ICEx VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■「初回限定盤B」のBlu-rayには、『ICEx summer concert 2024 “TASTING”』の模様がダイジェストで収録されています。ICExのライブ映像を見られるのは、なんか嬉しくないですか?

志賀 もともと『ICEx summer concert 2024 “TASTING”』には、僕らのことを知らない人たちに僕らのライブを見てもらい、ICExのことを好きになってほしいという思いが込められていました。実際にあの時のライブでICExのことを知ってくれた人たちがたくさんいましたし、しかも収録した曲たちを知ることで、カッコいいICExから、かわいいICExまで、いろんなICExを感じてもらえると思います。まさにいろんな表情のICExを味見(TASTING)してもらえる作品になりました。

阿久根  『ICEx summer concert 2024 “TASTING”』の映像は、ずっとICExを応援してくれているCOOLerたちはもちろん、最近ICExのことを知ってくれた人たちにもぜひ見てもらいたいです。これを見てもらえたら、「ICExにはこういう曲があるんだ」、「この曲ではこういう煽り方をするんだ」、「ライブではこういう声をCOOLerたちが上げているんだ」など、いろいろと知ってもらえるはずです。

■現在ICExは『ICEx Second Concert Tour 2025 “ROUTE-8″』のツアー中ですが、取材時点では、これから大阪公演を迎える形になります。3月31日には、結成2周年を兼ねたTOKYO DOME CITY HALLでの追加公演も決まりましたね。

志賀 新年早々からライブで幕を開けられたので、ICExにとってはいい2025年のスタートが切れたなと思います。年が明けてすぐにCOOLerのみんなと会えたのもすごく嬉しかったです。今回のツアータイトルに”ROUTE-8″と入れているように、今回のライブでは一人一人にフォーカスを当てた演出をしています。追加公演となるTOKYO DOME CITY HALLでのコンサートも、その延長上にあるので、最新シングル“理想郷”に収録した曲たちも披露しようと思っています。何より結成2周年公演でもあるから、僕らもすごく楽しみにしています。

阿久根 『ICEx Second Concert Tour 2025 “ROUTE-8″』公演は、今までにない演出がいろいろとあって、一人一人をフォーカスしているから、今までに見えていなかったメンバーの魅力もいろいろと味わえる内容になっています。僕自身も今まで出していなかった面をソロでパフォーマンスをする時に出しています。正直、LINE CUBE SHIBUYAのステージにたった一人で上がった時は、すごく緊張もしましたけど、その緊張を乗り越えたことで自信にも繋がりました。だからライブを重ねるごとに、どんな風に成長していくのかが楽しみです。

志賀 本当にICExにとっていい2025年のスタートが切れた、いい機会になりました。

■最新シングルの『理想郷』だって、いろんな新しい表情が詰め込まれていたので、ますますICExの未来が楽しみになりましたからね。

阿久根 シングルをリリースする度に思うのが、ICExの掲げている「レトロトイポップ」というスタイルが、どんどんと進化して、広がりだしているということです。僕らのデビュー曲『CANDY』はまさに、ICExが提唱する「レトロトイポップ」が濃密になった楽曲ですけど、その土台があった上で、曲が増えるごとにどんどんといろんな可能性を広げ続けているんです。僕ら自身も新曲をいただく度に新しい発見があるし、それが楽しみにもなっています。『CANDY』は、COOLerの親世代も楽しんでくれていると聞いているように、いろんな世代の人たちに親しんでもらえているのも嬉しくて。

■今後やってみたい曲調はどんなのがありますか?

志賀 僕の中では“Miracles”がすごくいい刺激になって、挑戦にもなったように、またラップ調の楽曲に挑戦してみたいです。他にもCOOLerのみんなと一緒になって楽しめる楽曲をもっともっと増やしたいし、音楽面では幅広く挑戦したい気持ちも持っています。

阿久根 僕は英詞のみや、韓国語詞のみの楽曲にも挑戦したいなと思っています。やはり世界中の人たちにICExのことを知ってもらうためにも、その国の言葉で歌うのって、それぞれの国の方にも親しんでもらえる要素になるじゃないですか。実際、韓国のCOOLerさんたちからもいろんな熱い声をいただいているから、ぜひ、世界に向けた曲も歌ってみたいです。

■最後に読者に向けてメッセージをお願いします。

志賀 “理想郷”は、TVアニメ「RINGING FATE」のオープニング・テーマとして流れているから、アニメを見ながらこの曲を聴くとより一層楽しめると思うので、そういう楽しみ方もぜひしてください。

阿久根 “理想郷”はもちろん、他にも新しい挑戦をした曲や、ライブで一緒に盛り上がれる曲、COOLerとICExにとって大事な曲など、いろんな新しい曲たちが詰め込まれているから、それぞれの曲ごとに、いろんな感じ方で楽しんでくれたらなと思います。

Interview & Text:長澤智典

PROFILE
平均年齢18歳の”愛し愛する、志賀李玖 ・ 中村旺太郎 ・ 阿久根温世 ・ 千田波空斗 ・ 筒井俊旭 ・ 山本龍人 ・ 竹野世梛 ・ 八神遼介からなる”8人組ダンスボーカルユニットICEx(アイス)。スターダストプロモーション≪EBiDAN≫の新ユニットとして2023年3月31日にファンの前で結成をサプライズ発表。”全ての愛を愛す”をコンセプトに日々活動中。2023年8月16日(水)にシングル『CANDY』でメジャーデビュー。12月には”令和の待ち合わせソング”2ndシングル『シブヤ 午後6時』(よみ:しぶやろくじ)をリリース。2024年3月にはICEx初の東名阪コンサートツアー『ICEx First Concert Tour 2024「SCRAMBLE PARTY !」』を開催し、全公演ソールドアウト。5月にはめくるめく中毒感が散りばめられた【おまじないソング】3rdシングル『ビリミ』をリリース。8月には北とぴあ【東京】にて、グループ最大規模となる単独コンサート『ICEx summer concert 2024 “TASTING”』を2日間開催し、全公演ソールドアウト。9月にリリースした、メジャー1stアルバム『Retro Toy Pop』はこれまで掲げてきた”レトロトイポップ”の魅力を詰め込んだ楽曲や、彼らのグループ結成からの1年半の軌跡と、少しずつ成長してオトナになっていく未来を想像させる待望のフルアルバムとなっている。そして、2025年1月・2月にはグループ最大規模のツアー『ICEx Second Concert Tour 2025 “ROUTE-8″』の開催が決定。結成2周年を迎える3月にはTOKYO DOME CITY HALLでの追加公演の開催が決定。
https://icex.jp/

RELEASE
『理想郷』

初回限定盤A(CD+BD)
VIZL-2417
¥2,970(tax in)

初回限定盤B(CD+BD)
VIZL-2418
¥2,970(tax in)

通常盤(CD)
VICL-37760
¥1,100(tax in)

Victor Entertainment
2月26日 ON SALE