FES☆TIVE VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■“コズミック祭大革命”では「お水飲んだらしあわせ♡」という歌詞が気になりました。お水飲んだだけで幸せですか?

 ライブの時は枯れた喉が潤されるんです。(笑)

髙木 ここのパートを歌っているのはしおりんなんですけど、歌詞についているハートマークの表現を歌声で表現しているのが可愛いんです。

■歌詞にちなんで、みなさんの「幸せドリンク」はなんですか?

髙木 私は普段からお水しか飲まないんです。健康意識の時はシリカ水を飲んだりします。喉があんまり強くなくて、枯れちゃうことが多いのですが、ボイトレの先生に「5分に1回お水飲んで」とアドバイスされました。(笑) ジュースとかを飲むのは珍しいです。

八木 私は貢茶(Gong Cha)のウーロンミルクティーが大好きです。すごい甘党なので、いつも甘さMAXにしています。甘さを「普通」にすると「なんでMAXにしなかったんだろ……」って後になって絶対に後悔するし、悩んでいるといつも「MAXにしなよ!」って言われたりもします。(笑) やっぱり私は糖分でできているみたいなトコがあるから、元気が無い時とか、ライブ前とか、頑張った後とかには甘いウーロンミルクティーを飲みがちです。タピオカもナタデココも入れます。

本多 私はフルーツ系のジュースが好きです。パイナップルとか、桃とか、飲むものは日によりますけど、コンビニに行くとその日のフルーツを決めて飲んでいます。今の気分だったらブドウかな。

土光 私の「幸せドリンク」はラムネです。瓶のやつ。この前まで家にラムネが3本くらいストックされていました。スーパーの食材を宅配してくれるサービスがあるんですが、そのメニューの中にもラムネがあって、「これは買わなきゃ!」と思ってストックしています。お風呂上りとかに飲んでいます。

 私はファミリーマート限定のころころ果実のフルーツティーにめっちゃハマっています。果肉がいっぱい入っていて、練習する時とか、ライブの前とかには絶対に買って行きます。ヨーグルトはNewDaysのデカいやつが好きなのですが、NewDaysって駅を使う時にしか行けないので、基本はファミマの果実のやつにしています。無くなっちゃったらどうしよう……と思って、買い支えています。(笑)

青葉 私は子どもの頃からストロベリーティーがめっちゃ好きだったんですけど、最近Vラインの顔とうもろこしのひげ茶がすごくおいしくて。定番商品ではないので、見つけた時には10個くらいまとめて買っています。在庫がある限り全部買って、毎日飲んでいるくらい好きです。

■“フィルタリングバニー”はステージの上のアイドルとその素顔といった内容ですが、「ステージ上と普段の姿があんまり変わらないな」というメンバーはいますか?

髙木 年中無休のアイドルっていうと、八木ひなた!(笑)

八木 そうかもしれないです。いろんな人に「根っからのアイドルだね」って言われます。関係者の方とかにも「今日もひな、可愛いですか?」とか聞いちゃえるし、怖いもの知らずみたいなところがありますね。(笑)

髙木 私の中学1年生の妹も八木ひなた推しなんですけど、その妹に向かって「ひなのこと、今日も好き?」とか、「ひな以外は見ちゃダメだよ!」って会う度に言うんですよ。(笑)

■でも自分の両親の前では本当の自分に戻る、みたいなことはないんですか?

八木 うーん……でも私、お父さんのことがめっちゃ大好きなんです。家族の時間が無いとダメなタイプで、週に1回は絶対に親とごはんに行っています。

髙木 そういえばこの前も、飛行機移動でSNS投稿ができない時に、お父さんに連絡して「ひなのこと好き?」系の投稿をさせようとしていたことがあります。(笑) 何時何分にこの写真とともに「ひなのこと好き?」って投稿しておいて!みたいな。

八木 でも、飛行機にもちゃんとWi-Fiがあったので、結局は自分で投稿できました。(笑)

■投稿できてよかったですね。(笑) そして“バズらせ花火”ですが……曲に登場する二人はどんな関係だと思いますか?

髙木 付き合う前のピュアピュアな恋愛なのか、もしくは倦怠期なのかでメンバー内でも議論しています。

青葉 「たぶん私じゃ持たないかな」って言ってるじゃん?だから普通に関係が上手くいっていたら、そんな言葉出て来ないじゃん。

土光 「今すぐに会いたいなんて言えない」ような関係なの?って思っちゃう。

 だからさ、「フられちゃったらどうしよう?」って感じなのかも。

八木 それか元々あんまり好きじゃなかったとか……?

■「元々好きじゃなかった」は新しい。(笑)

八木 だって写真持って無いんでしょ?ならまだ付き合っていないんじゃない?

青葉 まず約束が1個しかないっていうのがおかしいんだよ。だから付き合ってないって。

■私はクラスメイトなんじゃないかなと思っています。高校で一緒だったけど、大学では離れたクラスメイトとか。

 私もクラスメイト派です。だから今すぐ会いたいとは言えないんじゃない?言ったら友達じゃなくなっちゃうから。

土光 でもさ、今度会おうと言った側はもう覚えていないのに、相手にちょっと好意持っている方は、言われたことずっと覚えてる……ってこと、ありそうじゃない?

■あ~、ありますね……。まだまだ議論が尽きませんが、いろんな解釈があるということですね。(笑) 最後に、2024年はどんな年にしていきたいですか?

青葉 2024年は9月にあるTOKYO DOME CITY HALLのワンマンライブに向けて、今までで一番おっきな会場なので、そこに見合ったパフォーマンスや、お客さんを呼ぶ力を育てていきたいなと思っています。

 同じくTOKYO DOME CITY HALLに向けて頑張っていきたいのと、ファンの方たちと一緒にいろんなものを作っていきたい気持ちがあります。声出しもできるようになったし、前回のワンマンライブではカメラ席もあって、たくさん写真を載せて告知してくださるファンの方もいたし、自分もファンの方が撮ってくれた写真で告知したいと考えていて。来てくれる方が友達も誘って来てくれて、ワンマンライブを成功させて、そこで好きになってくれた方がまた誰かを誘って……みたいな、みんなと一緒にどんどんこの輪をおっきくしていける年にしたいです。

土光 私は「変化する1年」にしたいと思っています。どんどん進化はできているとは思うんですけど、また違った要素も取り入れたりもしつつ、FES☆TIVEらしさは残しつつ、頭一つ抜けたグループになっていきたいと思います。

本多 加入してやっと慣れて来たので、これからも盛り上げられるように、メンバーの一員としてパワーアップできるように頑張りたいと思います。

八木 最近アイドル界では、解散とか現体制終了とか、ちょっと悲しいお知らせもあると思うんですけど、FES☆TIVEはずっと長いこと続いているグループなので、2024年も「やっぱFES☆TIVEって楽しいな」、「やっぱこれからもFES☆TIVEについていきたいな」と思ってもらえるように、ファンのみなさんと一緒にいいライブを作れるように、私たち自身も頑張っていきたいと思います。

髙木 今回の新作は2024年1発目のシングルになるので、1番いい結果を残したいなと思っています。私はほんとにFES☆TIVEのことが大好きなので、大好きなFES☆TIVEをもっともっといろんな人たちに大好きになってもらえるように頑張ります。

Interview & Text:安藤さやか

PROFILE
ユニット名は フェスティバル・ポジティブ・アクティブ を組み合わせた造語。2013年3月に日本を元気にするために“お祭り系アイドル”として結成。2014年には「土浦キララまつり」、2015年には「さっぽろ雪まつり」に出演しライブを繰り広げる。同年5月には徳間ジャパンコミュニケーションズよりシングル『お祭りヒーロー』でメジャーデビュー。日本を元気にするべく都内を中心に毎回全力ライブを展開中。
https://www.tkma.co.jp/jpop_top/festive.html
FES☆TIVE公式X:https://x.com/FESTIVEofficial?s=20
FES☆TIVE公式YouTube:https://www.youtube.com/@FES-TIVE-YouTube

RELEASE
『コズミック祭大革命』

Type-A(CD)
TKCA-75211
¥1,200(tax in)

Type-B(CD)
TKCA-75212
¥1,200(tax in)

Type-C(CD)
TKCA-75213
¥1,200(tax in)

徳間ジャパンコミュニケーションズ
1月24日 ON SALE
楽曲配信:https://tjc.lnk.to/cosmic

LIVE
TOKYO DOME CITY HALL ワンマン公演 開催決定
2024年9月12日(木)

その他ライブ情報はFES☆TIVE公式サイトをチェック
https://festive.rizepro.net/