影響を受けた人はいますか?

I’m 清竜人さんの“All My Life”を中学生の時に偶然YouTubeで見つけて、それからずっと聴き続けているんです。ファルセットでキレイな歌声で、当たり前のようにキレイな歌詞を歌う。そのシンプルさがすごいなと。だから、自分もあまり凝ったりせずに、ストレートに歌詞を書くこともありますね。

■I’mさんの歌い方もウィスパー系ですよね?

I’m きのこ帝国さんもそうですし、そういう歌い方が好きです。私は小さい頃から歌っていたタイプではなく、むしろ母親の方が歌が上手で、私が歌っていると「今、(音程を)ハズしているよ!」と言われたりして、歌にはずっとコンプレックスがあったんです。音楽活動を始めた頃は、曲を作って提供しようと思っていたけど、周りから「歌ってみな」と言われて、それで“Slow Motion”をリリースしたのがきっかけなんです。だから、歌にめちゃくちゃ自信があるわけじゃなくて、自分の声を活かすように歌詞やメロディを考えて組んでいます。

■自分の歌声が引き立つ言葉使いであったり?

I’m はい。自分の滑舌も考えて、ひらがなのどれから始めるかとか、それも選んでいます。音域もあまり広くないので、大体中音域になって、メロディが単調になりがちなので、今回の“あれはポラリス”では、今までの中で一番高い音域を使っているんです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: 5thシングル, I’m, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, あれはポラリス, インタビュー, ウィスパーボイス, シンガーソングライター, 北海道出身, 福岡を拠点

What you can read next

足立佳奈 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
LACCO TOWER『変現自在』
LACCO TOWER VANITYMIX 2019 AUTUMN PICK UP INTERVIEW
DOBERMAN INFINITY
DOBERMAN INFINITY VANITYMIX 2019 SUMMER PICK UP INTERVIEW

Popular

V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
2021年1月12日付け
BMg
オリビア・バートンの新作腕時計雪山&動物モチーフの文字盤にスワロフスキーが輝く「スノーグローブ」発売!
天然石を用いた「セミプレシャス(Semi Precious)」コレクションも
ましのみ『つらなってODORIVA』
ましのみ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
ましのみが、一旦ホッとし再び次へと昇る為の大事な<場=VA>をご提供
エイトザタラソから、髪のダメージによる空洞化をケアする待望のスムースリペアシリーズ
エイトザタラソから、髪のダメージによる空洞化をケアする待望のスムースリペアシリーズが新登場!
毛先までさらさらの指通り“するん髪”が叶う!
LUNA SEA『LUNATIC X’MAS 2019』
LUNA SEA『LUNATIC X’MAS 2019』ライブレポート@さいたまスーパーアリーナ 12月21日(土)
「30年やっていて、いまがいちばんかっこいい」
カフェコムサから、福岡県産いちご「あまおう」を使用した限定ケーキ
カフェコムサから、福岡県産いちご「あまおう」を使用した限定ケーキが発売!
フロマージュブラン&抹茶クリームに“大粒”いちご
LinQ『anytime』
LinQ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
過去の涙を力に変えて上昇!全5曲のMVも制作された6人体制で初のCDが完成
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....