ALI PROJECT VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■その後に続く“美シ国ノ四季ハ夢ム”は、ファルセットの美しさがすごくある楽曲だなと。

宝野 これまでもワルツは得てして綺麗な曲ですけど、今回も綺麗で美しいイメージのままの歌詞にしました。今までのアリプロでは四季の歌はやったことがなかったので、いつかやりたいなと思っていたんです。今回はテーマにも沿うし、いいかなって。

■“美シ国ノ四季ハ夢ム”から“天気晴朗ナレドモ波高シ”の声のギャップにも驚かされました。

宝野 心は同じなんですよ?

片倉 これはモニュメントみたいな曲ですよね。

宝野 前作のアルバムには“日出づる万國博覧会”という万博の曲が入っていたんですけど、それがすごく好きだったから、今回もああいう感じの曲を作って欲しいって言って。

片倉 ラッパが入っていますよね。最初は起床ラッパ、間奏では進軍ラッパ。終わりが就寝ラッパ。これは絶対に入れようと思っていました。

宝野 最初、「やっぱり入れない」って言ってなかった?

片倉 それは戦争を想起したり、そういうイメージになると倫理的にどうかな?という。著作権とかも含め、あとからNGってなったら嫌でしょ。だから一応確認してから、大丈夫らしいということで入れました。

■インスト曲の“夜半曇天晴レテ月蒼シ”は、それこそギターがフィーチャーされている楽曲ですよね。

片倉 ギターがふんだんで、途中でオーケストラもあって。歌モノは作るのが大変なので、歌モノの間に作ったものでした。仕事しているとたまにブレイクしたくなるでしょう?そういう感じで、あまり感性を研ぎ澄まして作るとかそういうのは一切なかった曲です。

■歌モノとインストとでは作る時の気持ちも違うんですね。

片倉 インスト曲は歌うわけではないので、何の制限もないんですよね。ただこれが10曲目に来るのは間違いないので、「物語が終わった後にどういう感触になったらいいかな」というのは考えました。食事だったら、最後にコーヒーを飲むとか、食後酒を飲むとか、ウイスキーを飲むとか、いろいろとありますけど、「音楽だったらどうかな?」と思って。最後に平穏だったらいいなと思って作りました。

■ボーナストラックには“GOD DIVA”が収録されています。この曲を選んだ理由と言いますと?

宝野 これは私が入れたいって言ったんです。しかも「録り直して入れたい!」って言って。

片倉 何でこれを入れたかったの?

宝野 だから録り直したかったんですよ。いちから歌い直すつもりだったんですけど、録り直すとまたいろいろと手間がかかるわけですから……。それでライブ版をちょっと綺麗にして入れました。この曲は好きだし、アリプロの中でも人気の曲なんですよね。

■今作はジャケットの印象もあって、全体的に爽やかな印象ですよね。

宝野 これでよかったよね。本当は軍服とか着たかったんだけど。

片倉 歌詞カードの中には黒アリの宝野さんもいますけどね。これはこれでカッコいいんだけど、やはり軍服とか着て戦争とかは匂わせない方が良いかなと思って。

■ジャケットはセーラー服ですもんね。とても可愛らしいです。

片倉 これは僕の案ですけどね。しかも今年はどうもセーラー服が流行るらしいんですよ。

宝野 ピンクハウスでもセーラーカラーの服が売っていましたね。

片倉 そういうのもキャッチーでしょ?

宝野 でも私はやっぱり軍服を着たかったんですけどね。あと、このジャケットの輪になっている縄も実は手作りで作っているんですよ。衣装の人が作ってくれたんです。

■すごく素敵なジャケットですよね。さて、3月と4月にはライブも控えていますが……。

宝野 最初にゾンビをやったら顔を汚せないから、後半にやろうかなとか、でも“絶途、新世界へ”から始めたいからどうしようかな……とか、衣装から決めるみたいな感じですね。(笑) 曲はこれまでの過去の曲を混ぜながら、雰囲気が合う曲を選んでいければと。それこそ“密猟区”をやってもいいかもしれないし。動物も“80秒間世界一周”でいっぱい出てくるから、動物の曲とかも選ぼうかな。今いろいろと考えているところです。

■曲数が膨大ですよね。選択肢が沢山ありますね。

宝野 そうなんですよ。(笑) もう二度と歌っていない曲みたいなのもあるんですよね。

■その中で1年に一枚くらいのペースでコンスタントにアルバムを出し続けているのも、本当に素晴らしいなと思います。前のインタビューでは「次回は妖怪をやりたい」というお話もありましたが、今の気持ちとして次作はどうですか?

