VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

THE SAVAGE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 火曜日, 29 12月 2020 / Published in Featured, Music
THE SAVAGE『Cobalt Half Moon』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

■UK GARAGEを軸に据えた1stシングルの『SunLight Yellow』は、5人の個性を詰め込んだ楽曲でしたよね。

TAKARA 全員の持ち味や魅力、特色を歌やラップ、ダンスパフォーマンスなど、あらゆる面に反映しましたからね。

NANA 当時はまだお互いのことを理解するまでには至っていなかった時期で。だからこそ、各メンバーが「俺、こんなこと出来るよ」「私はこういうのが得意」というのをそれぞれに出し合って、それを互いに確認しては認めあいながら楽曲を作ったからね。

TOMOYA 確かにそんな感じでした。

NANA 自分の個性を『SunLight Yellow』の中へ個々に発揮するごとに、他のメンバーたちが「オーッ!」「やるじゃん!」となっていました。

TAKARA 続く、ダンスホールレゲエをベースに据えた2ndシングルの『Green Shade』は、1枚目でつかんだ個性をレベルアップした楽曲になったなと思っています。

NANA そこでの手応えをメンバー自身でつかんだ上で、また違う方向性を打ち出したのが、シンセウェーブをベースにした『Cobalt Half Moon』なんです。シングル3枚とも「PART2STYLE」さんのプロデュースで、そこへ日本のシンセウェーブの第一人者であるNISI-Pさんが曲制作へ加わってくれたことで、本物感ではなく、本物のシンセウェーブの楽曲を作りあげることが出来たのも大きかったなと思っています。加えて、2ndシングル『Green Shade』のカップリングに収録した“Viridian Mood”と、3rdシングル『Cobalt Half Moon』のカップリングに収録した“Lapis Lazuli Liberty”は、TOMOYAくんの歌声の魅力を存分に発揮した楽曲に仕上がっているよね。

TOMOYA すっごいぶちアガッた“Cobalt Half Moon”とは対照的に、“Lapis Lazuli Liberty”は南国を一人旅しながら黄昏ている感じの曲調で、とても聴きやすいです。

TAKARA 毎回のカップリング曲には、TOMOYAの歌の良さを反映しているよね。それらの曲を通して、TOMOYAの魅力を知ってもらえる良いきっかけにもなってくれたらと。

NANA 活動をしていて面白いなと思えるのが、各自の個性の活かし方。NADiAがフロントに出た時は、安心して任せきった方が良いし、私とYUYAのラップにしても、YUYAのラップが全面に出た時は、私は変に主張することなく…どころか、「ここは引いておこう」と、足し算や引き算をいろいろ上手くやっていけるし。そこにもTHE SAVAGEの個性が反映されているなと私は感じています。

■せっかくですから、メンバー個々の持ち味も教えてください。

TAKARA NADiAちゃんは、かなりプロ意識の高い人。気持ちのスイッチの切り換えも上手いですし、自分の魅せ方も、見た目にも強いこだわりを持っていて、SHOWの中でも、自分では気付いていない魅せ方やパフォーマンスの活かし方など、いろいろと教えてくれる頼もしい存在です。THE SAVAGEは、女性2人が前に出て引っ張ってゆくグループなんです。中でもNADiAちゃんは、グループ全体をしっかりまとめあげてくれる人です。

TOMOYA YUYAは一見ゴリゴリ系のダンサーに見えるんですけど、意外とアイドル性の高い人で。普段はあまり自分の気持ちを表に出すことはないけど、裏では自分を格好よく見せることや、ステージで映える魅せ方などをいろいろと研究していて、自分の魅せ方をちゃんとわかっている人です。あと、普段は物静かですけど秘めた闘志を持っています。

NANA YUYAくんはアーティスト意識がとても高いよね。メンバーの中では一番年下だけど、一番THE SAVAGEのことを考えて表現も活動もしていて、結構頼りにしています。

TAKARA そう言ってるNANAちゃんは、THE SAVAGEのお母さん的な存在で、NANAちゃんがいないとメンバーはまとめられないからね。しかもNANAちゃんは、常に先の先まで展開を考えていて、THE SAVAGEという船の舵取りをしている人です。彼女もTHE SAVAGEにすべてを注いでいる人だからこそ、もしNANAちゃんが欠けてしまったら、この船は沈んでしまう。それくらいいつも中心にいて、グループを引っ張ってくれる人です。

NANA TAKARAくんは、グループの中で一番熱い人。彼のテンションが上がった時はとくに、私たちも一緒に乗っかってすごい力を発揮していける。ダンスに関しても、そのセンスはピカイチで、ダンスの面でTHE SAVAGEを引っ張っていってくれるので、そこは安心して任せています。グループの中では頼もしいお兄ちゃんのような人です。それと、いつも他のアーティストさんたちとの差別化も意識して考えを巡らせていて、いろんな常識を変えるアイデアを出してくれるアイデアマンだから、そこも頼りにしています。

TOMOYA YUYAもよく言ってるけど、TAKARAくんのダンススキルはピカイチです!

NANA TOMOYAくんは何にも染まっていない人で、同時にその時、その時に得たものをどんどんスポンジのように吸収しては、自分を輝かせていける人です。今はまだ不安定な面があるけど、ダンスパフォーマンス面でもどんどん実力をつけているので、そこの伸びしろにはすごく期待しています。

TAKARA 口ではよく「有名になりたい」と言っているけど、見えていない部分での努力がハンパないので、TOMOYAはすごくアーティスト気質のある奴です。同時に、フワフワしてるように見せている面も彼の良さだなと僕は受け止めています。何よりTOMOYAのこれからの成長がとても楽しみです。

■そんな個性的なメンバーたちが集まったTHE SAVAGEですが、2021年はどんな活動をしていくのか教えてください。

TOMOYA おそらくですが、2021年はTHE SAVAGEとしてライブを行なう機会があると思うので、それを増やしていく年になると思います。もともとライブで生きるメンバーたちばかりなので、その面をしっかりアピールしていきたいです。

TAKARA メンバーみんなライブで自分を磨いて勝負してきた人たちばかりだからこそね。それに生で魅せてこそ伝わるものがあるじゃないですか。その熱い姿を、嘘のない自分たちのリアルを、ぜひライブを通して伝えていきたいよね。

NANA そうだね。THE SAVAGEは本当に濃い個性をたっぷりと詰め込んだグループだし、同時にいろんなものを吸収しては、どんどん変化も成長もしていこうと思っているので、進み続けるTHE SAVAGEの物語をみなさんにも一緒に味わってもらいつつ、THE SAVAGEのことを好きになって欲しいです。

TOMOYA THE SAVAGEは常に面白いことをやっているので、ぜひ追いかけてください。

TAKARA もちろんこれから個人もグループとしても磨き続けていくので、その成長していく姿を見て欲しいです。来年はぜひ直接お会いしましょう!

Interview & Text:長澤智典

PROFILE
2020年9月結成。NADiA、TAKARA、NANA、YUYA、TOMOYAの5人で構成される男女混合ユニット。数々のアーティストのバックダンサー、世界的なダンス大会優勝経験者、大型オーディション出場者など、多方面で活躍する強者たちが結集。性格はバラバラなのにやたらと気が合うメンバーは、一緒にいると常に笑顔が絶えない。しかし「エンターテイメント」に関しては一切の妥協を許さないクリエイターとしての一面も覗かせる。まさに「ダブルフェイス」ともいうべき彼らの「緩急」こそが、このユニットの最大の魅力。「音楽」「ダンス」「ファッション」…あらゆるカルチャーで斬新な発信を続け、次世代のシーンで「ヤバい」と評される事は間違いない。
https://thesavage.jp/

RELEASE
『Cobalt Half Moon』

配信シングル

360A RECORDS
12月16日 ON SALE

2021年2月24日(水)
1st Full Album『THE WHITE STORY』発売決定!
詳細はオフィシャルサイトをチェック

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: Cobalt Half Moon, Green Shade, NADiA, NANA, SunLight Yellow, TAKARA, THE SAVAGE, TOMOYA, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, YUYA, ダンス&ヴォーカルグループ, バックダンサー, 世界大会で優勝, 実力者ダンサー, 配信シングル

What you can read next

DJS FROM MARS
DJS FROM MARS VANITYMIX 2019 SUMMER MUSIC RECOMMEND
NakamuraEmi
NakamuraEmi VANITYMIX 2019 SUMMER PICK UP INTERVIEW
A HUNDRED BIRDS『A HUNDRED BIRDS feat. Natasha Watts Live in OSAKA』
A HUNDRED BIRDS VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のご案内。
THE SAVAGE『Cobalt Half Moon』
THE SAVAGE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
クラブハリエから、“真っ白”なバームクーヘン&ホワイトチョコ×木苺のハートブラウニー
クラブハリエから、“真っ白”なバームクーヘン&ホワイトチョコ×木苺のハートブラウニー発売!
フレンチトースト専門店・アイボリッシュから、“焼きたて”「フレンチトーストフィナンシェ」
フレンチトースト専門店・アイボリッシュから、“焼きたて”「フレンチトーストフィナンシェ」が発売!
アイスウォッチから、2019年夏の新作モデル「アイス デュオ シック」
アイスウォッチから、2019年夏の新作モデル「アイス デュオ シック」発売!
Q-pot.から、アクセサリー&雑貨の2020年福袋
Q-pot.から、アクセサリー&雑貨の2020年福袋が数量限定で発売!
パラドゥから、「マーメイドのラブストーリー」イメージのミニネイル
パラドゥから、「マーメイドのラブストーリー」イメージのミニネイルが発売!
コンバース新ブランド「コンバース スターズ」からU.S. オリジネイターシリーズ
コンバース新ブランド「コンバース スターズ」からU.S. オリジネイターシリーズが発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP