VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

安田レイ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 水曜日, 27 5月 2020 / Published in Music
安田レイ『through the dark』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

■カップリングの“true colors”もレイさんが作詞ですが、こちらも未来に向かっていく自分の前向きさや、次に向かっていく心境的なものを感じました。

安田 この曲は何年も前に書いていた自分のメモが基になっているんです。テーマは「鳥かごの中に閉じ込められた私 」。(笑) その時期はきっとそんな心境だったんでしょう。どんどん世界は移り変わり、私の周りも変わってきてはいるけど、私は変わらず同じ場所でずっとただぼんやりとそれを眺めている。本当はそっち側に行きたいし、飛べるのに、飛ばずに私はここにいたまま。でも、そんな狭い世界から新しい世界へと飛び出して、新しい街へ出かけ、全てが弾んで見えて自由になれた。結果そんな曲になりました。数年前はなんか悩んだりもがいたりしていたんでしょうね。(笑)

■その基のメモからこの曲への変化は正直意外です。ドキドキワクワクに満ちたこれからに向かっていく感のある曲の印象を受けたので。てっきり新学期や初夏を迎える心境かと勝手に想像していました。

安田 この曲は当初はもっとダークでディープでしたが、何か新しいことを始める新生活の時期でもあるし、春っぽい世界観を意識して、誰かの力になれたら嬉しいなという気持ちへと変化しながら合わせて変わっていきました。

■今は無色だけど、これから何色にでも染まれる。その可能性を信じさせてくれる歌内容ですね。

安田 とは言え、「私はこうだ!」と勝手に決めつけないで欲しいとの想いも込めています。その決めつけの為に可能性がつぶされたり、次に進めなくなる怖さも秘めていますから。「でも実際はそうじゃないでしょ?」って。なので、その迷いや葛藤みたいなものをチラつかせながらも、全体的にはポジティブな気持ちを込めて歌いました。新しい街に出られた嬉しさや、今後そこで待っているワクワクやドキドキをぜひ感じて欲しい。

■自粛で今じっと家にいなくてはいけない自分と、それが明けたら「今度はこんなことをしてみたい!」「こんなことをやってみよう!」と、想いを募らせている今の時期の自身とリンクします。

安田 そうかもしれませんね。自由になりたいとの思いが込められた楽曲なので、みなさんに「よし、こんなことにチャレンジしてみよう!」「やってみよう!」と思ってもらえたら本望です。

■ここからは恒例のアートワーク関連の話に移ります。今回はこれまでの色を特徴としたものとは対照的に、黒と白で統一されていますね。今回も従来同様、丸井motty元子さんのアートディレクションですか?

安田 そうなんです。今回はこれまでの色シリーズをやめました。(笑) 今回のテーマが光と闇だったので、色を入れるのは何か違うなって。これまでは比較的ポップな感じでしたが、今回は一気に大人っぽく。この辺りでも、これまでとは違った新しい安田レイを表したかったんです。

■mottyさん自身、「色」を特性として出してきたアートディレクターの印象があったので、とても意外です。

安田 言われてみるとmottyさんの作品で色を使っていないものってあまり見たことないかも。でも彼女のことだから、例え光と闇がテーマでも、それほどダークや重くならない確信はありました。黒と白だけながら、暗くも重くもならず、あのバランスやニュアンスはさすがでしたね。通常盤と初回限定盤で、あえて対照的で被写もシンメトリーにさせているんですが、各々その先に繋がる物語も想像できますよね。

■お互いがお互いを見つけ、そこに手を伸ばしているんだけど、まだ触れるまでに至っていないあたり、かなり歌とリンクしていますね。楽曲も「ここから!」って、寸前で終わった感がありますもんね。

