Natumi. VANITYMIX WEB LIMITED INTERVIEW

■完成した“クルワセ”は、改めてどんな楽曲になったのかも聞かせてください。

Natumi. ドラマと一緒に流れることで、主人公の美咲の感情や心の変化、思いなどを、より強く感じることの出来る楽曲になったと思います。同時に、人なら誰もが心の中に持っているであろう黒い感情や狂わされていく様も表現しているから、聴いてくれたらなにか心に響くものがある楽曲だと私は受け止めています。

■Natumi.さん自身は、日々の生活の中で、自身を「クルワセ」てしまうことはありますか?

Natumi. 好きな食べ物と、ゲームには狂わされていますね。(笑)

■最後に、2023年を振り返って、そして2024年に向けての思いも聞かせてください。

Natumi. 2023年は、1月に“ラストノート – full arrange ver.- ”を配信リリースして始まりました。3月には“Knock”を配信リリースして、最新シングルの“クルワセ“のレコーディングもありましたし、いろんな表情や曲調を持った楽曲に挑戦することが出来ました。同時に、曲を重ねてきたことで、アーティストとして「どういう風に表現していきたいのか」が定まってきたなと感じています。新たな出会いによっては、一度定めた視点を変えていくこともあるかも知れませんが、確実にアーティストNatumi.としての進化を感じられた年になりました。それと、地元の広島での活動が増えだしたのも嬉しいことなんです。以前からイベントへの出演など、短期間で広島へ帰ることはありましたけど、2023年はいろんな番組やイベントへの出演、広島でのプロモーション活動など、1回1回じっくり腰を据えて活動をする機会が増えたことも嬉しかったなと思います。もちろん2024年も、地元・広島での活動も引き続き精力的に行っていくつもりです。2024年は、1月9日よりスタートしたドラマ「夫を社会的に抹殺する5つの方法 Season2」の主題歌“クルワセ”を、1月10日に配信リリースする形で幕を開けます。この曲は新しいNatumi.を見せることが出来た歌であり、ドラマ同様に没入感のある楽曲なので、ぜひドラマと一緒に楽しんで欲しいなと思います。もちろん2024年もリリースやライブ活動など、みなさんにNatumi.の歌を聴いていただく場面をさらに増やしていければと思っています。個人的な願望を述べるなら、私は大のアニメ好きなので、また歌でアニメと関われたらいいなと願っています。2023年もそうでしたけど、2024年も一つ一つの楽曲の出会いと共に、私自身も成長し続けていきたいですし、していくつもりです。引き続き2024年もドキドキワクワクしながら、自分らしく頑張っていきます。今後とも応援よろしくお願いします。

Interview & Text:長澤智典

PROFILE
広島県出身。祖父母が経営するカラオケ喫茶で歌うことの楽しさを知り、歌手を目指す。幼少期から地元を中心に活動し、「広島東洋カープ 対 阪神タイガース」公式戦での国家独唱など、様々なイベントやテレビに出演していた。2020年に上京し、現在は東京に拠点を移し活動中。力強いパワフルな歌声が目に留まり、新人にしてテレビ東京系アニメ「境界戦機」第二部エンディングテーマに大抜擢。エンディングテーマとなる“pARTs”は、澤野弘之が楽曲プロデュース。2022年6月に本楽曲にてCDデビュー。アーティスト名には「Naturalな自分で」という意味が込められており、迫力のある歌声とナチュラルかつミステリアスな雰囲気が魅力。趣味はアニメ鑑賞。アニメについて語りだすととまらないヲタクな一面も。
https://natumi.jp/

RELEASE
『クルワセ』

配信デジタルリリース
https://natumi.lnk.to/kuruwase

avex trax
1月10日 NOW ON SALE