宝野 ディストピアかな。

片倉 ディストピア?ゾンビ?

宝野 そう、ゾンビ。……またゾンビ?

片倉 好きだねぇ。(笑)

宝野 地球が滅びていくみたいな、そういうテーマがいいなぁ。なんでそっちに行くんだろう?でももういいかなっていう気もするんですよね、おどろおどろしいのは。

片倉 おどろおどろしいってよく言うんですけど、僕の曲でどれがおどろおどろしいの?

宝野 “六道輪廻サバイバル”とか。

片倉 あの頃は曲上手だったなぁ……って自分で思うんですよ。(笑)

宝野 あの頃は勢いで作っていたから。

片倉 曲を作るって発見の連続で、音楽は発明だと思っていたんですよ。だから同じことをやるのは大嫌いだったのね。でも最近は発明じゃなくなってきているようなきらいがあって。それで昔の曲を聴くと「発明だわ!」って。「こんな風に斬新に、しかもポップに作れるって僕しかいない」とか思うくらい上手な作り方をしていると思うんですよ。でも最近は発明できない……。毎回違うものを作りたいのに、それが作れなくなってきている……。

宝野 でも毎回違うでしょ?

■毎回、聴いた時の驚きはすごくあります。

宝野 そうですよね。でもそこにねっちょり感はなくなってきているかな。そこなんですよ、私が言っているのは。

片倉 それは年齢とかさ、辛い物がダメで甘いものしか食えなくなったとかさ。そういうのと一緒で……。(笑)

宝野 やっぱりセーラー服じゃなくて、ゾンビなわけですよ。(笑)

片倉 だからそういうのは僕の中にはないんだと思うよ。水兵さんの格好をしたアヒルちゃんの方がいいもの。

■(笑)

片倉 でもそれが宝野さんだっていうのは分かりますけどね。軍服着たり、眼帯したり、血だらけの格好とかさ。でもそんなのは僕にはないんですよ。(笑) でもアリプロは宝野さんのバンドだから、彼女がやりたいことをやるのが一番なんです!こういう2人の違いがあるからいいんだと思いますよね。

Interview & Text:村上麗奈

PROFILE
世界に誇るJapaneseサブカルチャーのビッグネームとして君臨し、現代アート・ミュージックを自負する宝野アリカ(作詞&ボーカル)と片倉三起也(作曲)のユニットALI PROJECT。1992年デビュー以来数々のCDを発表。数多くのアニメ主題歌を手掛けるだけでなく、定期的にオリジナルアルバムをリリース。ツアーの他、オーケストラでのコンサート「月光ソワレ」も不定期に開催。浪漫主義的“白アリ”から目眩く疾走感の“黒アリ”まで、枠に嵌らない様々な音楽形態、独特のヴィジュアルパフォーマンスで、聴く者観る者を異世界へと引きずり込む。その唯一無比のスタイルには熱狂的な支持層が存在し、国内においてはヴィジュアル系からアニメまでの幅広い層からリスペクトされる稀有な存在。芸術性の高さは海外からの評価も高い。カテゴリーされるのはアニソン、J-POP、V系のどれでもない、まさに“ALI PROJECT”というジャンルである。
https://aliproject.jp/

RELEASE
『天気晴朗ナレドモ波高シ』

初回生産限定盤(CD+DVD)
TKCU-78120
¥5,800(tax in)

通常盤(CD)
TKCU-78125
¥3,100(tax in)

徳間ジャパンコミュニケーションズ
2月22日 ON SALE

LIVE
ALI PROJECT TOUR 2023「人生、天気晴朗ナレドモ波高シ」
■2023年3月24日[金] なんばHatch [OPEN/START] 18:00/19:00
■2023年4月7日[金] 豊洲PIT[OPEN/START] 18:00/19:00