河口恭吾×川崎鷹也 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

河口恭吾『Stay Blue (feat. 川崎鷹也)』

■「叶わないものを知って みんな大人になっていくんだね」の歌詞は、ネガティブな印象を与えるかもしれない、ギリギリのところを攻めていますよね?

川崎 確かに。(笑)

河口 そういうところも川崎さんの歌声で歌い上げてもらうと、ドンと背中を押される感じもあるから。

川崎 恐縮です!僕はポジティブな曲が多くて、何気ない日常を歌って、そこに幸せがあって、「実はそこが大事なんだよね」ということを表現しているんですけど、冒頭の「何もなくても完璧だった」の歌詞はまさにそうで。お金や名誉ではなく、誰かと一緒にただ歩いている夏が楽しかったわけで、そういうことも忘れてしまうんですよね。

河口 うんうん。そういうことは忘れちゃいますよね…。(笑)

川崎 そうなんですよ。学生の頃にコンビニの外でくっちゃべっていた夏とか。あそこに大事なものが詰まっているし、それは僕の曲でも表現しているし、この曲に対してもそういう気持ちで臨みました。「あの頃の気持ちは変わらないで行こうぜ!」って。

■それが「青い心 無くさないでいて」の歌詞と繋がる部分ですね。河口さんが思う「青い心」とは?

河口 まだ何者でもない自分だったり、現実を知らない青春の日々を送っていた自分の心のことだと思うけど…。知らないからこそできたこともあったし、常識を身に付けてしまうと、やる前から諦めてしまうことは誰でもあると思うんですよ。歳を重ねると「理由もなく走れていたあの時期は何だったんだろうな…」と。でもそれが「青い心、青春ってことなんだろうな」と思います。良い面、悪い面はあるだろうけど。

■それも踏まえた上でステイブルーでいようと?

河口 そうですね。若いバンドの音楽も聴くけど、そういう人たちが歌う恋愛はギスギスした苦しいものが似合うし、それはその時にしか表現できないものですからね。それとはまた違うスキルで、その世代にしかできない音楽があるから。

■川崎さんはいかがですか?

川崎 僕は今は結婚して子供もいるので、入った給料を全部使うわけにはいかないですからね。(笑) でも見返りを求めずに突っ走っていたピュアな気持ちは僕も忘れちゃいけないし、そういう姿を息子にも見せたいと思いますから。10年、20年後も青い心でいたいなと。

■あと、ストリングスやギターなどアレンジも丁寧に作り込まれていて、そこも聴きどころですよね。

河口 去年から清野さん、倉品さんという新しい人とプリプロをやっていて、アレンジはその二人にお願いしたんです。倉品さんはGOOD BYE APRILのフロントマンで、今回は彼にコーラスアレンジもやってもらいました。オフコースみたいな感じで意外とこの時代にマッチしていて、新鮮に聴こえるんじゃないかと。二人とも30代で感性が違うから、また面白いんですよね。僕からすると、キーボードの音色一つでも「90年代過ぎて大丈夫?」と思ったけど、「二週回って、今はこれです!」みたいな。シティポップがまた流行っているし、自分も勉強になるんですよ。川崎さんの作品を聴いても、エバーグリーンな世界観というか、時代に縛られないものをやっていて。今、川崎さんは何歳?

川崎 26です。

河口 26歳か!!それでこういう世界観なんだって。今は細分化が進んでいるから、それも興味深いですよね。

■いつかライブでこの曲が聴ける日を楽しみにしています!

河口 ライブでいつかやりたいですね。

川崎 いいですね!僕も楽しみにしています。

Interview & Text:荒金良介

PROFILE
河口恭吾
2000年、デビュー作『真冬の月』を発表。2003年12月にワーナーミュージック・ジャパンより話題曲『桜』をSingleリリース。日本有線大賞 有線音楽賞を受賞。2004年、3枚のSingleと9月に2nd Album『日々燦々』をリリース。大晦日には『桜』にて第46回日本レコード大賞金賞及び作曲賞を受賞。紅白歌合戦初出場。2020年、コロナ禍の中『明日は晴れるだろう』を書き上げ、8月5日に配信リリース。同年 11 月からデビュー20 周年を迎え、2021 年11月リリース予定の20周年記念アルバムに向けて、親交のある様々なアーティストとコラボ企画を進行中。第1弾は浜崎貴司率いるFLYING KIDSとのコラボで『マイ・アイデンティティー (feat. FLYING KIDS)』を11月18日に配信。今年、3月17日にはコラボ企画第 2 弾として元キマグレンのISEKIを迎え『lai・lai・lai (feat. ISEKI)』を配信リリース。コラボ企画第 3 弾はあの片岡鶴太郎氏が初めて作詞を手掛け、 ジャケットの原画を提供した貴重なコラボ作品『ぬれ椿』を6月23日にリリース。
https://www.kawaguchi-kyogo.com/

川崎鷹也
シンガーソングライター。1995年、栃木県生まれ。2018年、アルバム『I believe in you』でシンガーソングライターとして本格的に音楽活動開始。一度聴いたら忘れられないハスキーな歌声と美しいビブラート、癖になるメロディーラインが魅力。2020年8月、TikTokで『魔法の絨毯』が人気となり、同曲を使った動画が27,000本以上アップされ、トータルの再生回数は約2億7千万回となる。また、Spotify「バイラルTop50」で1位を獲得。LINE MUSIC「アルバムトップ100」で1位にランクイン。
https://kawasaki-takaya.com/

RELEASE
『Stay Blue (feat. 川崎鷹也)』

河口恭吾『Stay Blue (feat. 川崎鷹也)』

配信シングル
https://lnk.to/stayblue

CROWN GOLD
9月15日 ON SALE

配信番組
■ストリーム with:河口恭吾×川崎鷹也
配信日時:9月24日(金) 20:00〜
プラットフォーム:Twitch Amazon Music Japan Channel
URL:https://www.twitch.tv/amazonmusicjp
※Twitchでの配信は、Amazon MusicアプリからAmazon Musicをご利用の方はもちろん、Twitch上のAmazon Music Japanチャンネルでも、事前登録不要で無料で視聴可能です。

LIVE
■20th anniv. 河口恭吾 「ALL YOUR SONGS」 supported by mont-bell
日程:12月11日(土)
会場:渋谷duo MUSIC EXCHANGE
時間:開場/17:15   開演/18:00
チケット代金:4,500円(税込)  ドリンク代別
オフィシャル HP 先行受付 URL:https://w.pia.jp/t/kawaguchikyogo-20th/