VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

TAEYO VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 水曜日, 15 7月 2020 / Published in Music
TAEYO『ORANGE』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

メジャーというアーティストとしての転換期に人としてのマインドが大きく変わった

TaeyoungBoy(テヤンボーイ)から改名したTAEYO(タイヨウ)が、メジャーデビューEP『ORANGE』をリリース。先行配信となった“Let me down”制作時の苦悩があったからこそ完成したこのアルバムは、彼をアーティストとして、そして人として大きく変化させたようだ。その大きな意識の変化と、このEPに込めた想いを訊いた。

■メジャーデビューということで、気持ちや意識の変化などありますか?

TAEYO 気持ちも制作の仕方もかなり変わりました。先行配信の“Let me down”を作る時いろいろと悩んで、「なんで俺はメジャーデビューするんだ?」って、メジャーデビューする意味をあらためて考え直したりして。

■悩んだ理由はなんだったんですか?

TAEYO なかなか曲が出来なかったんです。音楽をやり始めてからずっと好きにやらせてもらっていたので、改めて人に届ける曲を制作するとなった時にどんな曲を作ればいいのかわからず、迷ってしまって。

■なるほど。

TAEYO プロデューサーのChaki(Zulu)さんと新しい曲を作り始めたんですけど、Chakiさんと話すうちに、自分がどんな景色を見ながら制作しているのか、自分がどのステージに立っているイメージで曲を作っているのか、まずはそこを変えなくちゃいけないと思って。要するに俺が見ていたところが狭すぎたんですよね。狭すぎたが故にいろいろなプライドとかが邪魔をして、曲作りがなかなか進まなかったんです。振りきれなかったというか。振り切ることがいい、悪いってことではなくて、自分の中での落としどころをずっと探していたから、結局はずっとそこで悩んでいて。だから、なんでメジャーデビューをするのか、メジャーで何がやりたいのかっていうことを考えていくうちに、今までとは変えなくちゃいけないところがあるって。じゃあ何を変えなくちゃいけないんだってところから、まずは歌詞の書き方を変えようと。

■そういうことを考える時間も含めて、制作期間はどれくらいだったんですか?

TAEYO それが時間が全然なくて。でも、落ち込んでいる暇もなく作らなくちゃいけなかったから、2日くらい落ち込んで、そこからすぐ気持ちを切り替えて作りました。その時にChakiさんとも話して、歌詞は今までとは逆のことを書こうって。自分がすごいとか、こうしてああして稼いだとか、そういうラッパーのボースティングはもういらないし、これからずっとそういうことをやっていきたいわけではないし。だから、今回は「なんでメジャーにいくのか?」ってところをそのまま歌詞に書いて、そこから変えていこうってことになったんです。なので、いい意味で聴く人を意識し始めたって感じですね。

■TAEYOさんのそのままが自然に書かれているなと思いました。

TAEYO だからと言って、今までラップしてる時に嘘をついていたわけじゃないんですよ。でも結構強いこととか言えるじゃないですか、誇張したりして。それをずっとやっていてもって感じだったし、迷走して弱っているテンションのまま書いたのがむしろ良かったのかなって。

■じゃあ、かなり意識や考えは変わった感じですか?

TAEYO めちゃくちゃ変わりました。しかもいい方に変わった。売れ線にとか、そういうことではなくて、人としてのマインドが大きく変わったのはめっちゃ良かったなって。メジャーというアーティストとしての転換期に、いい気持ちの切り替えになりましたね。

■EP1枚通しての制作はどのように進めていったんですか?

TAEYO まずはBACHLOGICさんのトラックを並べて聴いて、そこでテーマは夏だねって。じゃあ夏っぽい1枚を作ろうということになり、トラックを選んでいきました。落ち込んでいた時に、3曲目(“All I have”)を作ったんですけど、これは、たまたまあったトラックをスタジオのエンジニア兼プロデューサーの方が聴かせてくれて、そこから遊び感覚で作っていったんです。そうしたらチームの評判が良くて、そこから徐々にハメていった感じです。ただ、1曲目はラップしたくて、そこは絶対に譲りたくなかったからラップにしました。