安田 このジャケットは“through the dark”のMVともリンクしているんです。MVも最新のドローンを使っての空撮も含めて、かなりスケール感のあるものに仕上がっていて。それも楽曲のスケール感にマッチしましたね。このMVではメイクも背景も衣装も違うんですが、あえて同じ動きをしている箇所があって。それがどこかワープしているような感覚にも陥らせてくれるので、是非その箇所も見つけて欲しいです。闇があるからこその光の存在や尊さや大事さも分かるし、闇にいるからこそ見える光の姿もあるはずなので。是非この楽曲やMVを見て、希望を感じてもらえたら嬉しいです。

Interview & Text:池田スカオ和宏

PROFILE
1993年4月15日、アメリカ・ノースカロライナ州生まれ。 3歳で日本ヘ。10歳の頃、母親が聴いていた宇多田ヒカルに衝撃を受けてシンガーを志す。13歳で音楽ユニット『元気ロケッツ』に参加。20歳を迎えた2013年、「自身の歌声をもっともっとたくさんの人々の心に直接届けたい」という強い想いを胸に、同年7月シングル『Best of My Love』にてソロシンガーとしてデビュー。その後も、ドラマやアニメ主題歌、CMタイアップ曲など、 話題の楽曲を次々とリリース。2015年11月にリリースした『あしたいろ』は、TBS系ドラマ「結婚式の前日に」主題歌として共感を呼び、その年の活躍が認められ、「第57回輝く!日本レコード大賞』新人賞を受賞。配信シーンでの活躍が顕著で、これまでにリリースした1stAL『Will』2ndAL『PRISM』がともにiTunesにてJ-POP1位、総合2位を獲得。ファッション分野、ラジオDJ としての活動も行い、さらなる活躍が期待されている。
https://www.yasudarei.net

RELEASE
『through the dark』

安田レイ『through the dark』

初回生産限定盤(CD+DVD)
SECL-2575~76
¥1,800(tax in)

安田レイ『through the dark』

通常盤(CD)
SECL-2577
¥1,200(tax in)

安田レイ『through the dark』

期間生産限定盤(CD+BD)
SECL-2578~79
¥1,500(tax in)

SME RECORDS
5月27日 ON SALE

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: Jeff Miyahara, through the dark, true colors, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, エンディングテーマ, ニューシングル, 丸井motty元子, 安田レイ, 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE

What you can read next

THE SAVAGE『THE WHITE STORY』
THE SAVAGE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
FABLED NUMBER『ELEXGAME』
FABLED NUMBER VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

サンサーラブコールズ VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
個性豊かなメンバーが尖った感性をぶつけあうミクスクャーな存在。それがサンサーラブコールズ。
BUCK-TICK『ABRACADABRA LIVE ON THE NET』
BUCK-TICK『ABRACADABRA LIVE ON THE NET』配信ライブレポート 9月21日(月・祝)
初の生配信ライブで全貌を露にした新作『ABRACADABRA』、曲順通りに完全再現!
リサ・ラーソンの新作アイテム!マイキーの「ショッピングカート」
リサ・ラーソンの新作アイテム!マイキーの「ショッピングカート」が発売!
保冷機能に加えて、ハンドルと車輪には抗菌加工も
TIMO VUORENSOLA 『アイアン・スカイ/第三帝国の逆襲』
TIMO VUORENSOLA VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
「クレイジーだけどタブーはないぞ!」7年ぶりとなる期待の続編公開
パイ専門店「パイフェイス」から、夏の新作メニュー
パイ専門店「パイフェイス」から、夏の新メニューが登場!
ピリ辛麻辣ポーク&夏の果実など、タピオカチーズティも
ディオールの2021クルーズ コレクションから、新作バッグ「Dior Caro」
ディオールの2021クルーズ コレクションから、新作バッグ「Dior Caro」が発売!
Facebook Twitter Facebook Messenger Line マリア・グラツィア・キウリによる、ディオール(DIOR)の2021クルーズ コレクションから、新作バッグ「Dior Caro(ディオール
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
2020年11月24日付け
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....