VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

ONEPIXCEL VANITYMIX 2019 SUMMER PICK UP INTERVIEW

by Tsuchiya / 土曜日, 01 6月 2019 / Published in Music
ONEPIXCEL
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

過去最高に強気で前向き。とにかく負けず嫌いな3人が本気で攻めた『Final Call』

昨年3月のメジャーデビュー曲“LAGRIMA”がアニメ『ドラゴンボール超』のエンディングに抜擢され、海外4都市でもライブを行なうなど、国境を超えたパフォーマンスで魅了するONEPIXCELが、今年初となるシングル『Final Call』をリリースした。「願い続けてるだけじゃ/きっと何も変わらないよ」と、強い意思で前向きなメッセージを発信する本作について、負けず嫌いを自認する⿅沼亜美、⽥辺奈菜美、傳彩夏の3人に語ってもらった。

■3人とも強気なタイプには見えないんですけど、実際はどうなんですか?

鹿沼 いやいやいや。

田辺 3人とも負けず嫌いだよね。

傳 他人に対して負けず嫌いというよりは、みんな自分に負けず嫌いなんですよ。できないことが悔しくて泣くみたいな。

鹿沼 だから、よくレコーディングのときに泣いていますね。思うようにできなくて、「なんでできないの?」って。

田辺 同じく同じく。(笑)

傳 レコーディングのときは、毎回1回は泣いてると思います。(笑)

■そうなんですね。(笑) “Final Call”はどういう気持ちで歌ったんですか?

傳 とにかく歌詞が前向きなので、聴いている方の背中を押したいし、自分たちも背中を押されるんです。だから、「いまが大事だよ!」「いましかないよ!」みたいなことを伝えたいなって。

鹿沼 あと、グループって結成当時から、いい意味で変わるところも、変わらないところもあるじゃないですか。そういう変化は、そのときに見てないとわからないし、見逃してほしくないから、「いまのONEPIXCELを見ていてほしい」という気持ちも込めて歌っています。

■その前向きな歌詞のなかで、自分に当てはまるなと思うフレーズはありますか?

田辺  2番の「願い続けてるだけじゃ/きっと何も変わらないよ」のところですね。ここはまさに「いまだな」って思います。やっぱり願っているだけで行動しなかったら、何も変わらないので。ここはめっちゃドヤ顔して歌っています。(笑)

鹿沼 ライブを重ねていると、ここの会場でライブしたいっていう夢が出てくるんですけど、「したい」だけじゃ何も変わらないし、実際どうやったらお客さんが見に来てくれるか、もっと自分たちで考えていかないと、願っているところには行けないと思うんです。それはレコーディングしたときよりも、いま現在、さらに強く感じていることで。この歌詞を改めて見ると、いまの私たちだなと思います。

■3人とも、もともとは「願い続けてるだけ」なタイプだったんですか?

田辺 私は思ったら即行動したいタイプですね。それで失敗することも多いですけど。(笑)

鹿沼  私も、すぐ行動しちゃうタイプです。ちょっとやりたいなと思ったら、すぐに始めて、自分に合わないなと思ったらすぐに切り変える。(笑)

傳 私は最近になって変わりました。いままでは怖くて行動できなかったんですけど、「とりあえずやってみよう」「ダメだったら、また考えよう」と思えるようになりました。

■それは何かきっかけがあって変わったんですか?

傳 この2人と一緒にいると、やらざるをえないみたいな感じがあって。止まっていても下に行くだけじゃないですか。やって下に行くならいいけど、やらないで下に行くのはいちばん嫌なので。

鹿沼 歌も好きになったしね。

傳 それは大きいかもしれない。メジャーデビューする前は、ダンスがんばろう、MC楽しくしよう、歌は歌詞を歌おうみたいな感じだったんですよ。

■「歌詞を歌おう」ですか。(笑)

傳 最初から歌は苦手と公言していたんですけど、メジャーデビューして、しかも『ドラゴンボール超』のエンディングを歌わせてもらうのに、これじゃダメだと思って。それで、ちゃんとボイトレもやって、家でも練習して、曲も何回も聴き込んで。そうしているうちに、だんだん歌うことが好きになってきたんです。

田辺 一緒にカラオケに行くようにもなったしね。

傳 昔は「カラオケ行こう」と言われても、「いってらっしゃい、私は帰るわ」みたいな感じだったんですよ。

■ちなみにカラオケでは何を歌うんですか?

傳 “潮騒のメモリー”(NHK連続テレビ小説『あまちゃん』で小泉今日子演じる天野春子が歌った挿入歌。1986年に公開されたアイドル映画『潮騒のメモリー』の大ヒット主題歌というコンセプトで作られた)とか。

鹿沼 十八番だよね。

傳 昔のアイドルの方とかの歌が好きで。お母さんやおばあちゃんの影響が強いんです。

■それはいつか披露してほしいですね。話を戻しますが、ライブで“Final Call”をやるときは、どこを見てほしいですか?

鹿沼 フォーメーションの切り替えが多い曲なので、そこは注目してほしいですね。あとは強い女の子を出している表情も見ていただきたいです。

傳 顔と目力だよね。みんなでダンスするところがあって、そこで私が目で「見てろよ」ってやるんですけど、そこはめっちゃかっこつけています。(笑)

田辺 個人的にはサビに入る前の「It’s the final call」のところも見てほしいですね。足を蹴り上げるフリがあるんですけど、「ここからサビだ!」と思いながらやっていて、それが最高に気持ちいいんです。ライブ映像を見ても「あ、ワンピクすごい!」って自分で思っちゃうくらいなので。

傳 自分大好きかよ!(笑)

■カップリングの“Slow Motion”も強気な女の子の曲ですよね。

鹿沼 これは女の子の持っている毒っ気というか、裏の顔を表現した歌だなと思っていて。歌い出しから「脇役なんかは 私に向いてない/助演女優賞は あの子にあげよう」って。もうセンターに立ちたくてしょうがない子というか。(笑) やっぱり誰でも自分を知ってほしい気持ちはあると思うんですよ。

傳 日本の女の子は内気というか、遠慮するじゃないですか。だけど、この曲は「私を見て!」「なんで私じゃないの!?」って、海外の女の子みたいな感じなんです。だから、本当は自分を見てほしいと思っているけど、それを隠している女の子たちに向けて歌いたいし、それこそ自分たちにも当てはまるなと思うし。“Final Call”や“Girls Don’t Cry”の強気とはまた違う、女の子らしい毒っ気が詰まった曲だなって思います。

■みなさん、そういう気持ちは常に持っているんですか?

鹿沼 いまは「3人で」っていう感じですけど、最初の頃は、まぁ……。(全員沈黙) いや、ありますよね?(再び沈黙) そりゃありますよ!なんですか!

■いや、何も言ってないですけど。(苦笑)

田辺 「なんですか!」じゃないよ。(笑)

■でも、田辺さんは過去のインタビューで、自分がセンターじゃなきゃ嫌だった時期もあったと発言していましたよね。

田辺 昔は私がいちばんだと思って活動していて。(笑) たぶん、自分は自己主張が激しいんだなって、最近は思うようになりました。いままでは心のなかで思っていたけど、隠していたんですよ。

傳 出てたよ、全然。

鹿沼 うん、知ってたよ!

田辺 隠せてなかった?(笑) でも、この曲を歌うからには、ちょっと出していこうかなって思いますね。

■みなさん、そういう本音を面と向かって言えて、いい関係ですね。

傳 基本的に隠し事がないんですよ。この3人というか、マネージャーさんも含めて。

田辺 嘘つけないよね。

傳 嫌なことがあったら直接言うし、ごめんと思ったら謝るし。何かあったら空気が悪くなるから、それを察してみんな行動するし。そういうバランスは取れているなと思います。

■イラッとすることはないんですか?

一同 あります!(即答)

傳 全然ありますよ。ケンカもするし。

田辺 そうね。ケンカしたね。(笑)

傳 ケンカするとライブのMCに響くんですよ。

鹿沼 響く〜。本当に響く。

田辺 あからさまに会話が少なくなるんです。(笑)

■MCを見ていれば、いまの状態がわかる?

傳 わかると思いますね。だから、ケンカしても引きずらないように、ちゃんと話すようにしています。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: 2019 SUMMER, Final Call, ONEPIXCEL, Pick Up Interview, VANITYMIX, インタビュー, ガールズグループ, 傳彩夏, ⽥辺奈菜美, 負けず嫌い, ⿅沼亜美

What you can read next

THE SAVAGE『Cobalt Half Moon』
THE SAVAGE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
=LOVE『CAMEO』
=LOVE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
資生堂パーラーの春スイーツ、“あまおう”苺のマカロン
資生堂パーラーの春スイーツ、“あまおう”苺のマカロン&キャラメルやシナモンなど3種のビスキュイ発売!
SNAILS
SNAILS VANITYMIX 2019-2020 WINTER MUSIC RECOMMEND
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
三澤紗千香『この手は』
三澤紗千香 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
ティファニーから、「ティファニー@キャットストリート」限定グローブトロッターミニ ケース
ティファニーから、「ティファニー@キャットストリート」限定グローブトロッターミニ ケースが発売!
フリッパーズ「奇跡のパンケーキ あまおうのふわもち包み」
フリッパーズ「奇跡のパンケーキ あまおうのふわもち包み」期間限定で発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP