VANITYMIX マガジン
SEARCH
Generic filters
Filter by Categories
Accessories & Jewelry
Art
Beauty & Cosmetics
Books
Entertainer & Talent
Events & Leisure
Fashion
Featured
Games
Goods
Gourmet
Movies & Video
Music
Others
  • Music
  • Fashion
  • Movies & Video
  • Gourmet
  • Goods
  • Accessories & Jewelry
  • Events & Leisure
  • More +
    • Others
    • Beauty & Cosmetics
    • Games
    • Books
    • Art
    • Entertainer & Talent
MENU
  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

vivid undress VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

by Tsuchiya / 水曜日, 23 6月 2021 / Published in Music
vivid undress『愛のゲイン』
  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line

■とても聴き応えがありました。そして、第三弾の“そばにいて”はピアノバラード調の楽曲ですね。

rio 最初にkiilaちゃんからヴォーカルとドラムだけ送られてきて、コードを付けたのが自分だったんです。仮歌詞を見た時に、変にフックを入れずにメロディに沿ったコードで行こうと思って素直に付けました。

■「愛とはあなただ」と、歌詞も力強いですね。

kiila 愛をテーマにしようと決めた時、最初にできた曲なんですよ。いつもアルバムを作る時に基準になる曲があるんですけど、今回はそれがこの曲でした。恋は一人でもできるけど、愛は誰かがいないとできないから。誰かがいて初めて成立する愛の答えを出したのがこの曲なんです。このアルバムの大黒柱というか、愛の正解を導いている曲ですね。それを経て、いろんな愛の表現を曲に散りばめようと。

■この曲は今の時代性だから生まれてきたのか、あるいはもともとkiilaさんが考えていたことが表出したものなのか?

kiila どっちもだと思います。自分の中にないものを表現することは苦手なので。コロナ禍で自分も寂しい思いをしたから、そこで出てきた言葉が「そばにいて」だったんです。それは前作の歌詞にもあったけど、誰に何を伝えたいのかを考えた時に、「そばにいて欲しい」という気持ちだったんです。それは物理的にそばにいて欲しいだけじゃなく、心の距離もそうだし、近くにいて欲しいなと。それは時代背景もあると思います。

■“そばにいて”もそうですが、どれも距離の近い楽曲ばかりだなと感じました。

kiila 割りと焦点を絞って書いているところはありますね。かなり自然体で書いたからだと思います。今まで追い込まれスタイルだったけど、今回は時間にも余裕があったし、バンドのいちヴォーカルというより、いち個人として表現できる環境にあったから。ナチュラルに私として歌詞をかけた作品ですね。

■じっくりと自分の内面を掘り下げて書くことができた?

kiila そうですね。いつもバンドのヴォーカルという潜在意識があったけど、メンバーとも会う時間もなかなかなかったし、本来の自分に戻った上で歌詞が書けたんじゃないかと思います。誰に何を思われても、私は私だというスタイルで書けましたから。

■なるほど。今作のリード曲であり、MVにもなった“オリジナルカラー”は特にカラフルな1曲ですね。

kiila デモの段階で「これは絶対にリード曲だ!」と思ったんです。華やかで鮮やかな曲だなという印象を受けたので。曲が好きだったので、歌詞を書く熱量も高かったんです。「君だけのカラーで生きていけばいい」という歌詞通り、ありのままの自分で書きました。

■コロナ禍で自分の生き方を模索している人も多いと思うので、この歌詞も刺さると思います。

kiila 今の世の中は便利だし何でもあるからこそ、周りを気にせずに好きに生きていけばいいんじゃないかと。

yu-ya デモを作った時に、いつもと違うテイストを出せたなと思いました。ギターのリフは本当はなかったけど、kiilaちゃんに「印象的なリフを付けてみたら?」と言われて、リフを付けたらより好きになりましたね。rioさんのシンセも入って色鮮やかになったなと。みんなのいい部分が濃縮できた曲ですね。

rio この曲は本当に好き勝手にやらせてもらいました。今まで使ったことがないシーケンスを入れましたから。歌詞も筋道が通っているし、MVも公開されましたけど、コンテンポラリーダンスというか、自由に踊っている感じも曲の趣旨に沿っていますからね。

■「Yeah! Yeah! Yeah!」のイントロもお城感があるという。この曲もディズニー感が出ているなと。

rio お城感!あると思う!

kiila バンドから離れて改めて音楽と向き合った時に、私がもともと好きだった音楽を思い出したんです。「自分が根本的に好きな音楽は何だろう?」と思ったら、ダンスミュージック、R&B、ヒップホップがあったから、ノレて楽しめる音楽を作りたいなと。Kポップも好きなので、アイドルグループが踊っていそうな曲というイメージもありました。