■4曲目の“Calm”はアコースティックな感じですよね。

TAEYO この曲もピース的にハメた感じですね。チームの人に1枚目はデコボコ感がほしいって言われて、なめらかな感じというよりはデコボコっていうのかな、まぁ、そういうもんなのかってことで。(笑) なので、作り始めの全体のコンセプトからはめちゃめちゃ変わった感じですよ。最初にイメージしていたのは、かなりヒップホップなものだったんですけど、やっていく中で気付いたら今のEPが出来上がっていました。(笑)

■あはは、なるほど。

TAEYO 最後の“Alright”とインディーズ最後に出した“NAMINOUE”は、いちばん最初に出来ていた曲で、だからこの2曲はここに入れる予定だったんですけど、“NAMINOUE”はチームで話し合った結果、EPではなくTaeyoung Boy名義でリリースすることになって。“Alright”は気に入ってたから絶対入れたくて、これはBACHLOGICさんと映画のエンディングみたいだねって言いながら作っていたので、アルバムの最後にぴったりハマる感じになりました。

■5曲目の“ORANGE”がそのままEPのタイトルにもなっています。

TAEYO この曲の存在がいちばんデカかったんですよね。ピースをハメていく作業の中で、だんだんとこのEPのカタチが見えてきたんですけど、何かが足りないと思って。それを話したら、みんなもそう思っていたみたいだったから、「新曲を作らせてください」ってお願いして。だから、この曲はいちばん最後に作った曲なんです。その時The Weekndの新譜をよく聴いていて、その中でもめっちゃ聴いていた1曲をリファレンスとして書いたら、今まで作った曲の中でいちばん好きだって思えるこの曲が出来たんです。リリックもメロもラップも、TAEYOがここに全部つまってる。TAEYOとして最初に出来ることはここに全部つまってる、それくらいの曲になりましたね。

■じゃあもうこれをタイトルでって?

TAEYO その前から、作りながらタイトルは『ORANGE』にしたいなと思っていたんです。それでこの曲を作り始めたら、もうこの曲が“ORANGE”じゃんって。

■本当に夏の夕暮れのようなイメージでぴったりです。

TAEYO 夏の1日の時系列にそれぞれの曲がハマればいいなと思っていたので、“Intro”が朝だとしたら、“Let me down”は太陽がカンカン照りの昼みたいなイメージ。そういうハメ方の中でもいい感じになったし、時間のない中でも“ORANGE”に関しては時間をかけられたし、結果オーライですね。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: Chaki Zulu, EP, ORANGE, TAEYO, TaeyoungBoy, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, メジャーデビュー

What you can read next

COLOR CREATION
COLOR CREATION VANITYMIX 2019 SUMMER PICK UP INTERVIEW
WOMCADOLE『ヒカリナキセカイ』
WOMCADOLE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
和楽器バンド『大新年会2019さいたまスーパーアリーナ2days~竜宮ノ扉~』
和楽器バンド『大新年会2019さいたまスーパーアリーナ2days~竜宮ノ扉~』ライブレポート@さいたまスーパーアリーナ 1月5日(日)

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
池袋「シュクリムシュクリ」から、苺ティラミス&ラムレーズンの限定シュークリーム
池袋「シュクリムシュクリ」から、苺ティラミス&ラムレーズンの限定シュークリームが発売!
Lead『SINGULARITY』
Lead VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
森七菜『カエルノウタ』
森七菜 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
ジェラート ピケから、クリスマス限定“ふわもこ”ボーダールームウェア
ジェラート ピケから、クリスマス限定“ふわもこ”ボーダールームウェアが発売!
サルヴァトーレ フェラガモ 「レインボー」シューズから着想したメンズシューズ&ウィメンズバッグ
サルヴァトーレ フェラガモ 「レインボー」シューズから着想したメンズシューズ&ウィメンズバッグ発売!
ドクターマーチン×アンダーカバーのコラボレーションブーツ「1460 UNDERCOVER 8 EYE BOOT」
ドクターマーチン×アンダーカバーのコラボレーションブーツ「1460 UNDERCOVER 8 EYE BOOT」が発売!
ベン&ジェリーズ×グロリアスチェーンカフェがコラボレーション、アイスクリームを使った限定メニュー
ベン&ジェリーズ×グロリアスチェーンカフェがコラボレーション、アイスクリームを使った限定メニューを発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP