■それは切ないですね。(笑) 今回のMV撮影中のハプニングや裏話もあったら教えてください。
カナコ 撮影場所が結構な山の中だったので、こーんなに大きな蜘蛛がいました。足もすごく長くて怖かったので、みんなに言ったら絶対にパニックになると思ったので、マネージャーにだけ、そっと「すごい蜘蛛がいた!」と小声で伝えました。(笑)
カレン 撮影中にトイレに行くのがすごく怖かったです。もう使われていない学校を撮影用にお借りして使わせてもらっていたので、トイレに行くまでがすごく暗かったし、体育館からトイレまでの距離がすごく遠かったので、ひとりで行くのが怖かったので、一緒に出てくれていたJKの子たちが行くタイミングでちゃっかりついていきました。(笑)
リョーカ 私はその撮影の時、髪型がツインテールだったんですけど、エキストラさんも含めて全員でのダンスシーンの真っ最中に髪を止めていたヘアゴムが切れてしまって、髪が「バサーッ」となってNGになってしまって。みなさんを待たせて髪を結び直しに行ったのがすごく申し訳なかったです……。
■それは気まずかったですね。(笑)
オト これは今まで誰にも言っていないんですけど……私その日の撮影の合間に卵が入ったおにぎりを食べてこぼしてしまって、衣装を汚してしまったんです。それで「ヤバイ!怒られる」と思って、こっそりゴシゴシして目立たなくして誤魔化しました。(笑) みんなに言ったら絶対に「またー?!」って言われると思って、今まで黙っていました。初出し情報です。(笑)
カナコ 赤ちゃんじゃん!でも結局言うんだ。(笑)
オト もう時効かなと思って……。(笑)
■それはハプニングでしたね。(笑) カップリング曲についてもお話を聞ければと思いますが、2曲目の“星屑アクション”は、“ちゅき…ちゅ!”とはまた全然違ったイメージで、アルツバのカッコいい側の曲ですが、この曲の聴きどころも教えてください。
カナコ “星屑アクション”は、現体制になってから初めて披露した曲で、今までのカッコいい感じの曲調に寄せてはいるけど、カッコ良すぎないで、今のアルツバに似合う、ちょうどいい感じに仕上がった曲だなと思います。ファンの人たちも巻き込めるような曲になっています。
キアラ この曲は、「ザ・アイドル」というか、みんなでコールできる曲になっていて、ファンの方たちと一緒にライブを作れる曲だし、すごく一体感が生まれる曲になっています。
シオリ 私も個人的にこの曲は好きで、私からの歌い出しで、冒頭から私の指差しレスが飛んで行きますので、飛んで来た人はラッキーです!(笑)
カレン “星屑アクション”は、ライブでやる時に、私が煽りをやらせてもらえることが多い曲なので、自分の煽りでファンの人たちがコールしてくれるのがすごく気持ちいいので、これからも盛り上げていけたらいいなと思います。
オト 私もカレンちゃんがライブの時に、間奏のところで「いくぞー!」と煽るところと、ラスサビ前のカナコさんの「ラストー!」の煽りがめっちゃ気合が入るので、すごく好きです。
リョーカ この“星屑アクション”が現体制になって初めてもらった曲なので、ちゃんと自分自身に合わせて歌割りをもらえたことがすごく嬉しかったです。ライブをしていてもカッコいいと楽しいのちょうど中間くらいの熱量で歌えるので、すごく楽です。
ツカサ この曲はサビの振り付けを、手だけでもいいので一緒に真似してやっていただけたら嬉しいです。結構日本人のファンの方たちは恥ずかしがってやらない人が多いので、もう少しみなさんを巻き込めたらいいなと思います。それでもやってくれている人には感謝です!(笑)
■続いての“Q: cute?”は、タイトル通りキュートで可愛い曲ですが、この曲の注目ポイントも教えて下さい。
カナコ “Q: cute?”は、“ちゅき…ちゅ!”よりも先にできた可愛い曲だったんですけど、私はその時点で「だいぶ振り切ったな」と思っていたんです。歌詞とかは“ちゅき…ちゅ!”ほどラブリーな感じではないですし、そんなに抵抗感無く聴けると思います。あとは、なんとなくですけど懐かしいメロディな気がして聴きやすいと思います。
キアラ 私は名前がキアラなので、よくSNSとかで「振り向キアラ」と書いていたんですけど、この曲のサビには、まさにみんなで振り向きながら歌う振りがあって、実際の「振り向キアラ」が見られますし、みんなの振り向く姿ってなかなか見られないと思うので、ぜひ注目してみてください。みんな髪の毛とかスカートとかを、いかに綺麗に見せながら振り向けるか工夫しているので。(笑)
シオリ この曲は本当に乙女な女の子といった歌詞なので、歌詞にも注目して聴いていただけたらと思います。
カレン “ちゅき…ちゅ!”もそうなんですけど、この“Q: cute?”もTikTokとかでバズったらいいなと思いながら、メンバーがいろいろな組合わせでサビを踊っている動画をアップしていて。もう実際に真似してダンス動画をTikTokにアップしてくれている人も増えてきているので、“Q: cute?”ももっともっと聴いてくれる人が増えたらいいなと思います。
オト 私の個人的な推しは落ちサビで、カナコさんと背合わせで歌うところで、「おねがーい!」って叫ぶところがポイントです。披露するたびにファンのみんなも慣れてきて、同じくらいの熱量で「おねがーい!」が返ってくるようになったのも嬉しいです。(笑)
リョーカ みんなが言ってくれたように、歌詞とかダンスが可愛いのもポイントなんですが、私的にはロングトーンの歌割りが多くて、キーも高いので、いつもギリギリで出しながら頑張って歌っているので、ぜひそこに注目してください。
ツカサ 歌詞とリンクしている振り付けにも注目してもらいたくて。細かい部分まで見てもらうと「じぇらしーじぇらしーって妬いてんの!」のところとか、肘でツンツンしていたり、「人生最大らぶ」のところでハートを作っていたり、最後の「きゅっきゅー」のところはみんなで「Q」の文字を表現していたりするので、そこがポイントです。
■最後は先日のワンマンライブで初披露されたという“Evergreen”ですが、この曲の聴きどころも教えてください。
カナコ この曲は私が卒業するにあたっての新曲ということで、かなり私の意思が込められた曲になっていて、思い入れがあります。卒業ソングですが、明るい曲調なので聴きやすいと思います。みなさんにもたくさん聴いてもらいたいですし、私との思い出に浸っていただけたら嬉しいです。
■卒業してからも、この曲を聴いたら思い出してもらえるといいですね。
キアラ この曲は間奏のところで、同期同士で踊るところがあって、まずは新メンバー(リョーカ、カレン、オト)、次に私たち(キアラ、ツカサ)、最後は初期メンバー(シオリ、カナコ)で踊るという振り付けで、カナコさんが抜けたら変わってしまうので、今しか見られない期間限定のフォーメーションになっています。でも振り付けが変わってからも大事に歌っていきたいです。
シオリ 今言ったように、今は間奏で私はカナコちゃんと一緒に初期メンバーとして踊っているんですけど、すごくエモい気持ちになります。やっぱりそこが大注目ポイントです!
カレン 歌詞もすごくいいですし、歌割りもカナコさんが割り振ってくれたので、自分のパートにいつも以上に気合と気持ちが入りますし、ライブとかで観てもらいたいのはもちろんなんですけど、CDを聴きながら、歌詞カードも読んでもらえたら嬉しいなと思います。
オト 私はカナコさんが歌っているパートでみんなで振り向くところとか、みんなでギュッとなる振り付けだったり、最後に円陣で終わるところもすごく好きです。あと、みんなで顔を見合わせてうなずく振りもポイントです。
リョーカ やっぱり歌詞の内容が、最初から最後まで意味のある歌詞になっていて、ライブでパフォーマンスする時も、みんな歌詞の内容を落とし込んで表現しているので、みんなエモい顔をしているところも注目ポイントです。
ツカサ カナコちゃんが決めてくれた歌割りなので、気持ちも込めやすいですし、自分と重ねて歌えるので、ライブでもすごく曲に入り込んでパフォーマンスできます。
■なるほど。カナコさんはどうやって歌詞を振り分けたんですか?
カナコ この曲はデビューの時からお世話になっている作家さんにお願いして作ってもらったので、私の4年間の物語を歌詞にしてくれているんですけど、それを私がこの7人バーションに落とし込んで歌割りを決めさせていただきました。ファンの人たちにも伝わりやすくなっていると思います。
■なるほど。今年も残すところ2ヶ月を切りましたが、今年中にやり遂げたいことはありますか?
カナコ 私はもう悔いなくアイドルをやり切ることです。あとはアルツバをこれから先に繋いでいけるような残りの期間にしたいと思います。
キアラ もう結構12月末まで予定はパンパンなので、とにかく会いに来てくれるみなさんのために全力で頑張ります!
シオリ 私は今年でカナコちゃんとの4年間が終わるので、悔いのないように1回1回のライブを大事にしたいです。
カレン 今年中にできるかはわからないんですけど、夏くらいに女子限定のライブをやったんですけど、アルツバを好きでいてくれる女の子があんなにたくさんいるんだと知れたので、最近も学園祭などに出演させてもらって、新しく知ってくれる人たちも増えているので、女の子たちも来やすいライブや、環境を作っていけたらいいなと思います。
オト 私は先輩メンバーと一緒にプライベートで遊びに行きたいです。そろそろ加入して1年経つし、仲良くなってきていると思うので……。緊張してなかなか誘えないんですけど、お下がりのお洋服をもらったりもしているので、今年中にはなんとか誘って遊びに行きたいです。
■せっかくだから今みなさんと一緒に遊びに行くところを決めて、お誘いしておいたらいいんじゃないですか?(笑)
オト じゃあ、みんなで一緒に遊園地に遊びに行きませんか?
キアラ え、でも年末までオフあるかなぁ……?(笑)
■まぁ、マネージャーさんがいる前で言っておけば、もしかしたら叶うかもしれませんからね。(笑)
リョーカ 私も年末でアルツバに入ってちょうど1年になりますし、個人的にも成長して、カナコさんにも安心して卒業してもらえるようにしたいし、ファンの人たちにも来年からもアルツバは安泰だと思ってもらえるような、アルツバにとって大きな存在になれるように頑張りたいです。
ツカサ 私もカナコちゃん含め、今の7人でお出かけしてみたいです。
キアラ えっ?!休みの日にこっちが誘っても、いつも来ないのはツカサちゃんなんだけど?!(笑)
ツカサ でもせっかくなので、みんなで一緒にドライブとか行きたいですね。(笑)
■では、最後に読者に向けてそれぞれメッセージをお願いします。
カナコ このニューシングルには、今のアルツバのいろいろな魅力がたくさん詰まっていると思うので、可愛い、カッコいい、エモい、全部入っているので、ぜひ聴いてもらって、たくさんの人にアルツバを好きになってもらえたらいいなと思います。
キアラ CDをゲットしてもらいたいのはもちろんなんですけど、ぜひライブにも足を運んでいただけたら嬉しいです。
シオリ 私も同じくぜひライブに来てもらいたいです。アルツバの現場はみなさんとてもあたたかいですし、意外と女の子のファンも多いので、誰でも来やすいライブなのでぜひ遊びに来てください。いい顔の子たちが揃っていますので、誰かしら刺さる顔やキャラが居ると思うので、ぜひ!リリイベは観覧無料です!
カレン このニューシングルは、今のこの7人でしか作れなかったものになったので、ぜひ聴いてもらいたいです。アイドルは永遠じゃないからこそ、今しかない私たちに会いに来てもらいたいなと思います。
オト 私はライブを重ねるごとに「パフォーマンスがどんどん良くなるね」と褒められるので、入ってもうすぐ1年経つんですけど、まだまだ成長する私のパフォーマンス力を感じてほしいと思います。(笑)
リョーカ カナコさんが卒業して、私は今のところ卒業の予定はないですけど、いつまでアイドルでいられるかわからないので、本当に今は今しかないから、ぜひ気になったら会いに来てほしいです。アルツバに会えるチャンスは割とたくさんありますので。
ツカサ アルツバはみんな顔がいいので、ちょっと話しかけづらいとか、入り込みにくいといった声も聞くんですけど、一度アルツバにハマってくれた人たちは、どんどん沼っていってくれるので、本当にみなさんと楽しい時間を共有したいので、どんどん沼っていってくれたら嬉しいです。
■せっかくなので、カナコさんからこれからのアルツバのメンバーに向けて、メッセージをお願いします。
カナコ 私は今までアルツバがどんなに変化しても、メンバーと、ファンの人たちと、スタッフさんたちをずっと大切にしてきたので、その気持ちはみんなにもずっと持っていてほしいです。やっぱりそうじゃないとグループは輝かないと思うので、みんなが感謝の気持ちを第一に持ち続けてくれていたら、きっと思い描く大きなステージにも立てると思います。みんながその気持ちを忘れていない限りは私もサポートします。誰か一人でもそうじゃなくなったら、「もういいです」ってなります。(笑)
Interview & Text:土谷拓史
PROFILE
音楽レーベル・rock fieldがプロデュースし、ギリシャ神話をモチーフにしたコンセプトで活動しているアイドルグループ・アルテミスの翼。100年に一度の混沌とした世界に、”愛と勇気と友達”を与える為にギリシャ神話の世界から人間界に降り立った7柱。2020年11月に東京・TSUTAYA O-WESTでデビューライブ『ともだちいっぱい』を行い、2021年1月に1stシングル『最終ゼンヤ / MONSTERビーツ』をリリース。2022年8月に初のアルバム『Wings of Artemis』をリリース。2023年2月にはタイ、7月にはフランスで行われた「Japan Expo」に出演。同年9月に初のミニアルバム『Road to Greece』をリリース。2023年12月の東京・SHIBUYA VIDENT公演より現在の7人体制で活動している。
https://wingsofartemis.tokyo/
RELEASE
『ちゅき…ちゅ!』

通常盤(CD)
QARF-60286
¥1,200(tax in)
rockfield
11月12日 ON SALE