■サウンドやメロディ面で言うと、歌詞はこんなにも悶々としているのに、サウンドは開放的でパーッとしている。そのアンバランスさと絶妙なマッチ具合いも面白いです。
瀧川 その辺りは私特有のバランスですね。押しつけがましいものが好きじゃないタイプなので。それが10代の頃ではなく、いま20代の私が表現する意味や意義でもあるだろうし。なので、サウンドはあえて大人目にしてもらいました。曲自体はすごくピュアだったり、学生時代や初恋を想い起さすような内容なんですが、サウンドはあえてそこに寄せず、私や私たちより上の世代の方にもスッと入ってこれるように、あえて意図的にこのようにしました。
■サウンドは実にこの季節にぴったりな春を彷彿とさせました。
瀧川 アニメも学生と先生と3人の主人公なので、各々の立ち位置を考え、ここに行き着いたんです。あえて限定させず、どの世代の方にも同感されるような歌詞やメロディ、サウンドを心がけました。なので、歌い方もまっすぐに。どの層の方が聴いても、「おっ!?」と思ってもらえるような普遍的なものにしたんです。歌っていてもこれまでで最もしっくりきたし、歌入れもスムーズでした。気持ちも乗せやすかったですし。
■既にライブではやっているそうですが、リアクションはいかがですか?
瀧川 ツアーファイナルの際に初披露したんですが、すごく評判も良くて。みなさん初聴きのはずなのに以前から知っているかのようにスッと馴染んでくれて。一体感をすぐさま作れるようで。ああ、みなさんこんな楽曲を待っていてくれたのかなと改めて感じました。
■前作からの流れから、きっとパーソナルな方向性でくる予想でしたが、いい意味で見事に裏切られました。
瀧川 前回のコンセプトミニアルバムでかなり自由度の高いことをやらせてもらったので、その反動もあり、今回はあえて王道で行かせてもらいました。作品に寄り添えるものにしたくて。
■ちなみに瀧川さん自身、最近何かわがままを言ったことは?
瀧川 いやー私、わがままとは言われたことがなくて。逆に誰かに合わせたい気持ちの方が強いんです。「どうしたい?」と聞かれても、それがパッと浮かばない。周りには、「もうわがままだな〜」と思いながら愛おしい子は沢山いるんですが。(笑)
■例えば?
瀧川 「何でもいいよ」と言われて、こっちが代わりに決めても、「それはイヤだ」とか。「だったら何でもいいじゃないじゃん!」って。(笑) でも本当に仲が良ければ振り回されるのもアリです。自分は血液型がA型ということもあり、どうしても調整役になっちゃいますからね…。(笑)
■今回はジャケット写真もアーティスト写真もかなりアーティスティックですね。
瀧川 これまで割と無垢なものが多かったので、前作のミニアルバムの「東京」からガラッとその辺りを変えてみているんです。今回はわがままをキーワードに、デザイナーさんが「じゃあ、猫なんてどう?」って。わがままと言えば猫だろうと。(笑) あの気まぐれな感じを表しつつ、裏テーマとしては、猫を飼っている人が部屋に帰ってきたら、部屋がハチャメチャになっていた、というのがあって。この黄色い画用紙も実際に私がハチャメチャに破いたものなんです。そんな猫感を出した、こちらも今までになかったビジュアルになりました。(笑)
■そうでしたか。私はてっきり瀧川さんが家に帰った直後の写真をスクープされたのかと思っていました。(笑)
瀧川 (笑) 実は私、酔っぱらったことがなくて、普段あまり飲まないし、飲んでも強いし。(笑) なので、こういった具合に酔っぱらって玄関で寝て記憶を無くすって憧れはありますね。(笑)
Interview&Text:池田スカオ和宏
PROFILE
1991年、東京生まれのシンガーソングライター。2015年3月、アニメ「七つの大罪」のエンディングテーマ『Season』でメジャーデビュー。同年7月に2ndシングル『夏の花』をリリース。さらに「SUMMER SONIC 2015」へ初出演を果たす。11月にはアニメ「終物語」のエンディングテーマとしてロングヒット中の3rdシングル『さよならのゆくえ』をリリース。女子高生100人が選ぶ「クルコレランキング」で、デビュー曲から3作連続で1位を獲得。2015年の活動が評価され、「第30回日本ゴールドディスク大賞」新人賞獲得。2016年11月には1stアルバム『at film.』をリリース。その後2017年には、松任谷由実の名曲「ノーサイド」をカバーリリース。2018年には初のコンセプトミニアルバム「東京」をリリースし、自身最長の全国24箇所を巡るツアーを完走。2019年、7枚目のシングル「わがまま」をリリース。5月6日には代官山LOOPにて「瀧川ありさワンマンライブ2019“Altair”」を開催。
http://www.takigawaalisa.com/
RELEASE
『わがまま』

期間生産限定アニメ盤(CD+DVD)
SECL-2390
¥1,500(tax in)

通常盤(CD)
SECL-2391 ~ SECL-2392
¥1,200(tax in)
SME RECORDS
3月6日 ON SALE
LIVE
「瀧川ありさ ワンマンライブ2019“Altair”」
2019年5月6日(月祝)代官山LOOP
OPEN16:30/START17:00