■kiilaさんの歌唱スタイルもラップやスキャットと多彩で、いい意味でバンドの枠組みから飛び出した自由度を感じます。

kiila ただアレンジはみんなすごい苦労していましたね。(笑)

yu-ya コテコテになりすぎると面白味がないので、違うアプローチをやってみようと。

kiila みんなのイメージはちょっとジャジーな感じだったんです。私的にはダンスミュージック寄りの、何なら打ち込みっぽいニュアンスを伝えて、それを汲み取ってもらいました。

■今作のラストは“後悔”で締め括ります。曲名だけを見るとネガティヴな印象を受けますが、聴き手にとって「転ばぬ先の杖」的な意味を孕んだポジティヴな歌詞ですね。

kiila 人間って忘れるじゃないですか。辛いことも美化して、悲しみを忘れていくというか。二度と戦争が起きないように、お爺ちゃんお婆ちゃんが戦争の話をしてくれるわけで、そういうことは大事だなと。後悔することは悪いことではなく、前に進むためにも必要ですからね。

Interview & Text:荒金良介

PROFILE
2014年、別々に音楽活動をしていたメンバーが出会い、結成されたロックバンド、通称“ヴィヴィアン”。実力派のメンバーが奏でるテクニカルかつソリッドなサウンドに相反するような大衆性のあるヴォーカルkiilaの歌声、そして90年代J-POPを想起させるど真ん中をつくメロディーを武器に、“J-POP 突然変異型 ROCKクインテット”を称し活動を始める。結成して間もなく、デモ音源がバイヤーの目にとまり、タワーレコード渋谷店限定で1st DEMO『ゼロ』をリリース。店頭にて異例の大展開がなされ、渋谷店のウイークリー総合チャートで6位を記録、完売し大きな話題となる。ミニアルバム『ENDLESS』『赤裸々』のリリースに伴い、代官山UNITにて開催されたツアーファイナルワンマンは2年連続SOLD OUT。2019年12月4日、バンド史上初となる1stフルアルバム『混在ニューウェーブ』のリリースをもって待望のメジャーデビュー。vivid undressの新たな快進撃が始まる。
http://vividundress.com/

RELEASE
『愛のゲイン』

vivid undress『愛のゲイン』

TKCA-74946
¥1,800(tax in)

徳間ジャパンコミュニケーションズ
6月23日 ON SALE

  • Facebook
  • Twitter
  • Facebook Messenger
  • Line
1 2
Tagged under: 2ndミニアルバム, 5人のアンサンブル, kiila, rio, VANITYMIX, vivid undress, WEB LIMITED INTERVIEW, yu-ya, インタビュー, カラフルかつ優美, ラブソング, 愛と色彩, 愛のゲイン, 極彩色のバンドサウンド

What you can read next

MAD M.A.C
MAD M.A.C VANITYMIX 2019-2020 WINTER MUSIC RECOMMEND
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
V2 TOKYO 週間HITチャートTOP5
INORAN『Between The World And Me』
INORAN VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

Popular

WIWI『超ド級テイスター』
WIWI VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
アゲアゲでイケイケなメンズアイドルのWIWI(ワイワイ)。その正体は…。
アナ スイから、クリスマスシーズンを盛り上げるファンタジックな数量限定アクセサリーが発売!
実際に万華鏡として楽しめるギミックも!
ORESAMA ONEMAN LIVE “SUMMER NIGHT PARTY”ライブレポート@Zepp DiverCity 7月24日(土)
「私たちの作った音楽はずっとみんなのそばにいます」ORESAMA9ヶ月ぶりのワンマンライブ開催!
Beverly『INFINITY』
Beverly VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
更なる幅や新しい特性、ポテンシャルを信じて…新要素やチャレンジが満載なBeverlyのニューアルバム
足立佳奈『あなたがいて』
足立佳奈 VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW
2年前とは確実に違う等身大で、22歳が素直に躊躇なく描きたかったもの
ジ アレイから、ハロウィン限定ドリンク「悪魔のダークココア」
ジ アレイから、ハロウィン限定ドリンク「悪魔のダークココア」が発売!
ほろ苦いココアדザクザク”クッキー
ノジェスから2019年秋の新作ジュエリー、カラーストーンリング&ピアス
ノジェスから2019年秋の新作ジュエリー、カラーストーンリング&ピアスが発売!
“北米のパリ”モントリオールが着想源
VANITYMIX マガジン

現在、色々な情報が錯乱する中、どの情報が旬で正しいのかわからなくなってきているのも事実です。そんな中、いち早く世界各地の旬なトレンド情報を発信し、MUSIC・FASHION・BEAUTY・LIFE STYLEなど、女の子が今欲しい情報やコンテンツを網羅して、オリジナルのオススメ情報もMIXした、宝石箱のようなトレンドマガジン。

また、雑誌・WEB・映像・イベントなど平面からリアルまで最先端のトレンドをMIXして情報を発信していく新しいメディアです

CONTACT US

Categories

  • Art
  • Beauty & Cosmetics
  • Books
  • Fashion
  • Featured
  • Games
  • Goods
  • Gourmet
  • Jewelry & Accessories
  • Events & Leisure
  • Movies & Video
  • Music
  • Others
  • Talent & Entertainer

WHERE TO GET?
タワーレコード(全国店舗)/ ムラサキスポーツ(全国店舗)/ Nail Salon Asian(全国店舗) / 六本木周辺設置店舗(約50店舗)/ 渋谷・原宿・池袋・恵比寿・代官山・新宿SHOP(約100店舗)/ STUDIO COAST(ageHa)/ V2TOKYO / ELE TOKYO /VILLA TOKYO / MEZZO

六本木周辺店舗
TRIPLE TWENTY / PinkX/ 島唄楽園 / Holl Point / World Investors TRAVEL CAFÉ 六本木店 / K’s BAR / 炭火BAR 集 六本木店 / ベル・オーブ六本木 / Privato Dining Lovenet / Sugar Daddy / VIRUS / VIRTUS2 / TIP TOP CAVE / TIP TOP you / TIP TOP / Harlem freak / Spunky GOLD / Spunky PLATINUM / Hot Staff / BAR WATER POT / アボットチョイス 六本木店 / ヘアメイク・着付け専門店 GEKKABIJIN 本店 / Cecile Aoki New NANAy’s / BAR BLU / しょうがの香り。/ KRUN SIAM 六本木店 / Ebonye 六本木店 / Agleam Ebonye 六本木店 / FIESTA / ROPPONGI 香和(KA GU WA) / TOKYO SPORTS CAFÉ / 焼酎DINIG BAR 虎の桜 / BAR DINING KARAOKE ROSSO / DINING & LOUNGE CROSSOVER / Sky hills&Aquarium Lounge 蒼の響 六本木店 / Bar 7th Ave.in Roppongi / AQUA GIARDINO / Café&Trattoria / ターボロ ディ マリア/フットマッサージ 足庵 六本木店 / カラオケ館 六本木店 / Charleston&Son / 六本木 VIVI / CLUB ZOO / WOLFGANG PUCK / クラブライト / Bar FreeLe / プロポーション / J-BAR / FIRST HOUSE / カラオケ パセラ / カラオケ シダックス / PIZZERIA Charleston&Son / WORLDSTAR CAFE

渋谷周辺店舗
Manhattan RECORDs / SAM’s Shibuya / RECO FAN /イシバシ楽器 / アパレル系 / ANAP / Grow Around / Manhattan Clothes&Shoes / AVALANCHE / ONSPOTZ / PAJABOO / FUNCTION JUNCTION / Cruce ANAP / ROSEBULLET / AND A / STOMY /FAMES / MOREBUDGET / STRANGE THE STORE / Street Wish

原宿周辺店舗
ネスタストアー / EBONYE / W CLOSET / MILLION AIR / Bootleg Boot h/ JINGO / AGITO / AQUA SILVER / CHER / Doubble Dazzle / HIPHOP DIVAS / SHAZBOT / LB-03 / MASTER WORK / BLACK ANNY / ANAP / DIVASALON / ILLSTORE / NATURALVINTAGE / LASTNTIMARES / X-LARGE / THE NORTH FACE / KRAFT / HEAD / ATOMS / HEAD69 / DOPESTER / DEPT SOUTH / Ray BEAMS / BEAMS BOY / UNSELTISH / CAP COLLECTOR ONE / Xinc / ALPHA INDUSTRIES INC. / UNDEFEATED TOKYO / CARHARTT / FREAK’S STORE / 55DSL TOKYO / HESHDAWGZ / LHP / RIGGIB/ HONEY SALON / IZREEL / ライカ飲食系 / UA CAFÉ / HUB 原宿 / TABASA

池袋周辺店舗
SPOT CHECK / BALANCE / CROSSCORT / ANAP / BABYSHOOP / HMV / RECO FAN

恵比寿・代官山周辺店舗
DÉTENTE / EPICE du MODE / TAY / MOTHER LIP / STYLES / CALIFORNIA STREET / UNITED BAMBOO / UP START / heliopole / READY STEADY GO! / SUPREME 

新宿周辺店舗
ANAP / BABY SHOOP / LB-03 / T.S.W. / CLIP JOINT ANGEL / GRAND REACH

その他周辺店舗
デジタルハリウッド専門学校 / 専門学校ESPミュージカルアカデミー / ミューズ音楽院 / HOLLYWOOD AIR TOKYO / the fashion caféほか

 

Copyright © 2022 VANITYMIX. All Rights Reserved.

TOP
Posting....