VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

D.Y.T VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 木曜日, 08 10月 2020 / Published in Music
D.Y.T『Juliet』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

リアルな男心をキャッチーに描いた『Juliet』リリース

ツインボーカルユニット、D.Y.Tがニューシングル『Juliet』をリリース。大好きな女の子に振り回される男心を描いた表題曲、かつての恋愛に感謝を伝える“To You”、つきあう前の心理が隠された“Secret Drive”。3曲それぞれの登場人物とそのストーリーが、あの日の思い出や感情、そして様々な景色を鮮明によみがえらせてくれる。新たな挑戦ともなったこのシングルについて、千田耀太と菅野陽太にたっぷり話してもらった。

■前回のシングルに続きKMさんの楽曲になりますが、今回はどんな印象でしたか?

千田 D.Y.Tらしくないっていうのがいちばんの印象でした。前作はD.Y.Tが歌っていてもおかしくない雰囲気のメロディでしたけど、今作は結構変化球だったので、「これ絶対いいでしょ!」って、そういう確信みたいなものができたと思います。

菅野 前作もカッコよかったんですけど、今回はそれを越えてきたなって。英語の歌詞で表現するというのも今までにないものだったんですけど、そこに込めたい自分の気持ちを事前にしっかり考えて、その結果すごく良いものになりました。

千田 僕はラップのパートがあって、レコーディングでは苦労したんですけどね。

■ラップでの表現は難しかったですか?

千田 元々プロダンサーなので、そこは負けたくない気持ちが強かったんです。ダンサーなのにリズム感が悪いって思われたくなくて。だから、そこはもうバチバチに頑張りましたね。でも気持ち的にはいちばんやりやすかったかも。洋楽っぽい楽曲なので、今まで挑戦してきた曲の中ではいちばん自分にハマったかなって。

■この曲のテーマ「好きな女の子に振り回される」という点はどのように表現しようと?

菅野 これはもう妄想でしかないです。実際にそういうシチュエーションになってみないと、自分がどんな気持ちになるかわからないんですよね。なので、自分の中では年下のちょっとわがままな女の子ってイメージだったので、そこから膨らませていきました。

千田 僕は実体験の恋愛をリンクさせましたね。今までの恋愛の中でこういう子がいたので、その時のことを思い出しながら。実体験をリンクさせながら歌うと、声も自然と変わってきたりするんですよ。そういう表現の仕方も大事だなと思ったし、やっぱりこの歌詞って共感できる部分がたくさんあるんじゃないかなって思うんですよね。

菅野 歌詞を見たらどういう子かっていうのがすぐにわかりますからね。ラップの部分の、彼女から電話がかかってきて、でもかわいい子からも電話がきて、彼女からはメールまできてって、そういうところは特にイメージしやすいんじゃないかな。

千田 誰もが絶対経験しているし、誰もが一度は通る道です。(笑)

■あはははは、めちゃめちゃリアルですね。

千田 そう。めちゃめちゃリアルなんですよ。だから絶対共感できると思うし、逆に女性には、男の人って「こういうふうに思っているんだ」ってところを感じ取って欲しいです。

■“To You”は作詞をされていますが、2人で書かれる場合はどのように進めていくんですか?

千田 最初に2人でテーマを決めてから、ストーリーや情景を考えていきます。

菅野 そこから書いたものを持ち寄って、お互いのものを上手く織り交ぜていって。

千田 “To You”は、まず「別れた彼女に感謝を伝える」というテーマを決めてから、じゃあどの部分でそれを伝えたいのか、心の中の引っ掛かかりはどこで表現するのかを2人で入念に決めて、Aメロは情景で、Bメロはもうちょい深くいこうかって。

■なぜこのテーマにしようと?

菅野 今まで失恋系の曲が多かったので、ちょっと視点を変えてみようというところからです。別れてはいるんですけど、その先の感謝するというところまでいってみようって。

千田 この曲は、歌詞をつめる作業がバタバタで、提出する当日の夜中から居酒屋に行って、お酒を一切飲まずに朝までいて、でも居酒屋も閉まっちゃったから、今度は駅前の広場みたいなところに移動して、そこで7時くらいまでずっと書いていたんです。

菅野 もう開いているお店がどこにもなくて…。

千田 さすがにちょっと意識飛んでいて、何をやっているのかよくわからなくなる感じで、「もう無理だ!」って家に帰るんですけど、2人ともやっぱり気になっちゃって、そこからまた2人で20時くらいまでずーっとLINEしてね。(笑)

菅野 あー、もう寝れねーって。(笑)

千田 寝ないでずっとやって、「あー、良かった、間に合った~!」みたいな。

菅野 その日はリハーサルもあったし、もう時間がなかったんですよ。でも2人離れちゃうと歌詞のニュアンスが変わってきちゃうから、やっぱり一緒にいて話しながら書いた方がいいよねって。こういう状況だから、そもそもやっているお店も少ない中、人が全然いない居酒屋でこの歌詞を書いたっていう。(笑)

千田 「酒飲みてぇー!」って思いながらね。(笑)

■なかなか過酷でしたね。

千田 たった一文字でニュアンスがガラッと変わっちゃったりするじゃないですか。この曲に関しては、こういう想いをしている人たちが共感できたり、懐かしいなって思ってもらえるものにしたかったので、そこはこだわりたかったんです。

■この歌詞の主人公は、とっても素敵な恋愛をしていたんだなって思いました。

千田 ですよね。「今いる場所が幸せであるといいな 心の底からありがとう」って、普通の文ですけど、この2人の間柄だったからこそ言える言葉だと思うんです。今でもずっと感謝して、幸せを願える関係ってそんなにないじゃないですか。なので、ここはこの関係性だからこその、つまりは大恋愛だったっていうことですよね。

■「ありがとう」と言うことで、また一歩進めるだろうし。

菅野 だから「ありがとう」は絶対はずしたくないって。

千田 別れたら他人になって、その他人に対して幸せを願ったり、感謝を伝えられるって素晴らしいことだし、一歩進めたってことだと思うので、そういう人たちの背中を押す曲になれたかなと思います。

■“Secret Drive”、こちらも作詞に参加されていますね。

菅野 この曲はまさにドライブデートの曲なんですけど、これも手が届きそうで届かない憧れ的な女性が相手で、自分と一緒にいてくれるんだけど、心が通じ合ったり通じ合わなかったり、そういうつきあう直前の気持ちを歌っています。

千田 そういう時期がいちばん楽しいのかなと思うんですよ。まだ手に入っていないからこそ感じること、例えば歌詞の中の「髪がなびきだす」とか、「君が口ずさみだす」とか、普通だったら見落としちゃうような部分も見落とせないというか。この歌詞はそういう部分を上手く表現できたと思います。

菅野 サビの「この気持ちが見透かされても 君はわざと僕に微笑むだろう」って、この部分はうちの千田先生が考えたんですけど、これはもう「きたー!」ってね。

千田 2人で「きたー!」って言ったもんね。「君はわざと僕に微笑む」って、この一文でどういう子かというのがね。

菅野 わかりますよね~、ほんとに、もうもて遊ぶなよって。

千田 “Juliet”か!っつーの。

■確かに。(笑) この曲は実体験の部分はありますか?

菅野 僕はペーパードライバーだけど、ちゃんと運転しますよ。好きな人が助手席に乗っていたら。

千田 車の話じゃないんだよ。

菅野 神経を集中して全力で運転するから、無邪気に口ずさんでいても耳に入ってこないです。

■あはははは。(笑)

菅野 なので、まずは運転の練習をして、ちゃんとこの曲に見合う男になりたいです。

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: D.Y.T, Juliet, Secret Drive, To You, VANITYMIX, WEB LIMITED INTERVIEW, インタビュー, ツインボーカルユニット, ニューシングル, 千田耀太, 菅野陽太

What you can read next

WOMCADOLE『ヒカリナキセカイ』
WOMCADOLE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
TVNOISE
TV NOISE VANITYMIX 2019 AUTUMN MUSIC RECOMMEND

Popular

VANITYMIX
新型コロナウイルス感染症に伴う、誌面発行延期のお知らせ。
プーマから、スー・ツァイとコラボしたカプセルコレクション
プーマから、スー・ツァイとコラボしたカプセルコレクションが発売!
たっぷりのピスタチオとホワイトチョコレートのリッチな食感!『スノーホワイト ピスタチオ』
たっぷりのピスタチオとホワイトチョコレートのリッチな食感!『スノーホワイト ピスタチオ』限定発売!
A HUNDRED BIRDS『A HUNDRED BIRDS feat. Natasha Watts Live in OSAKA』
A HUNDRED BIRDS VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
ジルスチュアート ビューティから、“自分だけのピンク”を叶える「マイリップス」
ジルスチュアート ビューティから、“自分だけのピンク”を叶える「マイリップス」が限定復刻!
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーのマイケル・クリフォード
ファイヴ・セカンズ・オブ・サマーのマイケル・クリフォード(Gt./Vo.)が、“2人の思い出の地”でプロポーズし、婚約に成功!
ヴァン クリーフ&アーペルの「ペルレ コレクション」から、新作ジュエリー
ヴァン クリーフ&アーペルの「ペルレ コレクション」から、新作ジュエリーが新発売!
ネクサスセブン×ポーター“バラ染め”のコラボレーションバッグ
ネクサスセブン×ポーター“バラ染め”のコラボレーションバッグが発売!
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2021 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP