■この曲のMVの見どころや注目ポイントを教えてください。
AARON 今回のMV撮影はスタジオの中と外ロケの撮影もあったんですが、撮影の前日からずっと雨だったんですよ。それが撮影を始めようとなったら、始めは小雨だったのが、ピーカンに晴れてきて、あの時は本当に「僕は神か!」と思うほどでしたよ。(笑) 神々しかったです自分が。(笑)
■どのあたりでの撮影だったんですか?
AARON 千葉の河川敷ですね。めっちゃいい感じに撮れていますけど、直前まで雨でしたからね。(笑) スタジオの方は高円寺です。
■MV撮影中のハプニングやエピソードがあったら教えてください。
AARON 所属事務所の社長が、撮影の時に「あとで顔を出すよ」と言ってくれていたんですが、ちょうどそのMV撮影の2日前が僕の誕生日だったんです。そうしたら社長が現場にやってきて、僕に誕生日プレゼントを渡したらすぐに「次の仕事あるから」って、スタッフさんたちに挨拶をして、すぐに帰って行ったんです。それを見て「カッコいいな!」となりました。(笑) 「あぁ頑張ろう!」と思いましたね。売れて恩返ししないとなとも思いました。(笑)
■先日“フェイス”のアー写とジャケ写のアートワーク撮影時のメイキング映像もYouTubeにアップされていましたが、その撮影はいかがでしたか?ユニバーサルミュージックのすぐ近くのペルー料理屋さんの前あたりでしたよね?
AARON そうです!あそこの黄色い壁のところが綺麗ですよね。ヨーロッパみたいな雰囲気で。でも、もうファンの人たちがそこのお店に食べに行っているみたいです。(笑)
■すでに聖地的な感じになっているんですね。(笑) その撮影時のハプニングや裏話はなにかありましたか?
AARON 撮影が終わった後に、カメラマンさんの事務所が近くにあって、そこで美味しい韓国のラーメンを作ってもらってみんなで食べました。なんか専用の作る機材みたいなのがあって、それで作ってくれたんです。
■なるほど。韓国のラーメンって聞くと辛そうですよね?
AARON そうです。めっちゃ辛いけど美味しかったです。あとは、その時に撮影してくれたカメラマンさんの写真を撮る時の口癖が「ナイスグー」だったんですけど、ずっと聞いていたら耳から離れなくなって、しばらく「ナイスグー」って口ずさんでいました。(笑)
■8月10日にはいよいよ1st ONEMAN LIVE 2024 “THE BEGINNING”が行われますが、ライブに向けての意気込みや、どんなライブになりそうか教えてください。
AARON そうですね。初めてのワンマンライブなので、いつもとは違うAARONをもっともっと見ていただけたらと思います。でも僕は多動症なので、落ち着いてじっとしていられないんですよ。ライブ中もあちこち動いて、みなさんの近くまで行きますので。(笑) 今のところはバラード曲が1曲もないんですよね。(笑) だから止まって歌うような曲が1曲もないんです。
■じゃあバラードを出したら、スタンドマイクでじっとして歌う練習をしないとですね。(笑)
AARON そうですね。(笑) あとは今回のライブのグッズは、僕が自分でデザインしたんです。ぜひ楽しみにしていてください。
■今年もスタートしてあっという間にもう半分が過ぎようとしていますが、今年中にやり遂げたいことや、目標を教えてください。
AARON まずはより多くの人に共感してもらえる曲を作りたいですね。あとはアルバムも出したいです。それでアルバムでは何曲か自分で作詞・作曲した曲も収録したいんですよね。作詞は今勉強中なんですけど、だいぶサラッと書けるようにはなってきたんですよ。でもまだGOが出ないので……。(笑)
■なるほど。なかなか厳しいですね。
AARON なかなか刺さらないみたいで。(笑) 僕的にはあるあるとかみんなが共感できる歌詞を詰め込みたいんですけどね。もっと頑張らないとですね。
■仕事ではなく、プライベートでチャレンジしてみたいことも教えてください。
AARON 身体を鍛えたいと思います。ワンマンライブもあるし、長丁場なので体力をつけないといけないですから。
■バラードがないからずっと動いていないといけないですもんね。(笑)
AARON でも実はまだリリースしていないストック曲の中からバラードっぽい曲も歌おうかと思っているんですよ。ラブソングを。(笑)
■おぉー!それは楽しみにしています。今後音楽以外でやりたい仕事は何かありますか?
AARON やっぱり役者はやってみたいんですよね。最近は映画とかドラマもたくさん観ていて、ワークショップを覗きに行ったりもしていて。演技って面白いなと思いますし、自分以外の誰かになるって奥が深いなと感じます。でもまず今は音楽を頑張って、来年はZeppでライブができるようになって、再来年には武道館でライブができたらいいなと思っています。
■では最後に読者に向けてメッセージをお願いします。
AARON 今作の“フェイス”は、僕がドラマに沿って書き下ろした曲ですし、ちょっと心を病んでいたりとか、元気がない人や苦しんでいる人の背中を押せる曲になっていますので、そういう人たちに届いたらいいなと思います。「やればできる!」(笑)
Interview & Text:土谷拓史
PROFILE
1998年5月13日生まれ、福岡県出身。幼少期から空手に邁進する日々を送り、日本武道館で行われる全国大会へも出場。中学まで九州で育ち、空手推薦での高校入学の為大阪へ。高校、大学でも空手を続けるも負傷の為断念。新たな道を音楽に見据え、独学で音楽活動を開始。友人との共同作業でトラック制作など曲作りを始め、SNS に投稿するとピースフルなサウンドが受け、2021年3月にリリースした“holiday song”が TikTokで人気となり、日本のみならずタイを中心としたアジアでも多く楽曲が使用され 30,000 件以上の動画が展開されている。2022年5月より、路上ライブをメインの活動とし、半年足らずで約 15,000 人以上を動員。2023年4月にドラマ『それってパクリじゃないですか?』の主題歌『ユニーク』でメジャーデビューを果たし、スマッシュヒットを記録。今年4月12日(金)21時にフジテレビでオンエアスタートの篠原涼子×バカリズムW主演作『イップス』の主題歌を担当する。https://www.universal-music.co.jp/aaron/
Instagram:https://www.instagram.com/aaron.jp.crew/
Instagram(Staff):https://www.instagram.com/aaron.staff…
X:https://twitter.com/aaron_jp_crew
X(Staff):https://twitter.com/aaron__staff
TikTok:https://www.tiktok.com/@aaron.jp.crew
RELEASE
『フェイス』

配信デジタルシングル
https://aaron.lnk.to/FACE
UNIVERSAL SIGMA
5月24日 ON SALE